ハッキリ言って献血はメチャクチャ怖い

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:49:48

    機会が回ってきたからやろうかと思うけど、小心者で初心者採血ですらめちゃ怖だから話になんねーよ。

    しゃあけどやる気はあるから献血前後に気をつけることと献血のメリットデメリットについて教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:52:39

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:53:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:53:57

    水を飲め…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:10

    寝不足とか体調悪いなら単純にやらないぐらいっスかね
    あとはなんでもいいですよ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:26

    私は腎臓疾患がありますそれでも献血出来ますか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:55:23

    当然だけど血を抜くってことは体内の水分、血液が減少して水分不足、貧血を起こす可能性があるんだぁ…献血前にしっかり食事を取って献血中から献血後まで水分補給はしっかりとしてもらおうかぁ
    後はもちろん針はワクチン注射の細いのと違ってガッツリ太い奴だから痛いのは覚悟したほうがいいのと傷口が開く可能性があるから午後は重いもの持つような作業はできなくなるのん
    メリットは無料でスポドリとかお菓子が貰える…場所によっては本が読めたりモバイルバッテリーとかレッドブルが貰える…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:55:51

    献血……神
    吸血鬼に血を吸われるイメージプレイが脳内で出来るんや ムフ来たる吸血に備えて練習しておこうね
    はーっ献血献血献血献血献血献血献血 献血は麻薬ですね
    あとは人の役に立てるとかクソ涼しい部屋でお菓子とかジュースを貰えることじゃないスかね

    あと行く前は睡眠しっかり取るのと水分補給とご飯を食べるのを忘れるな……鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:56:31

    よく直近何ヵ月以内にボボパンしてたらダメとか言われるけどそれ以外にも条件色々あるからそれ調べてから行け……鬼龍のように
    あとワクチン注射とかと違って逆に血を抜くから予防接種とはまた別のめまいとか倦怠感が身体を襲うのん
    血を抜いた後はしっかり歩けることを確認できるまで休んでから帰るべきと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:59:24

    ちなみに採った血が条件に合わず使えない扱いになっても採血後はお菓子やジュースは食べられるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:00:26

    空腹時は避けろ…鬼龍のように
    飲み物はルームや奪血車でもらえるから待ち時間に飲んでおくことっス おかわりもあるぞ
    薬は変なのじゃなくても飲んでない方が無難 歯医者に行って3日以内はやめておけよ
    ちなみに男性同士の性的接触は即アウトらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:02:16

    定期的に献血スレがたつタフカテ・マネモブたちを誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:04:09

    >>8

    ◇この丁寧に腕からルート確保して吸血する吸血鬼は…?

    でもそのエロさ…わかるぜケンゴ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:21:54

    >>13

    下手に吸血して死なれたら困るから仕方ない…本当に仕方ない…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:21:59

    海外旅行とか歯の治療とかいくつか数値以前で引っ掛かることがあるからできれば事前に調べておくのん

    大まかな流れとしては受付(質問に回答し血圧や脈拍を測定)→待ち時間に水分とる→血を少し抜いて比重とかを確認→待ち時間に水分とる→本格的に採血(速い人なら15分くらいで終わったりもするが人による)→終わったら待合室で少し休んでから帰宅になると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:32:55

    >>12

    献血業…ユニコーンと聞いています

    清らかな”童貞処女”を好むと

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:37:00

    上手い看護師”さん”に当たればあっという間に刺されて血を抜いてくれるのん
    自分が血管細いのもあるけど一度刺された後血管を探すためにぐりぐり針をやられたときは痛くて「ちょっと待てよ」と止めてもらった俺がいるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:38:53

    我が名はスヌーカ
    医療の役に立つ知性はないがその場限りの血ではあるが誰かの役に立つことに喜びを感じる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:39:25

    血を抜かれるのが好きなマネモブは異常性愛者なのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ楽しいわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:39:28

    問診と医師の質問には正直に答えろ・・・鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:39:51

    私はキャプテン・マッスル
    このメールを見てる君は選ばれし者
    献血できるチャンスを掴んだ強き者
    単刀直入に言おう
    日本にいるとある人たちを助けてほしい
    それは輸血が必要な人たち
    それぞれ違う理由で血液が必要な人たちだ
    もちろんめちゃくちゃ血はいる
    しかもこの献血には絶対守らなければならない条件がある
    献血をするには健康でなければならない
    以下の理由も当てはまる
    ①体重が50キロ以上(献血400mlの場合)
    ②心拍数100未満(献血前の測定時)
    ③予防接種の有無(インフル1日以内は退場ッ)
    ④出血を伴う歯科医療(3日以内は退場ッ)
    ⑤外傷の有無(引っ掻き傷でも退場ッ)
    ⑥刺青、ピアス穴の有無(6ヶ月以内は退場ッ)
    ⑦薬をしているか(種類によっては退場ッ)
    ⑧性病の有無(ボボパン6ヶ月以内は退場ッ)
    ⑨献血前に食事を取ったか(水分摂取はしっかりと)
    ※その他諸々は献血カード登録時や献血前の問診で答えれば良い
    なぜなら万が一にも"血液"を感染させてはならないからだ
    何よりも"血液"が大事なんだ
    ぶっちゃけマネモブの健康なんてどうでもいいんだ
    "血液"さえ安全であればなぁ
    さぁ血液に自信のある者は今すぐ献血所へ行け
    血が必要な人たちを失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 
    誰かの健康を掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:39:56

    こないだ初めて行ったら終わって40分後ぐらいにふらっと倒れたんだよね怖くない?
    や…やっぱり初めてで400は流石に不味かったかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:48:29

    >>22

    あたぬか

    人間の血液量は体重の約13分の1と言われている

    60Kgなら約4.6ℓ、50Kgなら約3.8ℓなんだぁ

    50Kgで400mlの血を抜いたら1割無くなることと同じじゃねえかよ えーっ

    だから しっかりと献血後は水分摂取と休息をしっかりと取るんだ…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:10:50

    >>19

    俺なんて血を抜かれるのも自分の血を見るのも他人の血(≠傷口)を見るのも好きな芸を見せてやるよ

    もちろん異常者 極限ではないけど異常者

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:12:33

    >>19

    献血=神

    社会の役にも立てるし性癖も満たせるし無料の神コンテンツなんや

    しかも意外と半永久的にプレイできる……!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:18:49

    >>24

    ニヤリ

    >>25

    しゃあけど…月一くらいで抜きたいのです3ヶ月おきじゃ足りないんですワシの気持ちわかってください

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:27:51

    おいコラッ体のどこかに傷口がある場合は献血不可だから気をつけろよ。口内炎があるだけでも断られるんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:29:18

    >>26

    マ…マネモブ、これあげる

    成分献血なら二週間に一回できるよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:54:57

    太っているやつは気をつけろよ
    肉が邪魔して血管が見えづらいと言われているからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:58:05

    >>26

    ほいだらおどれはワシらに血を恵んでもらおうかあーん?(蚊書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:00:15

    マネモブって献血すきなあ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:31:16

    >>31

    言い方悪いけど無能でもある程度健康ならできる社会貢献だし担当者からめちゃくちゃ感謝されるからね

    お菓子とジュースと記念品も貰えるしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:44:46

    献血の翌日くらいまでは激しい運動は控えろ…鬼龍のように
    走ると息がいつもより上がりやすいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:50:57

    ここまでスレ画に言及無くて困惑してるんだよね
    もしかしてワシがおかしいタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:52:56

    赤十字の作った献血アプリであるラブラッドを入れるんだ
    次回献血できる日にちを教えてくれたり近場で献血できる場所を予約できたり2回前からの献血結果をグラフに表してもくれるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:57:46

    >>8

    俺と同じ意見だな…

    別に吸血鬼性癖じゃないのに何故…?

    非日常的なイメージプレイに飢えているのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:21:20

    これが幽玄の献血記録
    ちなみに赤くなってるのが基準値外の数値らしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:25:53

    >>33

    実際どれくらいの期間運動に支障出るのか教えてくれよ

    ワシめっちゃジョギング日課やし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:26:07

    看護師さんにワシは針が苦手なんです見たくないんですって言えばタオルとかかけてくれるんだよね優しくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:13:37

    あと全血だと指先に穴開けて検査されるから苦手な奴は苦手かもしれないっスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:34

    >>38

    もちろんめちゃくちゃ個人差がある

    ただわしの過去の体験としては3日目からは慣れて一週間で違和感なく走れたのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:06

    献血やってみたいのに薬飲んでるなら無理と言われた伝タフ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:25

    別にやらなくていいけど手のひら握って緩めて繰り返してるとポンプ機能が働くのか加速できるんだよね
    どうせやることないから先に始めた隣の人より早く終わるのを目標にしてる それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:50:00

    400mlやってみたら看護師さんに「おーっずいぶん血の出が良いですねぇ」とか言われて調子乗ってたら「えっ...なにっ、なんだぁっ...!?」みたいな反応になっていって恐怖を覚えたのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:31:26

    >>44

    俺と真逆の体質だな……

    血の出が悪すぎてカイロを握らされることもあるのが俺…!末端冷え性の尾崎健太郎よ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:56

    >>41

    あざーっす(ガシッ

    それくらいなら全然献血出来そうだから見かけたらやってみるのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:02:43

    ちなみに400ml(全血)は血を抜くけど
    成分献血は血の中の必要な要素を抜いたら返してくれる分全血よりちょっと楽らしいよ

    まっ俺はどっちも慣れてるから体感で差は感じないんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:34:20

    見事やな····

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:27

    寝不足の何が悪いのん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:41

    処女童貞=神

    性病を持ってないから血が綺麗な場合が多いんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:22:55

    >>49

    恐らく寝ぼけによる血圧と心拍数の低下と思われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:07:37

    赤十字ーカ
    いきなり指に針刺してくるのやめてくれる?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:09:39

    仕事中に職場に来た献血カーに協力する事で合法的に仕事をサボってる、それがボクです
    ムフッ丁度いい力仕事の休憩に使おうね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:22:37

    おいっ睡眠薬と自律神経の薬飲んでても行けるか教えてくれっ
    薬の名前で検索しても特にこれと言ってヒットしないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:35:42

    血液型診断とかいう激痛を超えた激痛

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:53:35

    >>52

    採血の方式が変わってると知らずに完全不意打ちを食らったのは…俺なんだ!

    突然バネかなんかで弾かれた高速の針が突き刺さってきたときは死ぬほどビビりましたね…ガチでね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:56:38

    >>53

    …で献血後の注意を盾にその後の力仕事もサボるのが俺…!

    悪名高い労働者尾崎健太郎よ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:31:02

    >>57

    正当な権利だと思ってるのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:41:40

    >>54

    遅レスやけど厳しそうっスね ワシはメンタルの薬飲んでる時は無理だったのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:51:33

    夏場が近いから起床したら献血までに最低1Lは飲んでおけ…これは実際献血ルームのスタッフに言われたから嘘じゃない
    水分が吸収されるのは接種後から1時間後と言われてるから直前にがぶ飲みするよりかは事前にちまちま飲んでおけ…鬼龍のように
    食事は脂濃い料理を摂り過ぎるなよ 油分が血漿や血小板採血の時に濁るからな 400mlは知ラナイ試したことがないしな(ヌッ
    食事を抜くやつは…飲食後のペナルティね!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:54:29

    >>49

    嘘か真か睡眠不足だと血中に毒素が混じるという医者もいる まっ実際何が毒なのかワシはわかってないし聞いたことないからバランスは取れてないんだけどね

    ちなみに5時間程度の睡眠が常日頃だと特に何も言われないらしいよ なので最低5時間は寝ておくべきだと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:05:43

    オイコラッ献血するならどこか大きめの施設にあるやつにしとけよ
    満喫みたいに大量に漫画が置いてあるし場所によっては自販機アイスが無料で買えるコインがもらえたりするからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:43:44

    >>59

    なにっやはり無理っぽいっ ワシがいけない分健康なマネモブ達にお願いするのん…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:38:13

    どうしても献血したいんですワシの気持ちわかってください!て気持ちなら1週間薬を飲まずにいれば事前の診断では引っかからないのん
    時間に余裕があるなら近くの献血ルームに訪れて薬(市販薬なら箱とか)を持って是非を確かめたほうが早いけどねっ(グビッグビッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています