シマシン

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:44:49

    やっぱり都合の悪いことバラされたらゴネずにさっさと引退して逃げるべきだよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:46:22

    松本紳助の射精大会で死ぬほど笑ったのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:46:45

    …………

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:47:54

    実際全盛期のしゃべくりの腕前はとんでもないものがあったと思ってんだ
    ヤクザ繋がりが露見したからとはいえそっち方面が衰えきる前に身を引けたのはある意味幸運だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:49:05

    シーマン……?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:51:02

    "おいら"は"ボイラー"!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:52:14

    おーっワシのガキッ!の頃のテレビやん
    居なくなってからあまりバラエティ見なくなったのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:52:33

    このオッサンの顔久しぶりに見たけどどえらいブサイクやのォ ヒャハハハハ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:53:34

    「ムフフ50歳になったら一回だけコンビ復活して竜助と漫才するのん」と事あるごとに言ってたのに竜助が49歳で荼毘に付したのは本当に気の毒を超えた気の毒なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:53:44

    人生の悲愴を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:55:35

    すごい数のヘキサゴンや行列法律相談所世代のおじさんが集まってきている

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:57:57

    (杉本高文のコメント)
    はっきり言って同期の長谷川公彦は間違いなく売れない
    島田紳助なんてサ行多すぎて口すぼめてしか言えないしみったれた芸名貰ってるんだから話になんねーよ

    からのその杉本高文が師匠からもらった芸名が明石家さんまというアホアホすぎる芸名だったから紳助から10倍返しでバカにされまくったというエピで爆笑したのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:58:33

    >>11              ・・

    待てよ ひょうきん族を見てたおじいさんかもしれないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:58:59

    ルール無用だろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:00:15

    >>10

    あわわお前らは想像以上に人気が出すぎて解散したパロディユニット

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:01:12

    >>4

    さんまと真正面からのしゃべくり勝負ができるのは紳助だけだったと思ってんだ


    27時間テレビの深夜パートは麻薬ですね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:02:46

    実際紳助目的で見てた番組がいくつかあったんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:03:12

    オールスター感謝祭の時だけは復帰して欲しいと思ってしまう
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています