- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:28
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:47:16
おそらく技構成が悪いと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:49:13
三日天下どころか30分ってあまりにも儚すぎるんじゃねえかと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:49:49
あの技構成で抜けたんすか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:49:51
◇このナッシーは…?
たまなげ さいみんじゅつ ふみつけ - 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:50:46
トキワでジムリーダーやってた時の方がよっぽど手強かったと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:52:13
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:52:38
旅パでもわざ3つはあり得ないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:53:45
俺が世界で一番強いってことなんだよーっ!
→ピジョットがあらわれた!
の流れが美しいよねパパ - 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:55:56
グリーンには致命的な弱点がある
ポケモンへの愛情が足りてないことじゃ - 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:58:09
ま、ポケモンのてんさいグリーンさまあいてによくがんばったからほめてつかわすんやけどな
はーッはッはッは!(ゲームボーイ書き文字) - 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:58:31
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:59:44
こういうタイプは逆に今や描きづらいのかもねパパ
慢心とか信頼の欠如でだいたいチャンピオンまでには行かないポジションってのもあるけどね - 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:01:35
ポケマスのグリーン=神
- 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:01:55
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:02:39
おそらく元々オーキドに嫌われていたと思われる
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:04:13
にらみつけるとしっぽをふるを両立した手持ちは舐めすぎだと思われたのだと思われる
- 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:05:28
逆で今まで信頼があったのにチャンピオンになって傲慢になってしまったからだと考えられる
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:09:13
考えてみると初代ライバルはチャンピオンまで競ってたのにそれ以降は全然っスね
第三世代なんてミナモデパートで戦うのが最後なんだ - 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:10:03
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:12:15
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:12:34
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:14:18
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:14:38
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:15:00
技3つのナッシーに目が行きがちだけどウインディも相当ジャワティーなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:15:06
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:16:10
ピジョット...神 不利対面は避けつつタイプ一致のゴリ押しと絡め手も持ってるんや
フーディン...神 種族値の暴力を押しつけられるんや
御三家...神 まあ良い感じの技構成なんや
あとは死人のように生きてるクズども
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:16:20
ポケモンタワーは普通にポケモン取りに来ただけなんじゃねえかと思ってんだ
レアなカラカラを捕まえたけどお兄さんのガラガラが見つからないって
ポケモン弔いに来たんじゃなくポケモン探してうろついてたって事でしょう? - 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:18:51
チャンピオンが30分で入れ替わったと思ったら居なくなったんスけど...
いいんスかこれ - 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:20:06
自分の手持ちが死んでおきながら単に通りかかっただけの相手に
「ほいだらお前のポケモンも戦闘不能にしてやろうかあーん?」
は蛆虫すぎる…いくらガキとはいえ蛆虫のレベルが違う…
オーキドはグリーンにキツく言い過ぎだとか言うけどこの生意気さを矯正するには正直やむなしだよねパパ - 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:21:29
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:21:39
石進化ポケモン…糞
- 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:22:25
何か愛着のある構成と考えられる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:24:43
フーディンがいるって事は誰かと交換してから手元に戻したって事スよね?
あるいはま…まさか…あのユンゲラーとは別個体? - 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:24:44
なあ春草
戦闘中に傷薬を大量投与しながら命のリレーをして勝ったアイツの方が愛情持ってるって本当か - 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:25:19
ああそれはお前のロールプレイだぜ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:25:22
ヘラクロス むしのしらせ♂Lv.72
メガホーン、じしん、カウンター、がんせきふうじ
フーディン シンクロ♂ Lv.73
サイコキネシス、シャドーボール、めいそう、リフレクター
バンギラス すなおこし ♂Lv.72
かみくだく、じしん、10まんボルト、つばめがえし
ウインディ いかく♂Lv.73
しんそく、オーバーヒート、つばめがえし、アイアンテール
ナッシー ようりょくそ♂Lv.73
ギガドレイン、サイコキネシス、ねむりごな、ひかりのかべ
カメックス げきりゅう♂Lv.75
ハイドロポンプ、れいとうビーム、じしん、あまごい
これが10年後に出てきた本気なんやっ - 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:25:43
- 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:26:06
ちなみにグリーンの技構成がカスなのは初代だと「NPCの使うポケモンの技構成はレベルアップで覚える技がほとんど」という仕様があるかららしいよ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:27:19
しゃあけど…目の前に自分を負かしたレッドがいるのにそこで説教かますのは酷だと思うんです
- 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:27:31
- 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:29:14
- 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:29:48
- 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:30:29
ロケット団どころか周りの人達もキエーッとかいっしょにノロワレ…とか言って襲いかかってくるんだよね異常事態じゃない?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:33:35
・NPCが使うポケモンの技はLvアップ技のみ
・ジムリーダーの切り札ポケモンはわざマシンで覚える技を覚えている
・進化前のポケモンが覚える技は考慮しない=石進化ポケモンは初期技に設定されている弱い技しか使えない
の3種が初代のバランスを支える…
普通に最低だ - 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:07:27
- 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:16:29
異常ナッシー愛者やん元気しとん?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:17:59
(トレーナー戦でふきとばし使う意味)ないよw
- 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:20:02
ウム…途中までパーティ入りしてたタマタマとチャンピオンの時のナッシーは別個体なんだなぁ…