久々にモンハンのラスボス枠で語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:23:28

    3G世代ワイこいつ好き

    復活せんやろか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:24:41

    この手の裏ボス枠で人気なのってカマキリなイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:25:15

    >>2

    狩るの楽しい

    報酬美味しい

    装備優秀

    神すぎた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:25:52

    ナバルデウスは水中戦オンリーだけど
    こいつは陸上と行ったり来たりするから
    なんとかこう…………なんとか……
    なんとか参戦してほしいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:26:06

    本当にスレ画はサンブレイクできてほしかった
    翔蟲で体に登るの絶対面白いじゃんね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:26:08

    再生するせいで半端なプレイが許されないミラオスの部位破壊楽しかったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:26:13

    強さ的にも理不尽ムーブしないからめちゃくちゃ楽しいんだよねアトラル・カ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:26:36

    ラスボスならこいつが思いつく
    正直見た目がめっちゃ好み

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:28:17

    オストガロアとかいうクエスト文がトラウマになるやつ
    あいつだけガチホラーすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:30:29

    >>9

    古龍って基本不意に起こる天災みたいなもんだけどあいつだけイビルジョーみたいに食欲で動いてるの怖すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:31:11

    ミラオス武器って確かめちゃくちゃ厨二心くすぐる奴だったよね…すき…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:33:03

    珍しくガンナー3種が全部強かったね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:35:13

    淵源が好き
    共闘かと身構えたら旦那捕食し始めて
    「いやでもナルハタ死ぬほどやったし……」とか思ってたら
    知らん事ばっかしてきて「ちょいちょいちょい!!」ってなるの楽しかった
    ただ一つ文句があるとすれば真ボスの防具なのにガッカリさせられたことかな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:37:09

    殺しても死なないというか暫くしたらリスポーンするって明言されてるのミラオスくらいだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:39:21

    >>14

    死んでも心臓が動き続けてるってだけで肉体が再生するとまでは明言されてない

    モチーフ的にG細胞みたいなの持っててもおかしくないけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:41:48

    王道の邪悪ドラゴンの黒龍ミラボレアスが一番好き

    シンプルな技と見た目がカッコイイのよ


    >>8

    そいつラスボスだったこと一度もないんやで

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:44:36

    >>15

    過去で殺されたはずなのに現代で復活してる辺りG細胞パターンありそうよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:47:42

    オストガロアとかアトラルカみたいなミスリードを誘いつつ良い意味で予想を裏切ってくれるラスボス大好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:49:38

    オストガロアは下位でチラ見せするのが上手かったな
    あの時は本当に変な龍だと思ってたから

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:52:19

    ゴグマジオスめちゃくちゃ強かった記憶があるな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:56:39

    >>20

    今の環境で復活したら案外いい感じなんじゃないだろうかアイツ

    前半と後半で有効属性違うのもクエ中でも装備変えれる今ならそこまで障害にならんでしょ

    まあ多分一番の問題撃龍槍なんだろうけどな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:00:46

    オストガロア君復活してほしい……高画質でイカちゃんを見たいんじゃ……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:26:19

    何だかんだでラスボス格ってみんな人気あるんだよな
    カマキリなんかは正体を知った時は肩の力抜けるのに普通にクソ強くてめっちゃ楽しいという

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:37:50

    >>23

    PVであんなに期待値上げておいて出てくるのがそんなに大きくもないカマキリだもん

    だから形態変化演出とBGMとアクション性と武器と防具の性能を特盛りにするね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:52:42

    >>16

    あ…こいつ隠しだからラスボスじゃないのか、失礼した

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:01:06

    アトラル・カムラってネタ好き
    来ないで

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:02:40

    大体ヤバイドラゴンがラスボスを務める中異彩を放つイカとカマキリ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:22:18

    界隈では影が薄いネタ枠ガイアデルム
    伏魔響命が護石に付くから防具がいらない可哀想な奴

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:23:44

    淵源ナルハタタヒメ

    分かりやすく例えるとベジットとゴジータ

    結局サンブレイクの最後まで頂点に君臨し続けた

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:25:46

    >>2

    ここのメインボリュームの20代前半が思春期ジャストにダブルクロスが出たから思い入れ深いのも多いと思う

    俺も勿論中坊の頃の青春だった作品

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:32:43

    アン・イシュワルダすき
    スケールのデカさ、やれることの怖さ、良くここまで拾ったなってぐらいの元ネタ要素と感服してる
    あの顔と共に忘れることは無いだろうなぁ
    あと地味にワイルズの最初のPVの真ん中にある三日月型の地形はこいつがやったんじゃと思ったり…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:00:18

    >>27

    蛸がいるんだからイカがいるのは当然じゃん?って言われたら納得ではあるけどまさかのラスボスという

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:42:58

    >>31

    ずっとハンター睨んでるの怖すぎてチビる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:11:32

    >>8

    ワイルズで復活してほしいなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:41:12

    ダラ・アマデュラも一応ラスボスか
    あいつもかなりヤバい方だけど瘴気の谷のはもっとデカいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:02:23

    ダラさん怠い方だけどインパクトは凄まじいよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:06:37

    ゴグマジオスとかダラアマデュラは今のハードで見てみたい
    ワイルズで復活してくれないかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:39:12

    ダラ・アマデュラが今のグラで来たら迫力エグイだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:04:36

    ラスボス系で再登場してる奴らってわりと少数派なんよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:13:11

    >>23

    人気については正味触れてはいけないレベルのが2匹…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:13:23

    ダラ・アマデュラは設定がない作らないで底知れなさを出してると他のラスボス枠とは一線を画すとな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:16:54

    >>39

    ミラ系、アルバ、アマツくらいか?

    やっぱフィールドが専用になりやすいせいなんかね

    (ところでシャガルって「ラスボス」にふくまれんの?)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:20:04

    >>42

    シャガルは村ストーリーのラスボスだからそらラスボスよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:21:53

    ストーリーボスだから初代のラオシャンロンや3のナバルデウスみたいなもんじゃね
    それぞれミラボレアスやアルバトリオンみたいなのが裏ボスで君臨してるだけでストーリー完結に位置する大ボスだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:22:17

    >>42

    モンハンはオフラインとオンラインのラスボスがいる

    ただしワールドとアイスボーン、サンブレイクはオフラインボスは存在しない

    で、シャガルマガラは4のオフラインラスボス

    なのでオフラインラスボス込みなら含まれるけどこのスレだと今の所オンラインしか登場してないからスレ主によるかな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:44:26

    主人公と共に各地を巡り廻り三度戦って、片や還ってきた故郷、片や主人公が最後に辿り着いた秘境、生態系が滅ぼされるか己が滅びるかの死闘を繰り広げる。
    個人的最高傑作のラスボス

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:32:21

    シャガルマガラのストーリーはマジで凄いと思う
    天を廻りて戻り来よってクエスト名もめっちゃ好き

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:50:17

    ワイルズのアプデ枠大トリとしてダラ復活してほしいな
    IBミラアルバみたいに盛りまくってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:58:38

    ダラは超大型の中でも飛び抜けてデカいというか長いからミラアルバみたいにシンプルに強くするのむずそうなんだよな
    個人的にはクソデカビームは過去作みたいに通常の大技で使ってきて即死枠は巨大隕石降らせてほしい
    隕石の大きさ調整出来るのか分からんけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:36

    4系のラスボスはセルレギオスと錆びクシャ以外めちゃくちゃ人気なの凄いよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:36:50

    正直ガイアデルムの扱いに関しては不満しかないです
    言いたいことは以上です

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:09

    >>49

    ダラに即死攻撃させるなら尻尾カチ上げ→ダラビとかがいいな

    迫力がすごそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:58:25

    ワイルズのラスボスはどうなるんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:00:58

    ゴグマジオス大好きなんだよね
    古龍なんだから当たり前なんだけど終盤飛び始めるの怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:32:21

    あんなボロボロの翼で飛べるのエグい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています