ジオウは客演出すには意外と扱いづらかったが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:18:45

    レジェンドも迂闊に自分の世界離れる訳にはいかないから客演しづらいな.,.

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:35:35

    ジオウはウォッチは出せても単純にスーツの都合で令和アーマーとか出しにくいしな 毎回ディケイドアーマー経由とかは見てられないし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:21:21

    ジオウは強すぎるから客演に出しにくいし、しゃあない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:19

    >>3

    レジェンドもジオウほどじゃないが公式からバランスブレイカー呼ばわりされるぐらいにはかなり強いしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:32:33

    ディケイドと世代交代と思ったがこりゃ無理そうだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:38:16

    実際ディケイドは歴代主役ライダーにディケイドドライバー巻けばいいからやりやすいんよな
    どーしてもジオウ出すならアーマータイムではなく召喚(過去ライダーのスーツ引っ張り出す)の使えるグランドジオウになるかと

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:41:27

    >>3

    レジェンドはジオウとは格が違うらしいけどな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:44:12

    >>7

    あくまで能力的にってだけじゃなくて?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:27

    >>7

    仮にその言葉が真実だとしてジオウも普通に強すぎるからな!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:23

    どうせ客演すれば相応にナーフされるから大丈夫大丈夫

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:47:59

    >>10

    ディケイドも客演ではナーフされてるしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:48:01

    >>7

    ジオウっていうかソウゴが強すぎるが正しいからライダースペックだけならあながち間違いではない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:25

    >>11

    ナーフされすぎてないですかね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:42

    >>13

    だから死んだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:50:27

    >>10

    なおジオウはナーフされてもチートな模様

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:50:36

    でも俺カグヤ様好きなんだよね
    だからこれからも出てきて欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:21

    >>12

    強いのはオーマジオウであってソウゴ自身の戦闘能力はどうだろ

    同スペックならウォズのが強い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:52:28

    こうして考えるとディケイドの客演のしやすさよ
    やっぱ本編から自分の世界にライダー呼び込んでたジオウとか本編とかは無いけど自分の世界での戦いが終わってないレジェンドと違って本編から自分の世界とかなしで色んな世界渡り歩いてただけはあるわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:52:46

    >>15

    そりゃ、腐ってもオーマジオウだからな

    グランドジオウとかならわからんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:53:07

    >>17

    本編最後の世界改変はあれソウゴの力になるのかな?

    強さ的にはオーマジオウ強いけどあれも一応ソウゴ自身が手に入れた力といえなくもないような気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:53:20

    レジェンド、明確な敵が過去作の流用でガンガン出せるので作り手としても無茶苦茶扱いやすい偏見
    ディケイドは明確な敵があんまりいないしジオウは無から毎度何かを生やす必要があるので………

    逆に言えば無から生やせばいいので映画とかの客演なら普通にアリなのは両者共通
    別に映画格なら際限なく盛れるし殴り飛ばせるしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:28

    >>18

    客演しやすいけど毎回同じ役回りで同じようなことしかできないやん

    わけ知り顔ででてきて他のキャラに尊大な態度で接して敵にやられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:55

    >>18

    簡単に負かせられるし何なら殺せるからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:56

    ジオウが関わるという事は今の世界がジオウ世界に飲み込まれているという事に他ならないから駄目

    「アイツの存在はフィクション」という事にして漸く無害になる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:55:56

    >>19

    グランドジオウも普通にクソ強いんですが...

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:58:24

    >>25

    強いは強いけど最強ではないんやない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:58:54

    >>21

    そういやディケイド自身の敵っていなかったな

    あの十面鬼みたいなやつボスにすればよかったのに

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:59:36

    >>26

    最強じゃないけど強いっていい調整よね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:00:51

    >>26

    「雑魚相手なら際限なく無双できるけど大ボス相手に概念的理不尽攻撃を喰らうとちょっとまずい」という絶妙なバランス

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:02:27

    >>29

    アナザードライブとかには初見だとキツかったからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:03:24

    というか今後平成ライダーが客演する機会あるか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:43

    販促の都合上現行のかませにされやすいから出番ない方がいいんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:50

    >>31

    龍騎の例もあるしなにかしら機会があれば出るんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:52

    >>31

    意外と龍騎とか出てるし、あるにはあるんやない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:05:54

    >>31

    キャラの都合 スーツの都合 演者の都合だ

    これの全部が大丈夫なら割とあるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています