小説...?冗談だろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:47:51

    絵が書けないから移ったけど絵で描きたいことも言語化出来ない奴に書けるわけ無いだろ

    もちろん本は読むさどんなジャンルでも終わるまでは読んでみるさ
    それでも頭の中に出てくるのは映像で絵にも文にも出来ないんだからさ

    今回俺達が挑むのは映画製作よ
    アイヘイチューの一言で
    ヒロインの顔にカメラを突き出して貰うぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:50:20

    だから滅びた…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:54:23

    西尾維新...?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:56:32

    >>3

    成功してる側じゃねぇか あーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:56:42

    どうして言語化出来ないものを映像化出来ると思ってるの? 製作中にはストーリーボードなんかも書かないといけないのに何故…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:02:03

    >>5

    待てよ 個人制作だから友人同士の連携で何とかならないんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:09:53

    >>6

    ダメじゃねぇか あーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:02:53

    一ヶ月前から全くすすまなくて…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:12:39

    >>8

    当面はクソ文章になってもいいからとにかく書いて後から直せ…鬼龍のように…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:13:58

    全5話でも完結した時の達成感は麻薬ですね

    もうハマっちゃって……ここんところ毎日ネタ作ってます

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:14:12

    さ、最初はみんな好きな小説を写経して描写力を上げたりするものじゃないのん…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:15:13

    10年かけて書き続けて台本形式から地の文形式になれた それがボクです
    まあのべりすとのおかげだから5、6年くらい無駄やったんだけどなブヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:15:40

    >>3

    あの人原作やってるからラフ画ぐらいはいけると思ってんだよね

    それに従って、他人よりはちょい上の画力はありそうなんだ


    実際どうなんすかね? 流石に全部の工程を作画の人に任せてるとは思えないんすけど…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:19:52

    >>11

    あーっ 地の文どっちを参考にしたらいいか分かんねーよ


    特定のキャラ視点の奴と第三者目線の2つあってどっちが書きやすいのか悩んだ時期があったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:25:28

    >>13

    めだかボックスの時は◯に情報とかでほぼ文字だった筈っスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:48:47

    >>15

    ふぅん そういうことか

    情報提供感謝します(ガシッ


    最近はどうなのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています