ぶっちゃけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:51:57

    昨日時点で今年424回(+地方25回)騎乗って多い方なの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:52:49

    だいたい岩田望来といっしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:53:26

    リーディング表見たらカンタの騎乗数って441回じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:53:29

    鉄人会予備軍ではある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:54:28

    カンタ 441回
    岩田望 426回
    丹内  423回

    現時点で中央で400回以上乗ってるのこの3人だけだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:55:44

    >>5

    流石におっさんどもはもうついていけないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:56:51

    >>6

    丹内さんは若手だった…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:57:12

    >>6

    平気な顔してついていってるアラフィフの競艇好きと宴会部長がおかしい定期

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:57:19

    生き急ぎすぎじゃないか?と心配する程度や

    しっかり経験値積んでるから将来マジで楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:58:23

    >>9

    和田さんやみゆぴーの後継者になれそうで期待が持てる

    後は池添やブッシーの後継者が出てきてくれんかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:59:46

    >>10

    一応栗東勢はカンタがクセ馬担当の片鱗があるかも

    美浦だと誰だべ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:00:01

    >>8

    幸英明(48歳)

    和田竜二(46歳)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:01:09

    >>12

    カンタが生まれる前からジョッキーやってる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:04:04

    >>13

    なんなら48歳さんはカンタが生まれた年に3冠騎手になったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:54

    騎乗機会なんて(身体への悪影響がなければ)いくらあっても良いですからね
    特に新人の時なんて

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:55

    >>11

    最低人気馬騎乗現役最多の江田照男で

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:11:11

    >>16

    その人ももういつ退いてもおかしかないやろがい!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:12:00

    どんどんレベリングして中央重賞も勝ってもらいたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:12:32

    スワーヴリチャード産駒でも勝てカンタ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:18:34

    >>10

    池添と武士沢は同じ気性難でも違うやろ

    武士沢が多く乗ってたみたいなレース成立できるかどうかみたいな気性難もいろんな騎手がそれなりに乗ってるぞ普通に

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:24:11
  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:24:57

    >>21

    そんなに新人には来ないんだっけ?新馬戦依頼

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:40

    >>21>>22

    まあヘタに新人騎乗させて馬に変な癖ついてもマズいしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:32:54

    この間も新人が新馬戦でやらかして騎乗停止になってるしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:36:04

    >>7

    競馬学校に入ってる時点でツムツム共々赤ちゃん(枠)だったんだからデビューして21年経った今ちょうど若手なんでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています