ダスカを勝たせたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:30:41

    俺が考えたダスカを勝たせる最適解「単逃げ」
    位置取り争いが激化しないため、楽に逃げられる
    そして、楽に逃げていると、若干スキルを温存している、ような気がする
    そして、後半に一気に使い、終盤接続を決めていく!
    そして後ろのバカどもは追いつけないって寸法よ!
    っしゃあ!ぶちかませ!ダスカァァァ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:31:13

    はい。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:31:16

    あっ(察し)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:32:05

    逃げ先行は追い比べしないと無理よ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:32:09

    追い比べしない逃げはほぼ勝てないんで…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:32:11

    ああーうあーユニポケ高校

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:35:24

    逃げ2頭出すと序盤にやり合ってスキル使いすぎて後半スカスカになるんだが、追い比べの方が強いのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:37:56

    >>7

    競り合いして後ろに差をつけてさらに追い比べしないと後方脚質との速度差に抗えないのよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:39:23

    7馬身も離れるもんなん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:39:24

    >>7

    根性1000で既に本体すごく固有Lv6より強いからな追い比べの速度… 当然1200くらいは積んでるだろうからこれよりもっと上がる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:39:48

    逃げ逃げ大逃げくらいやった方がいけるんじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:41:50

    >>11

    それが一番最適解な気がしてきた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:42:36

    単逃げで勝てるわけないだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:46:05

    てか、俺の手持ちじゃこれが限界だわ...
    もっと強いトレーナーなら勝てるかもだが...

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:46:14

    今回本気で逃げを勝たせたいなら大逃げ逃げ逃げか大逃げ大逃げ逃げの2択やろ多分

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:48:58

    ゆーて本番は逃げ出す人ともマッチングするだろうから勝ち目なくはないっしょ
    たぶん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:51:14

    本番でUD7とかに遭遇すんのはもはや事故でしょ
    なんだかんだAグルラウンド2もやれるんちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:52:55

    >>14

    手持ちみーせて

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:54:05

    単逃げはポジションキープの補正カスだから勝てないって教科書にも書いてあるよ
    逃げは2人入れて非通常モード誘発させないとまず馬群は伸びない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:57:28

    >>18

    手持ちってか、編成になるが、これだ

    他に使えそうなサポはマジで無い

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:00:40

    逃げならマルゼンサポいるくない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:03:09

    ルムマで先行の追い比べ用に出したクリダスカ相手に逃げいるとちょくちょく勝ってるから雑魚と捨て置くほどじゃないと思うけどちょくちょくだから別に強いとも言えないと思う
    重要なのはサポカより馬群伸ばすことや

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:04:54

    >>21

    無凸

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:07:58

    スピマルはドゥラヴィヴロスのカードパワー考えるともう必須というほどではない
    今回逃げ少ないしな
    なんかスピサポいいのないの?パワーは因子といい感じに上振れで伸ばしてスピ2枚のがいいと思うんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:09:02

    やっぱ単逃げの方が馬群伸びるな...
    なんでだろ
    逃げ2だと何故か全員ついてきてハイペースの団子になる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:09:55

    >>25

    大逃げいれてる?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:10:21

    >>25

    単逃げの時先行入れてたりしない?

    逃げ逃げ大逃げか逃げ大逃げ先行が1番伸びるって聞いた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:10:47

    >>26

    大逃げ入れても同じ

    大逃げがポツンして他団子

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:12:02

    >>27

    単逃げにデバフ先行2入れてる

    いい感じにペースダウンモードが働いて後ろが若干遅くなるような気がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:14:42

    >>27

    ごめんなんか勘違いしてた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:21:29

    騙されたと思って大逃げ逃げ先行でやってみるんだ
    今回野良先行居なさすぎて自分で全部用意しないとどうにもならん
    実際に始まったらルムマより先行居て逃げ逃げ大逃げのが良くなりそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:40:27

    >>31

    大逃げ抜かすのにスキル使いすぎるし後ろはついてくるな...

    俺のやり方が間違っているのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:44:03

    俺なら先行オリジナルダスカで、ガチ仕上げ大逃げ&独占力逃げ用意して
    終盤手前で頑張って逃げを交わしてダスカロケット
    そのまま大逃げとおい比べ狙う
    実現できるかは知らん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:44:56

    >>33

    それは俺もやろうとした

    無理だった

    サポカが貧弱すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:45:53

    >>33

    まぁ相手も逃げ先行出してきてロケットできなくとも、王手紅焔出せたらそのまま終盤直線固有になるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:47

    >>31

    順位条件満たしたフルパワージャンポケが外から襲ってくるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:48:26

    逃げは正義

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています