僅かなステ伸びの差よりスキル関連が重要視された結果

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:45:12

    最適解ではなくなったサポ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:46:55

    優位形成がそこまで強くないのがね
    イベント成功でLv3くれるとかあったら違ったかも

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:47:26

    賢さが1200以上伸ばす恩恵が薄いのが悪い
    他は盛れれば盛れるだけいいけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:47:43

    大きくても誤差レベルでしかないのでそりゃそうなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:48:15

    まぁ1年以上もよく頑張ったよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:48:32

    今回は最適ではなくともともかく、ダイヤマックタイシンとの差は小さいぞ
    ありったけと直線スキル2つをレベマでもらえるの偉すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:49:05

    >>3

    出張すればトレ効最大25%になるんだけどね

    スキルは距離汎用だから因子化して本育成では脚質サポカ使った方が良いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:51:28

    >>6

    金スキル→ダイヤと比べたら明確に見劣りする、気炎万丈は回復に加えてタイミングが偉い

    直線巧者→アースに加えてヴィブロスがくれる


    アピールポイント中距離直線しかないぞ

    有能脚質スキルそこまで揃ってないマックにしかマウント取れない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:52:40

    というかラモーヌさん中距離直線のヒントは持ってないやろ(単発イベLv2)
    ありったけLv5はあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:53:40

    >>6

    スキポカツカツなのと、5位以内に入りさえすれば序盤中盤スキルなんて誤差でしかないからな

    てか意外とタイシンとの差が小さくてビビった

    タイシンのおかげで追い込みは戦える!タイシンは必須‼︎って先入観があったけど、たぎる血潮と追い込み直線が優秀とはいえ、飛翔足は優位と同じで微妙だし、イベントはラモ以下だし

    これなら自前ラモでヴィブロス借りた方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:53:42

    >>9

    中距離コーナーがない(Lv1イベ)

    直線は白ヒントであるの

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:54:04

    >>9

    中距離直線はヒントに入ってるよ

    入ってないのは中距離コーナー(イベントでLv1取得)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:54:34

    ラモーヌを使う最大のデメリットは育成中にスキルを取るのがダルいこと

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:55:34

    そもそもタイシンに関してはまともな追込がドゥラしかいない以上、自前ヒントとかぶる部分が多いならラモーヌでもそんなに変わらんのは当然だぞ
    本来ならドゥラ以外のためのサポ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:55:48

    タイシンの金スキルはまあ普通レベルだけどマックダイヤは金スキルが明確に強い
    ラモーヌはレベル1でしかくれないから白のヒントあってもまあまあ高いからそれもこみで圧倒的にコスパが違う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:58:09

    >>13

    これはガチ

    基本序盤であきらめるのに、いちいちスキル取得の手間入るからイライラする

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:58:24

    >>11

    >>12

    逆に覚えてた……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:58:59

    中コはエルのヒントスキルと組み合わせてLv.5にするイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:59:23

    >>7

    ラモーヌのトレ効果はスキル1つにつき4%だぞ

    最大でも20だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:00:16

    >>18

    ラモーヌ使ってたらlv4でもガンガン取ってくイメージだわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:00:27

    >>8

    ありったけは?必須スキルの決死を304で取る気?かっ飛ばせとかぶっちゃけなくていいけど決死はないと話にならんやろ

    因子とか言うなよそれ言ったら極論なんでも良くなるからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:00:28

    序盤からスキル取らなきゃいけないのに
    お出しされるマイルスキル

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:02:01

    アースかヴィブロスを持ってるなら賢さサポ借りる選択肢があるけど脚質賢さもアースもヴィブロスもないのでラモさん頼り
    流石にクリークダイヤよりはアースラモーヌの方が安定する

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:02:07

    >>22

    そしてマイル育成でお出しされる中距離スキル

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:03:25

    でも妥協用カードとしては他の種類より一番マシなところにいる2番手だと思う
    アースチケゾーダイヤのうちどれを代役にして耐えるかと言われるとラモーヌかな、みたいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:03:36

    今回に関してはほぼ必須なありったけをレベルマでくれるのでラモーヌでもまだマシ
    勿論因子で安くして気炎万丈取る方が良いには決まってるけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:04:02

    悪くはない間違いなく

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:04:22

    >>21

    因子で極論どうでも良くなるから金スキルが重要になるの

    まあそこまで行かずとも準必須スキルの溢れる情熱を因子から取れないリスクのほうがありったけ安くするメリットよりでかいからルムマはダイヤ積みで溢れてるのでは

    あと繰り返すが何より金スキルのコスパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:05:52

    割と真面目に今回賢サポはラモで良いんだよな
    強いて言うならイベント強くて得意率高いからギミック適応力高いマックとの使用感の差はあるけど、そのマックも逆境の先行にこそ終盤力には先行直線でしか貢献できないし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:07:55

    >>29

    ルムマ見てこい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:08:28

    まあスレタイでも言ってるけど最適解ではない
    ただ妥協の中では戦える
    世の中アースもヴィブロスもダイヤも完凸してる奴はそんな多くないんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:08:42

    少なくともネオユニに関してはラモーヌ使う意味が他よりだいぶ薄い
    自前決死だからありったけをヒント本で安くできるから

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:08:51

    シリウス、ネオユニがありったけ因子作ってくれるからそんな困らないんだよな
    (ネオユニは本育成と因子で2度手間だけど)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:11:55

    そりゃ汎用なんだから特化には勝てんやろとしか思えんのだが

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:12:50

    もう1年くらいはラモさんに働いてもらうぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:12:59

    >>34

    汎用ウマが特化ウマの枠を奪う育成ウマとは違って健全な環境っすね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:14:39

    >>34

    少し前までスレ画はステ盛り最強スキル有能ヒント有能コレ1枚でどこでもOKだったんやで

    ショッギョ・ムッジョや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:14:42

    >>29

    マックダイヤタイシン持ってたらそんな言葉出ないと思うが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:15:36

    >>28

    溢れる情熱もそうだけど中距離直線も準必須では?

    理想編成言い出したらエルヴィブでドゥラやポッケ外れて中距離直線回収手段減ってしまったし

    俺だって理想ならダイヤだとは思うよ?ただあんま差ないよねってだけで

    せっかくだしルムマでもする?俺ラモ編成の差し差し出すし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:16:41

    >>38

    そんなもん全部持ってるわけないやんけシバクヤンケ

    借りるほどではなく自前ラモでええよねってだけや

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:17:18

    逆に言えばレンタル枠としての需要はほぼゼロなのよねこのサポ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:17:21

    気炎万丈ってことはダイヤちゃん先行育成でもマック押しのけて入ってくる感じ?

    もしくは後方しか使わないから?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:17:35

    なんかやけにラモーヌに熱心な人おるな
    このゲーム金スキルって継承固有の次にspのコスパいいから重視するのは別に変な話ではないと思うが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:18:03

    >>40

    最適解の話してんのに「俺持ってないよ」の事情を持ち込んだら話にならないだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:18:37

    自前ラモでいいはいいとしてもラモ+レンタルヴィブロスとドゥラ+レンタルダイヤだったら後者のがスキル整うのは必然だと思うが

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:18:54

    本育成で使わず因子周回でスキル取りまくってついでにしとやか因子化するサポカって感じ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:18:54

    >>40

    言えたじゃねえか…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:19:22

    因子周回で雑に距離スキル欲しいなってなった時に頼る事が多いわね最近
    あとはマイル育成でマイコラス持ちがいないから頼ることもたまにある

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:20:19

    マイルはシチーヴィブで直コ拾えるから一番楽な部類だろ
    短距離長距離が一番クソ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:22:41

    スキルどうこうより単純なインフレの結果だと思う
    賢さ2積みする環境になったらまだ出番来るんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:27:19

    >>50

    いやあ賢さ2環境戻ってくるとは思えんな…

    スピがほぼ2枚固定な以上パワーとか根性の価値を高めるには複数種編成がメジャーになるだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:29:18

    マックダイヤタイシン持ってるかよりアースオルフェ揃ってるかのほうがデカいのでは
    スピはヴィブロスはまだしもエルドゥラポッケのうち2枚持ってる人は多かろう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:30:49

    >>51

    賢さトレで回復するいつものシナリオに戻るならまだ分からないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:31:49

    >>28

    >>43

    だから今回その金中盤スキル優先度が決死や直線スキルとかに比べたら低くなってきたから、ラモ推しとるんや

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:32:28

    >>52

    アースオルフェ持ってるけどヴィブダイヤタイシン持ってなくて普通に辛いよ

    さっさとドゥラをヴィブに変えたい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:32:52

    賢さで全ステ上がるようになれば2枚差し復権あるやろ(適当)

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:35:03

    >>55

    いうてそこは高望みなしすぎがしないでもない

    ドゥラにもそれこそ中距離直線という強みがあるしダイヤと食い合わせがいい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:35:24

    距離スキルは他の脚質にも使い回せるから因子化してるって事情もある というかラモーヌで因子化するまである
    だったら本育成で脚質サポカ使うよねって

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:37:37

    パワーサポカも賢さブルボンいないから賢さラモーヌにパワーウンス借りるのどうなん?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:37:44

    >>53

    賢さ1枚になったのは回復しないからではなく「上限が低い上に1200を超えても大して意味が無い」からだよ

    実際L'Arcシナリオの時にはもう1枚だったんだから

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:38:32

    >>59

    効果時間が盤石>誰前なので序盤加速としては本当に弱い

    ただ逃げが少なさそうな今回の環境なら悪くないかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:47:49

    ラモを崇拝する者は話が通じない…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:40:43

    理論値としては賢さラモーヌ<賢ダイヤなんだが
    レンタル枠はヴィブロスに割きたいのでラモーヌで妥協してる
    エルドゥラダイヤ<エルヴィブロスラモーヌって感じ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:40

    ちなみに逃げなら賢ボンのSP獲得能力が無なので普通に第一候補
    というか賢ボンのSP獲得能力がいくらなんでもカス過ぎるのでラモの需要が高まった

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:48

    逃げに盤石って必須でなくなってるの?マジか…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:56:49

    差しはパワーチケゾー入れるならダイヤの白ヒントはほぼ必要ないのでラモさんでもいい

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:14:25

    >>65

    今の中距離逃げはパワーウンスで誰より前屁取るらしいよ

    あと先手進化の白キタとかならそもそもいらない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています