中国武術最強の存在達として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:29:40

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:31:34

    まさか半分以上かませって言いませんよね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:33:16

    武術省…糞

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:34:19

    海王のレベルも落ちたものっスね 忌憚のない意見って奴っス

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:36:12

    マジのトップが脱力を極めてるのにどうして誰もそっちに寄らないのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:37:14

    普通に独歩ちゃんや渋川さんの方が強そうなんスけど…いいんスかこれ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:37:36

    劉は相手が悪すぎただけで多分結構つえーよ
    孫も相手悪すぎるーよ
    楊は攻撃力の低さが気になるーよ
    陳は防御にも地を活かせてたら強いと思うーよ
    除は攻撃特化すぎて防御弱いーよ
    毛は………知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ
    サムワンは攻撃面に関してはかなり強いーよ
    李は本気なら鋭い抜き手と毒手でだいたいの相手を確殺出来そうだから強いーよ
    範…糞
    怒李庵…糞
    寂は心理戦で強いーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:38:16

    強いやつは身内で潰しあってるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:38:20

    シャンハーイチャンネル…勝利の妄想を頼む

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:38:32

    あれっ 黄海王は?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:39:37

    左下は中国武術ですらないのはルールで禁止っスよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:39:41

    劉とかサムワンは相手が悪すぎたんじゃねえかなと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:40:46

    サムワンは柱蹴って壊したシーンを見るに攻撃力だけなら結構上位だとは思うのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:42:02

    1番まともな試合が楊vs怒李庵ってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:42:17

    あれっ 毛さんの出番は?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:42:32

    >>7

    でもね勇次郎にやられた劉とか怪力自慢のオリバにやられたカノン砲の人はまだしも

    握力キャラのくせに握力キャラでもない烈に完敗して赤ちゃん扱いされる孫はちょっと…相手が悪いでは済まされないと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:44:09

    >>12

    >>13

    しかし…負けるにしても敗け方ってもんがあるのです

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:46:02

    >>15

    こんなシマキンレベル80みたいな奴の出番など必要か?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:57:24

    >>18

    貴様ーっ 毛海王を愚弄するかーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:59:00

    ヒャハハハ 劉海王の顔面の皮剥いだれッ
    おーっ…それはオシャレやのう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:38:19

    このダイヤモンド級の自信は…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:52:15

    >>21

    いう通り戦力に差がありすぎたよね 圧倒的な差が

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:54:38

    (郭海皇のコメント)
    はっきり言って武術省はメチャクチャ酷い
    実力もないやつに海王の名を安売りしだすんだから話になんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:58:26

    この日本のギャング以下の握力自慢の海王は……?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:01:34

    範海王が勇次郎の息子設定、どこへ!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:09:28

    待てよ 今は外伝に春成が出てきてるからこの辺の再利用もあり得るんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:14:32

    >>21

    どうしてオリバの怪力を1回体感してるのに買いかぶっちゃったの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:18:45

    寂海王に負けたやつが一番クソゴミなんじゃねえかなと思ってんだ
    肩外されただけで終わりってそんなんアリ?海王としての自覚が足りんのとちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:41:11

    >>28

    海王を名乗るレベルにいるのって劉、烈、寂くらいなんじゃないっスか?サムワンや楊あたりは微妙なラインかと思われる。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:43:38

    烈さんも驚いたと思うよ。中国拳法の頂点を決めるトーナメントが隣の島国の格闘トーナメントのレベルを遥かに下回っていたんだから。

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:47:12

    >>24

    流石に指先で2t以上の圧力加えながら折り紙する化け物と比べられても困ると思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:50:06

    そうか!劉海王君は烈の師匠ポジだったのに勇次郎に顔の皮を剥がされるというグロ完敗をした上に
    その後郭海皇に師匠ポジを取られて出番どころか回想すら出ない板空間送りにされたんだね!かわいそ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:52:53

    さすがに白林寺以外に一つくらい強いところが中国勢にあっても良かったよねパパ
    烈の次に強そうなのが裏社会のポケットの人なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:04:57

    >>7

    範の単純なスペックの評価はもっと上でも良いと思ってんだ

    刃牙ボーにワンパンが印象悪すぎるけどアライjrは独歩 渋川を普通に倒せるレベルだしやられた時も調子乗っての判断ミスなんだよね まっそれでも全体で見ると二軍レベルだし範の割になんもない期待外れだからバランスは取れてないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:36:32

    凶獣は刃牙と勇次郎以外なら良い戦いしてたと思うんスよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:40:55

    ウム…勇次郎に名前覚えられてるとか相当なんだなァ
    しゃあけどこんだけ強いみたいなエピソードも一切無いのは困るわっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:42:11

    範海王は結局勇次郎の息子だったのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:43:05

    >>36

    チハルの外伝で出たらしいんスけど どんな扱いか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:43:08

    >>5

    どうしてって……解放のカタルシスがないからやん……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:44:33

    なんだかんだ寂海王はそれなりの強さがあると思ってるのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:48:43

    お相撲さんの方が平均は高いと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:50:49

    >>41

    待てよ!作中に出てきたお相撲さんは上澄みを越えた上澄みなんだぜ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:51:12

    >>42

    スレ絵も全員海王なんですが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:56:44

    そもそも海王って何なんだよあーっ
    一時代にそんなポンポンポンポン生まれていいものなんかえーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:57:32

    >>17

    サムワンくんは間違ってはないよね、間違ってはね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:58:34

    でもオレ寂海王はマジでキャラだけでvsケンガンにも登場させてもらってるのスゲェと思うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:59:09

    半分くらい記憶にないんだよね
    キャラ薄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:59:57

    でも俺 寂海王と烈海王の戦い好きなんだよね 

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:09:49

    >>36

    強いキャラに名前を覚えられてるから強いというナイーブな考えは捨てろ…

    鬼龍のように

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:11:21

    まあ気にしないで
    サムワン海王はいろんな擂台賽で優勝してるっていう実績がある以上強いのは間違いないですから

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:20:54

    キー坊のコメント

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:33:22

    >>5

    郭海皇が海皇になったのが45の時と考えると消力覚えたのは海皇になってからで鋼に覆われてた肉体で海皇になったんじゃないっすかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:34:28

    海皇アンタはクソだと思ってたがゆうえんちの黄海王の話読んだ後だと古参故に色々怒り溜まってたんだと考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:12:09

    どうして八極拳や少林拳といったメジャーな中国拳法の使い手がいないの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:25:39

    >>54

    メジャーな奴は知識がいって面倒なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:28:35

    漫画版ゆうえんちの後付け…神
    見せ物にされて国が管理してるせいで未熟者にホイホイ与えられてたとめちゃくちゃ納得できるんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:36:43

    同時に「いちおう国家のやることだから国士の我々が逆らうのはまずいっスよね…」と最低限遠慮してた海王たちに対して
    平然とペナルティじゃと手を切り落として落とし前をつけさせた海皇のフリーダムさに畏怖が深まるんだ
    こわいんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:41:11

    >>49

    天内の初見殺しに対応できなかっただけで

    捕まえれば勝機はありみたいな書き方だからそこまでよわきものではないんだよね

    バランスもいけるしなヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:42:06

    最終的に烈も海皇も外人でも才能もやる気もある奴に教えるの最高ってなったんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:24:37

    楊海王ってオリバが普通に殴ってきたら耐えてたんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:26:49

    寂に負けたのと孫と郭海皇にコッ…されたデブ以外は全員末堂に勝てるくらい強そうに思えるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:49:11

    劉海王VS勇次郎はかなりショッキングだったんだよね
    あとはまぁほとんど一芸特化タイプで豊富な技を持ち鍛えまくっている烈海王とくらべると
    SSRにたいするSRみたいな微妙さだったんだ

    郭海皇はあの時刃牙とやったらどうなったんかのぉ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:55:55

    >>60

    構えてたところを殴ったら1発は耐えたんじゃないんスかね

    馬鹿正直に殴るわけないから折りたたむけどねっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:54:43

    >>53

    武術省が蛆虫なのは大前提だけどルール変更だけは紛れもないクソなんだよね

    異世界烈読んだら烈がまともなトーナメントの擂台に死ぬほど未練あってかわいそ…ってなったのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:56:02

    >>64

    あの烈さんがこれ言うくらいだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:01:29

    ゆうえんちの設定が公式なら海王の大部分は国からの要請で増やされた半端者だから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:03:30

    もちろんめちゃくちゃ節穴

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:04:55

    >>60

    筋肉ある場所は鍛えられても鼻とか殴られたら普通に鼻骨が脳にめり込んでKOされそうなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:10:42

    白林寺だけ基準が厳しいんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:50:12
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:51:49

    >>38

    書文はチハルといい戦いはしてたッスよ


    春成は…事故にあったッス…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:53:33

    >>69

    逆に出て来てる海王に打岩出来る奴がどんだけいるかって話なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:48:14

    >>67

    日本の選手達知っててなんでそんな言葉でるんだよてめーっ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:52:52

    >>69

    どうでもいいけど拳で岩を砕ける実力があってもきれいな真球にするのは難しそうっスね

    5センチの真円でも描けない人は多いんだ ましてやこれは身長を超す巨岩…!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:34:02

    >>68

    待てよ、腹筋が特にやばいだけで、台風滝行で全身鍛えているんだぜ

    ここは折り曲げたオリバがすごいと褒めるところと考えられるが……

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:39:28

    >>75

    ウム…楊が慢心して無防備に打ち込みしか想定しないで構えてたバカなのは事実といえこのムキムキの肉体を片手でグシャアするオリバが規格外と褒めるべきなんだなァ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:46:11

    >>71

    えっ、そうなんですか

    参ったなぁ

    書文の株が大暴落だよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:04:40

    烈「はっきり言って今の海王のレベルは糞」

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:37:50

    >>73

    恐らく他の寺も自分と同じレベルの人材を出してくると想像してたんだよね

    それなら確かに凄いんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:28:49

    >>79

    全員烈か郭レベルだったら最強だったかもしれないね。やけど現実はこのザマやわ!

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:18:54

    >>67

    中国武術大好きだから仕方ない本当に仕方ない

    恋は盲目ですね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:23:19

    >>7

    待てよ ドリアンは幼児退行してなかったら強い部類には入ると思うんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:43:31

    郭海皇…神
    烈海王…海皇にも届く天才
    ドリアン…才能・技量ともに烈以上だったが暗黒面に堕ちた
    劉…海王の完成系
    龍くん、春生、範、李、サムワン…海王と名乗る資格アリ
    寂さん…ギリギリ海王(戦術や選定眼といった能力込みで海王)
    陳、楊…本来洋王クラス
    孫、除、毛…問題外

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:08:00

    >>80


    リアルタイムで読んでた読者たちも同じこと考えてたんでワクワクからの脱力が止まらなかったんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:14:20

    >>70

    ◇この噛ませ犬・ラッシュは…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:22:59

    >>2

    半分どころか四分の三が噛ませだと思われるが……

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:30:21

    >>85

    毛海王の貴重な戦闘シーンなんだよね 悲しくない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:38:44

    >>77

    待てよ 実際に読んでみたら結構面白い勝負だったんだぜ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:42:20

    タフシリーズを代表する中国武道家としてお墨付きを頂いている

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:12:47

    ・竜王拳 少林寺拳法(日本のヤツ)の套路のひとつ、宗道臣の言葉を信じるなら義和拳の一派なのん
    ・薬硬拳 毒手功自体有るか無いかは不明、朱砂掌という練功で鬱血した致命の手形が突く強烈な掌打を
    繰り出す鍛錬は存在するのん
    ・金剛拳 少林寺拳法(日本のヤツ)の套路のひとつ、義和拳を鍛錬した者は刀槍不入といわれたのん
    夢枕獏が魔獣狩りで空海がもたらした四刹のひとつに「金剛拳」というムキムキマッチョになる技や、
    涅槃の王で易筋行という体を鋼鉄化する技があったのん
    ・三合拳 実在。内三合(心と意、意と気、気と力)と外三合(手首、肘、肩および足首、膝、股)を連動
    させるのが極意。故に六合(心意六合拳などもこれを意識?)ともいう。中国拳法では普遍的な極意で、
    太極拳なども重視しているのん
    ・空拳道 間違いなく少林寺拳法(日本のヤツ)。先生のコンプの源泉なのん

    ・節拳道 云わずと知れたジークンドーなのん。先生はブルースリーが嫌いなのん?
    ・ムエタイ 片腕カンフー的なゲストなのん、ムエタイディスリは麻薬なのん
    ・白林寺 白蓮拳(道家)と少林拳(仏門)の集合?カンフー映画ではだいたい対立してるのん
    ・受柔拳、拳王道 うんなものはないのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています