- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:43:39
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:44:41
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:44:50
その被害総額…500億
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:45:16
おっ 来た来たぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:45:21
どうして指示されていないことを勝手にやるの?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:45:40
どうして病院の依頼主に聞かずそんなことしたの?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:02
正直殺されても仕方ないと思う それがボクです
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:18
おーっ サーバ室のコンセントが差しっぱなしやん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:30
どうしてドカタなのに言われてないことをやるの?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:35
間違いなく返済出来ないし、返済できたとしてもそのワイン達はもう入手出来ないんだよね、クソじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:37
実際もう手に入らないやつとかも確かあった気がするから気持ち的にこんぐらいなんじゃねえかと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:46
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:50
ワインセラーを断熱仕様にしなかった己の悪因悪果を呪え
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:47:21
(ワイン好きのコメント)
はっきりいって被害者はめちゃくちゃ蛆虫。
私が同じ立場でも報いを与えたくなるんだから話になんねーよ。 - 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:47:29
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:48:17
金銭的被害で言えば相手が破産しても払いきれないんだよね
も、もう殺すしかない… - 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:48:37
家にある4Lペットボトル焼酎を保存する感覚だったのかもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:49:02
ペットの部屋の空調とかも遠慮せず切りそうで怖いスね
マジでね - 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:49:49
マジで殺されても文句言えねーぞな被害なんだよね
怖くない? - 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:51:21
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:52:09
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:52:12
金銭的な価値以上に希少性が高すぎるんだよね
大昔のグレートヴィンテージ物とか大金叩いても手に入らないようなものばかりなんだ恐怖が深まるんだ - 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:05
ちょい前アメリカだかの研究所で「大変だあっ希少なサンプルを保管してたディープ・フリーザーの電源が切られたあっ」とかあって戦慄したのを思い出したんだ恐怖が深まるんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:24
というかこの電話口の時点でブチ切れたりしなかったんスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:50
数ヶ月前に武豊の時計が盗まれた時にコレ思い出したんだよね
思い出とかも詰まってると思うと胸糞じゃない? - 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:55:06
勝手にクーラーを切ったのもアレだけどね 「ワイン好きを自称して騙した結果がコレ」って所が一番蛆虫なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:55:24
あの、ワインぜんぜん飲まない自分でもこの持ち方は変だってわかるんスけど・・・いいんスか、これ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:55:28
おそらくブチギレる時間も惜しんで一縷の望みをかけて急行したと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:56:29
(ワイン好きのコメント)
同じ立場だったらワシも同じことをしたと考えられる
おいおいワイン達がかわいそうでしょうが
おそらく天罰だと思われるが…
当然を超えた当然 - 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:57:03
正直誰でも同情するような動機にするのはやめて欲しいんだァ
こんなの殺されて当然やな……と思ってしまうでしょう - 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:57:32
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:57:46
- 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:58:52
- 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:59:11
人災と天災は違う これは差別では無い差異だ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:00:14
おいおいこれは人災でしょうが
- 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:00:18
お前の金庫の中身燃やしたって言ってんのと同じなんだよね
凄くない? - 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:01:00
金なら1部戻ってくるだろうからまだマシまであるんだよね 怖くない?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:01:13
- 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:02:26
金銭で解決できない可能性が高いのはルールで禁止っスよね?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:03:03
- 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:03:08
- 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:04:22
ボウル部分を持つというより持ち方だな……
- 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:05:15
- 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:05:33
- 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:06:02
- 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:06:18
- 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:07:45
- 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:08:08
- 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:08:33
買える機会がその時限りだから減った分足すみたいな真似ができないから自然と集まるだけなんだよね
米蔵を見て「どうしてアニキは今日食う分以上に溜め込んでるんだ…?」とか言ってるようなズレ具合なんだ - 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:09:38
- 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:10:11
- 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:11:23
犯人「ワインはですねえ…底の方に溜まる濃い部分が一番おいしいのですよ(ワイン好きならすぐにわかる大嘘)」
蛆虫「ふうんそういうことか あざーっス(グビッ)」 - 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:15:34
このあと深雪が「ワインを駄目にされたくらいで殺すのはやりすぎじゃない?かわいそう・・・」って言うけど
他のワインオタクは「そんなの死んで当然だ」「同じ立場なら私も殺してましたよ」とか言ってるのみてドン引きするんだよな - 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:15:41
これでそんな美味しい部分をいただくなんて…と謙虚になれていたら無知でも殺されなかったのかもしれないね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:17:06
- 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:18:14
- 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:22:49
地位も財産もある人間が地位と財産を駆使して長年かけて集めた貴重品の数々なんだ
人生の否定と思った方がいい - 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:23:31
ウィスキー好きだけど、オールドボトルを勝手に開けて駄目にされたようなものとか生かしておけないんだよね。
ましてワインでヴィンテージなら殺意がわくのもしかたないと思われる。 - 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:24:38
- 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:25:23
- 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:26:32
- 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:27:15
- 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:27:17
お言葉ですがそれを許すのは上の聖人マネモブだけでワシなら許しませんよ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:28:32
- 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:30:46
俺は被害者とトラブルがあり目すら合わさない乳井だ
そして私は納品したサプリの代金を未だに払ってもらっていない梶木
会社の空調整備を頼んだら料金ボられた楽
おっと被害者を殺すのは数億円分のワインを台無しにされた”この会の主催者”羊山以外が許さないよ - 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:31:57
- 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:32:03
まっ たかがワイン程度と言ってる奴はそのたかがワインを弁償できる財力も無いんやけどな
- 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:32:12
- 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:36:57
ワイン自体もそうだけどね、この被害者は貴重なワインを大切にしてくれるであろうという信頼を侮辱したの
神も許してくれると思われる - 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:38:03
前世がブドウなのかもしれないね
- 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:38:24
仕掛けたトリックもワインの知識か最低限のマナーがあればそもそも死なないトリックだったあたり、犯人の最後までかけらでもコイツにワイン愛があると信じてた点に悲哀を感じますね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:39:09
ワシめっちゃ未読蛆虫やし
作中でこの蛆虫工事業者に法的措置とか取った描写ないんスか? - 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:42:11
- 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:45:11
- 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:46:55
そもそもまともな空調設備のメンテナンス業者なら別にワイン好きでなくてもワインセラーやサーバールームといった空調切ってはいけない部屋のことくらいは知ってると思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:46:55
金と時間と信頼と心の拠り所が一瞬で荼毘に伏したんだよね
肯定はできなくとも同情が最低ラインなんだ - 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:47:13
男なら誰でも何かの収集に熱を上げた経験くらいあるんだ、共感が深まるんだ
少年の日の思い出の話でもやたら盛り上がるのと同じだよねパパ - 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:49:11
- 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:50:39
やり直せる蛾の標本と違って喪ったワインは取り戻せないんやけどなブヘヘヘ
- 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:52:51
- 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:55:40
おいおい賠償させたらワインの会に呼べないでしょうが
- 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:56:18
- 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:57:14
- 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:58:47
トラブルのある人物が殺したかもしれないって疑念を持たせるためにモデル以外トラブルのある人物集めたのに
本人がトラブル起こしてるの周りにアピールしたら動機が成立しちゃうヤンケ - 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:59:41
- 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:02:20
- 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:02:33
言っちゃなんだけどそりゃこの反応になるんだよね 金じゃなくない?
- 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:02:43
逆張り冷笑蛆虫でもない限り同情理解できることだよねパパ
- 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:03:12
- 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:05:53
殺人でもなく事故で死んだとかだったら諸手を挙げて喜ばれてたレベルの蛆虫なんだよね 凄くない?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:06:35
おおっ!あいつが死んだ!ワインの天罰なんやっ!
- 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:14:00
因みに原作者の樹林伸はワインにドハマリして1000本集めたりワインの会に参加してたりワイン関係の原作書いたりしてるらしいよ
- 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:19:19
蒐集家 聞いています…コレクションに対する愛情は我が子のそれと同等だと
- 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:24:02
単純にロマネコンティに代表されるように一本数百万円、下手したら六千万円超えもある資産価値、セレモニーやイベントの場などで振る舞われたりなどの社交的価値、同好の士との交換や共有、自分で収集するまでの苦労と達成感などの思い出の価値がワインセラーの価値を支える…ある意味最強だ
実行に移すのは決して肯定してはいけないけどね、これを荼毘に付されたとなると殺意を抱くのは責められないの - 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:31:22
同じ銘柄の酒なら今後も作られるだろうけど特に高騰する当たり年の酒は当然増えないんだよね。当然飲まれれば減るし何らかのトラブルでも減るわけなんだから資産的価値は高まってくんだよねすごくない?
ワイン投資なんてのもあるしワイン好きじゃなくても資産運用として集めるなんてこともあるから、そういう意味でもスレ画の事件の被害者は論外だしワイン好きじゃない資産家とかの視点とかで見ても、被害者に対しては何をやってるこのバカは?としか言いよう無いんだァ - 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:41:35
家に帰ってダメになったワインを処理する身にもなって考えてみ
怒りが再熱してもう殺すしかないになるやろ - 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:46:30
ワインを集めるということは大げさに言えば思い出を作るということ
人生の記念や人との出会いに高いワインを買ったり開けたりするから尊いんだ QOLが高まるんだ
それを台無しにされたワインのビンを見てみぃ 蛆虫に台無しにされた思い出が蘇る!で - 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:53:04
- 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:54:26
- 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:56:12
恐らく品評会などには参加させて貰えなかったのだと思われる
- 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:00:29
むふふ…激レアなワインが手に入ったのん…
寝かせておいて○年後の記念日に親しい友人たちの飲もうね
おーっ○○くんの大好きな銘柄が売っとるやんけ
彼との思い出深い一品なんだなあ、また一緒に飲もうね
はーっ楽しみだなあ!
あっワインが全部ダメにされた!!
もう、殺すしかない… - 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:08:17
その対象が何であろうが、人生をかけてた事が台無しにされたことは屈辱と喪失感を得るには十分すぎるんだよね
美雪ちゃんは若いから分からないのかもしれないけどね
しゃあけど普通に財産全部捨てられたとも言えるのにワイン如きと言えるのは想像力が足らんわ - 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:10:45
- 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:12:20
- 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:19:57
先に言ってくれたマネモブがいるんだけど金で取り返せるものなら死.ね(ニィ~)で済ませされるんだよね。
金じゃなく時間や思いも破壊されたんだから殺.す・・・ってなるのは想像がつくじゃないですか - 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:25:10
- 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:53:49
若いうちは積み上げた財産なんて自分の体と知能くらいしかないからね仕方ないのかもしれないね
- 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:59:31
割と真面目に作中でも数億円分の損失プラス二度と手に入らないようなレアものの消滅とか言う笑えない被害なんだ、だから…すまない…
- 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:02:10
- 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:06:12
- 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:11:10
あそこで主人公がそもそも上げようとしてた自分の標本壊したのはどう見ても贖罪じゃなくて大人な対応された悔しさからくる八つ当たりだと思われるが…
- 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:15:39
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:16:13
- 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:19:17
- 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:24:35
内心のこと言い出したら加害者のくせに暴力に訴えようとしたガキッがどうしようもないんスけど…
- 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:38:05
しかし…ワイン好きを謳ってこれはほぼ詐欺なのです…
- 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:44:12
- 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:55:05