- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:51:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:52:41
いうて今強い新参ってジャンプに乗ってても微妙扱いされそうじゃないスか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:53:18
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:53:48
全体的に強い新参が減ったのだと思われる
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:54:21
ジャンプにしては展開が遅いんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:55:13
ワシ……他誌なら名作だけどジャンプだったら打ち切り決定ェだった漫画に心当たりがあるんや
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:55:30
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:56:43
鬼滅の作者に無理やりなんかもう1作かかせられないスかね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:57:26
サム8 願いのアストロ ビルドキングルート行きになるからやめた方がいいと考えられるが...
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:58:28
強い弱いとかじゃなくていわゆるジャンプに求められる作風の作家が少ないと言う印象ッ!
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:59:31
いうて最近のジャンプで受けるのって若干露悪気味のダークファンタジー系やん
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:59:51
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:00:27
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:01:35
田舎のおっさんが強い奴とかじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:01:57
20年生まれのフリーレンさんが"新参"…?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:02:25
実は10年以上前に連載開始した作品でビビったんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:04:22
アストロはまだ分からんのん
おそらく同期二作が先に切られるからその間にバズる展開やれるかに全てが掛かってると思われる - 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:21:36
勝手なイメージだけど勢いとライブ感が強く求められる雑誌なのに近年は巧く小綺麗にまとめようとしちゃう傾向があるのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:36:54
もしかしてジャンプ二軍のつもりでジャンプラ育成してるけど育ったのはジャンプラの一軍だったりするタイプ?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:23:38
伊達先輩の人とかレディジャスティスの人とか他誌で伸びてる人が多いからジャンプの新参が弱いというより伸びる芽のある新参を放流しているという感覚
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:25:09
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:31:01
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:37:29
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:48:06
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:51:13
嘘か真か知らないが
ジャンプだけではなくマガジンもサンデーも新人が育っていないと言う学者もいる
マガジンは看板張ってるブルーロックは呪術と同年に始まってるしフリーレンも2020開始で休載頻度も高いんだ油断しないほうがいい - 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:54:40
もしかしてジャンプだけじゃなく少年マンガ界全体で次世代の育成に苦労してるんじゃないすか?