ザ・フューチャー・デイブレイク

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:05:59

    最強ケミー★ガッチャ大作戦
    のダサさはどこに行った

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:11:33

    字のフォントはちとダサいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:13:22

    ギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル

    ギーツ 4人のエースと黒狐

    ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦

    ガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク

    この流れを見るにクソダサタイトルはギーツの影響という可能性が
    ギーツ×リバイスがまともなのはリバイスに加えて龍騎がいたことで中和されたとみた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:19:27

    >>3

    ジャマト・アウェイキング「あの」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:22:19

    個人的にかっこいいサブタイといえばファイズのパラダイスロストとビルドのbetheoneかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:23:48

    >>2

    そこは元ネタがあるからまあ敢えてというか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:25:34

    ギーツこそスタイリッシュなタイトルになると思ってたから、ニチアサ感満載のタイトルなの当時はビックリしたわねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:25:54

    かっこよさ「だけ」で言えばover quartzerも捨てがたい
    なお映画内容

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:30:26

    個人的には内容も内容だしサプライズフューチャーみたいにもっとスタイリッシュにして欲しかった気持ちは無くはない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:23:30

    >>4

    どのみちジャマト起きる、ジャマトいきいきって意味だからそんなに格好良くもないからいいやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:33:33

    加治木と後ろの人いるのに鏡花さんいないの残念
    ついでに三姉妹たちも

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:34:23

    >>5

    俺はそれらに加えてミッシングエースも格好いいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:34:44

    >>10

    「ジャマトいきいき」の意訳草

    なんか教育番組みたいなタイトルだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:37:07

    >>13

    五十鈴大智が配信してそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:38:47

    >>10

    せめてジャマト覚醒とかにしてやれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:39:19

    >>15

    それならアウェイクニングになるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:41:15

    >>16

    ほんまや、じゃあやっぱジャマトいきいきだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:41:42

    >>15

    格好よく言ってもジャマト目覚めるくらいだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:43:04

    悲報映画タイトルがダサい令和作品がギーツに決定

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:46:38

    REAL×TIME
    スーパーヒーロー戦記
    バトルファミリア
    4人のエースと黒狐
    ザ・フューチャー・デイブレイク
    我ら!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:46:53

    最強ケミー★ガッチャ大作戦はガッチャードというか宝太郎的に違和感ないしなぁ
    4人のエースと黒狐は衝撃的過ぎた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:46:54

    >>14

    作中のあいつの活動内容見るとほのぼの育成配信してもおかしくない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:47:41

    横文字だから格好いいというわけではないんだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:55:09

    >>23

    元ネタがあるとはいえフォントによる印象は大きそう

    これが例えばボロボロなフォントでザ・フューチャーデイブレイクだと一気に悲壮感出ると思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:57:22

    元ネタのBTTFのこと考えるとガッチャードらしい元気な冒険感でるいいタイトルだと思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:58:23

    >>21

    よぉおおし!最強ケミー⭐︎ガッチャ大作戦の開始だーーーー!

    みたいなのが本人ボイスで脳内再生されるわ


    なんならなんやお宝ちゃんその変なネーミングはとか笑えないジョークだ…とか周囲のリアクションも

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:59:27

    >>25

    BTTF2も絶望の世界線を変えるための物語だったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:02:25

    >>27

    少しスレチだけどバックトゥザフューチャー2ってびっくりするぐらい何も解決しないよな

    いや解決はするんだけどやり過ぎた余り主人公が却って罪悪感を感じているというか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:22:21

    >>28

    3ありきの脚本とはいえ2の結末自体はバッドエンドよりだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:29:04

    今んとこ令和ライダーはセイバーとギーツが夏映画のタイトルぶっ飛んでるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:31:05

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:32:13

    つまりグリオンはビフってことか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:18:38

    セイバーは「不死鳥の剣士と破滅の本」があるからマジでギーツだけ異色なんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:20:05

    >>6

    あれ矢印とゴーグルってそう言う…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:22:15

    >>34

    錬金術も魔法っぽいけど実際は科学の類だしね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:25:21

    >>32

    大人世代にも迷惑をかけている輩という共通点はある

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:27:29

    まぁ安心してくれ、サッカー大決戦をダサさで上回るタイトルは無いですから

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:18

    カブトのGOD SPEED LOVEもかなりダサいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:10

    関係ないけどさ
    後ろのこの恐竜みたいなのはなんなんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:17

    >>39

    風都タワーに見えるのは俺だけだろうか

    荒廃した世界にしては目立ちすぎだから敵の本拠地とか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:28:34

    >>40

    なんかそれっぽそうだね

    なんとなく立方体変形させたような形してるしグリオンの居城とかかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:31:59

    序盤~中盤で荒廃した未来を描いて終盤で本拠地に突撃とかすれば予算も節約できそうだからね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:44:50

    >>38

    ネタにならないタイプのダサさ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:46:14

    >>38

    たしかにダサいな

    やっすいTシャツに書かれてそうな英字感ある

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:09:01

    マジか…意味はわかってないけど普通にカッコいいと思ってるGOD SPEED LOVE
    あと予告のナレーションの発音が好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:22:31

    ちなみに言うと
    「god speed(godspeed)」っていう「旅の成功を祈ります」みたいな意味で旅行や個人を偲ぶ時に使われるフレーズがあるそうで
    「godspeed you(あなたに神の御加護がありますように)」みたいに目的語と合わせて使われることもあるらしい
    だからおそらく「GOD SPEED LOVE」は「神・速・愛」じゃなくて「この愛に神の御加護が在らんことを」と言う意味

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:26:23

    >>46

    あらなんてお洒落な解釈

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています