肥満なる虎

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:01:58

    可愛いーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:06:47

    でぶっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:15:26

    デデデ大王...?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:16:11

    可愛いけど…これ虐待じゃないのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:17:29

    >>4

    普通に飼育しててデブったら虐待になるのん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:20:04

    >>4

    >>5

    アムールトラは過酷な冬を乗り越えるために太って

    暖かくなるにつれてどんどん引き締まるらしいんだよね

    まあでも、スレ画レベルのでぶっちょは不適切で不自然な食事、そして運動不足が招いた結果だろうとも言われてるから

    バランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:22:01

    可愛いけど…熊殺せる個体もいるのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:25:47

    >>7

    クマを殺せるってことは ハンターの代わりになるってことやん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:26:15

    熊と虎は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが勝つの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:27:16

    >>9

    アイツら野生で出会ってもお互い叩こうこと避けるくらいには実力拮抗してるんでほぼ互角っス

    お互いタイイチで殺せてるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:27:41

    >>4

    2枚目にちらっと写ってる別の虎の肉体はデブでないあたりこいつ自身が怠惰なだけだと思うのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:27:53

    >>10

    うぇーっ こ、怖いよ~

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:27:55

    >>9

    サイズが同じなら基本的にクマが勝つと思われる

    二足歩行と骨格が強すぎーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:32:52

    大型ネコ科動物にもいろいろいるけど虎はどのくらいの強いのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:33:17

    >>5

    ジャングル住まいだからか狩りの成功率が5%程度で何日も食べないことがザラな生き物が何もせずとも毎日食にありつける環境に置かれたらそりゃこうもなるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:35:02

    >>14

    大体ライオンと同じぐらい…

    トラの方が少し大きいけど戦闘能力に大きい差は無いと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:35:33

    >>14

    ピューマより危険...

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:36:17

    動画調べたらライオンと虎は熊撃退したりしてるの面白いんだよね
    他にも熊を殺して食ってる存在もいるらしいから自然界は強き者の集まりなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:38:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:42:01

    熊をボコボコにできる強き動物...を教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:43:35

    >>20

    象…サイ…でかいタイプの鹿…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:44:01

    >>20

    オオカミ...

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:45:08

    >>5

    お言葉ですが普通に飼育してたらこうはならないんです

    明らかにエサの与えすぎなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:45:39

    >>20

    カバさん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:48:28

    >>21

    象、聞いたことがあります…

    あの凶暴なカバを蹴り飛ばせると…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:49:31

    もしかして人類がこんな化け物共狩り尽くせるようになった知能って最強なんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:50:44

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:54:18

    おーっ、休日のワシやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:24:46

    >>26

    当たり前のことを抜かすなっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:00:51

    >>26

    ククク人間の体は戦いには向いてないが狩ることに関してはトップクラスの完全ハンターだァ

    見てみぃこの持久力と投擲能力を

    確かに修練しなきゃものにはならないけどそれは他の動物も一緒やがな

    持久力、二足歩行による高所からの索敵、回せる肩による投擲能力が人類を支えてきた……ある意味最強だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:02:41

    >>30

    よく考えたら人間の肩のジョイントの可動域ってメチャクチャ広いスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:38:23

    かわいいーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:55:33

    >>9

    実は餌が少ない時期になると虎が熊を襲うようになる時があるみたいだけど戦績は虎が優勢らしいよ


    熊は戦いを避けようとする性格が祟って高所から襲撃されてびびってる間に虎に首をやられて…死ぬんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:35:47

    >>30

    野生動物よお前は殺されるんだ

    反撃することも許されず遠方から射殺されるんだ

    集団でどこまでも追い縋られてなぶりものにされるんだ

    臆病で狡猾で傲慢な人間に…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:54:28

    虎はちょくちょくインドで連続殺人事件起こして逃げ仰るくらい賢くて凶暴な奴らが多いんだよね

    おそらく人間に対する脅威は熊よりも高いと思われるが...


    チャンパーワットの人食いトラ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:08:23

    >>26

    武器。ひ弱な二足歩行の動物が、それを持った時。

    この星で、彼らに勝てる者はいなくなった。


    伝タフ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:10:50

    なあ春草本気出した猫とタイイチするには刀が必須って本当か?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:12:45

    >>5

    たしか餌やり体験やらせすぎで太ったとかだったから普通かは怪しいのんな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:16:19

    >>37

    いいえ!正直それは大袈裟ですよ

    確かに高低差があって狭い空間なら人間が猫に負ける可能性もあるけど、普通なら素手で倒せるわっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:21:09

    虎はたとえ象の上の人間だろうと襲いかかってみせる
    見せたろうやないか!超絶技巧の技を…

    GIF(Animated) / 3.69MB / 4480ms

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:05:23

    >>31

    他の霊長類とは違って完全に樹上の生活を捨てたから得られたものなんだ

    進化の妙を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています