鬼龍よしねば都のタフネス荘

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:19:56

    正義の意味など金と状況で変わる…?

    いいや
    本当の正義は変わらないということになっている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:20:54

    あわわお前は原作漫画アニメすべて良作のメディアミックス強き者
    売上?ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:21:40

    おそらく阿智太郎作品で一番有名だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:22:12

    >>3

    おいおい陰からマモルもあるでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:32:14

    やっぱり普段ボケてても根っこに正義の魂があるギャグヒーローはいいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:44:24

    ◇この背の高いワゴネスクは…!?
    ちなみに歌ってるサイキックラバーもわからないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:46:41

    >>2

    3つとも落ちが違うのに全部にらしさがあるのは凄いよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:48:01

    エーデルの家族愛がちゃんと報われる漫画版は麻薬ですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:49:37

    >>3

    それは僕の血を吸わないでで小説を読み出す切っ掛けになったワシに…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:54:51

    (熱血α波は不具合で効果)ないよ(笑)という序盤も序盤のボケが終盤で最初から自分の心に悪に立ち向かう勇気を持ってたに繋がる展開は麻薬ですね
    もうハマっちゃって…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:11:43

    クソ小物にされた漫画版スイートピーに哀しき現在…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:10:00

    >>11

    まあアニメ版だとそもそも出られなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:01

    >>9

    僕血といい僕月といい基本ギャグの癖にたまに洒落にならない哀しき過去いれてくるのはルールで禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:21:33

    >>13

    わんわん病とかいうおまぬけネームがラスボスの貫禄を持つなんて

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:24:25

    安定してるマロンフラワーと本人の造形の問題のエーデルと比べてヒヤシンスが基本クソザコ過ぎるんじゃねぇかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています