やはりジャンプは同ジャンル蠱毒をやめるべき

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:51:58

    新連載を読んで(まあまあ面白いな…)と思ってたのに超巡を読んだら爆発的に面白くて、新連載に感じた面白いという感想がどこかに飛んでいってしまった
    この妙な罪悪感よ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:54:01

    お言葉ですがまあまあ面白いだけの作品なんて蠱毒関係なく消えますよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:55:08

    テンプレバトル化が良くないのであって、もう少し準備した方がいいのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:55:20

    そんなに嫌なら集英社に入ってお前がそれを変えろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:56:04

    その超巡も前作は銀魂というライバルのせいでね...

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:56:07

    どのみち他の連載陣より面白くなかったら消えるんだから関係ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:58:48

    巻頭にまあまあの漫画が載ってたら全体のハードルが下がって他の作品がめちゃくちゃ面白く感じるって話で合ってますか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:10:35

    アンケ順に一喜一憂してる一読者として共感するけど
    ジャンプという雑誌全体としては他の少年誌や娯楽コンテンツと戦わなきゃいけないから蠱毒で精鋭を残すのが理にかなってるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:11:33

    ぶっちゃけこんなのは蠱毒でもなんでもない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:14:44

    面白ければ例え王道ジャンルでも続くし、つまらなければニッチなジャンル持ってきて差別化しようと短命に終わるからな
    ジャンルはあくまで土台

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:15:21

    同ジャンルといってもギャグ漫画くらいの広い括りで発生するやつだろそのくらいは

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:17:04

    でもあかねみたいなニッチなジャンルで大成するのもそれはそれで難しいし・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:18:37

    ギャグの蠱毒が一番きついのはそう
    それはそれとしていまジャンプは退魔モノで蠱毒やるつもりまんまんだからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:59

    蠱毒してないジャンルでもまあまあぐらいの面白さだったら高確率で死ぬのは過去のいろんな作品が証明してるから・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:21:10

    バトル漫画同時連載するなってか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:15

    蟲毒になればいいけど蟲毒にもならずに勝手に死んでいく作品も結構あるよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:31

    >>15

    そうじゃなくてバトルやるならファンタジーに現代モノにSFに…ってバラけさせようぜってことでは

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:10

    そもそもジャンル被りなんて完全にはなくせないしな…
    1被ろうが10被ろうが結局面白い作品しか残らん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:24

    スレ主可哀想…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:25

    ぶっちゃけ去年キルアオ来た時も裏稼業蠱毒呼ばわりだったから誤差
    作品本体が面白ければ残るってそれだけの話

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:26:10

    でも持ってくるジャンルなんて流行り廃りで偏りが出るものだから仕方ないんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:26:10

    末期のマッシュルがサカモトに食われたりキルアオやカグラがサカモトに食らいつこうとしてたり色々あるけど結局のところ力があれば蠱毒しつつも共存できるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:15

    蠱毒とは言うが、問題は共倒れで全滅することなので
    蠱毒の字義通りラストワンスタンディング出来るなら何の問題もない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:46

    >>17

    SFはアンケ制のジャンプと相性悪すぎるからやりたい人は他の雑誌でやるんじゃねえかな・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:48

    >>17言うてもバトルはバトルだぞ

    ギャグだってギャグでまとめるだろ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:20

    村上はギャグと言っても今のとこ超巡ロボ子らとは毛色違うし、退魔バトルと言っても呪術鵺みたいなストレートなバトルとも違うんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:14

    >>25

    まぁスレ画と超巡で比較して蠱毒言ってるからな

    スレ主はギャグ漫画蠱毒として見てるね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:15

    新連載で被せてくるのは蟲毒だけど超巡とは時期ズレてるしなあ
    せめて黒子とフープメンぐらい被せてから言え

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:38

    今一個も無いんだからスポーツ物入れればいいのに
    スポーツが一番生き残りが難しいのはまあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:34:57

    アネモネの人にバスケ描いてほしいよー

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:36:24

    退魔はジャンルが人気なのはあるけど、現代ベースに動かしやすいローファンタジー系の舞台設定として退魔が都合がいいってのはあると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:38:40
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:40:53

    グリグリはスポーツ云々というよりゆっくり過ぎていたのが週刊誌に合わなかったんだよ。どっちかと言えばアオのハコみたく部活を通して高校生の成長を描くタイプの作品でもあったしね。
    スポーツものならハイキューとか黒バスみたく毎週ハラハラさせるような展開激しい作品でないと、読者は食いつかないのでは。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:28

    いっそスポーツ蠱毒やればいいのに
    一作くらい当たりあるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:59

    流行ってる作品のジャンル持ち込みが多くなるだけだったりする?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:19

    これでも一時期のマガジンのイカれ倫理観ラブコメラッシュよりはマシというね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:50:50

    逆にヤンジャンにはスポーツもの増えてるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:48

    >>35

    流行ってる作品に影響受けた投稿が多くなるってよく聞くけど実際どうなんだろうねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:52:13

    妖怪バスター村上は申し訳ないけど蠱毒だから生き残れないとかいうレベルにも達していないように思える

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:53

    >>39

    あの水準でトップバッターなら無理して新連載しなくてもいいのでは?って思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:55:11

    >>35

    連載までいくときは編集主導じゃない?

    ワールドカップあるからサッカー連発してみようとか大河やるから新撰組描けとかそんなもん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:56:51

    ぶっちゃけギャグ多すぎだろ感はある
    編集は何を考えたこんなにギャグ増やしたんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:58:43

    こんなの蠱毒でもなんでもないやろ
    黒バスとフープメンなら分かるけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:59:23

    >>29

    ジャンプでスポーツ漫画が壊滅している現状見たら作者の方もやりたがらないだろうな

    あとスポーツ漫画って特に取材必須だろうからめんどいのもありそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:01:29

    面白ければなんでもいいけど同ジャンルだとアンケ食い合うんか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:02:14

    いいとこ20話前後で打ち切られるWJでスポーツやSFは余程の熱意がなきゃやりたがらんだろう
    そういう需要はヤンジャンやジャンプラとかの制約緩めの方がやりやすい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:03:02

    >>42

    ギャグ枠はロボコだけだからもう一つくらい確保しときたいのは分かるよ

    ウィッチもキルアオも超巡もギャグ漫画じゃなくてストーリー漫画の枠でコメディやってる漫画だし、イチゴーキや今回の新連載みたいなのがこれからも入れられ続けるだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:41

    同ジャンルでも棲み分けできるのはサカモトとキルアオが証明してるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:14:36

    このやり方でジャンプがずっと王座に君臨し続けてる以上、変える理屈が存在しない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:16:06

    蟲毒を謳うならせめてかつてのニセコイパジャマ恋染みたいな状況になってから言ってくれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:16:11

    >>47

    ロボコももうそろそろ…だろうしなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:19:13

    >>36

    マガジンはデスゲームばっか連載したうえにジャンプみたくどんどん打ち切るんじゃなくそこそこ続かせてたのなんだったんだ…と思ったけど

    ラブコメの倫理のなさをみるにワンチャン編集部が悪ぶりたいお年頃だった可能性あるのでは

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:14

    壺に入れられた時点で死んでるのは蟲毒なのだろうか
    アストロのエサ要因って言われるけど鵺好きとしては正直ありがたいわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:05:08

    多分伊原の2作イチゴーキロボコの第1話30ページくらいの漫画がギャグ枠ウィッチ超巡さいくるキヨシくんの第1話50ページくらいの漫画がコメディ枠なんだろうけど正直一括りに見てしまうよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:12:15

    マガジンの新連載一時期まじでラブコメばっかだったけど最近はラブコメ減ってジャンル増えてきた気がする
    (正常運転になったというべきか…
    きっとジャンプのギャグ載せまくりそのうち落ち着くさ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:26

    集英社って生き残り方式で結果出せちゃったからそう簡単に方針転換できんよ
    フレンドリーになった十二鬼月みたいなもん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:34

    そう言うの聞くとジャンプはラブコメやらんのか?という気もする
    今度来る新連載がラブコメっぽいが

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:15:59

    ラブコメは確かに久々だもんな(アオのハコは違う)

    もしやるなら帰ってきて欲しい作家さんいる?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:24:56

    帰ってきて欲しいというか金未来杯のこの人が来るの待ってるんだが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:26:25

    >>5

    そう考えると今のジャンプの方がレベル低くても生き残れるのか

    いや銀魂はギャグマンガで異常な売上してるし比較するのは酷か

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:27:17

    ラブコメといったらアオのハコ以外でも鵺の陰陽師があるじゃないですか!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:30:47

    >>61

    見返してみたらラブ要素よりヒロインのトラウマメンタルセラピーだからちょっと違うんじゃねぇか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:33:47

    >>61

    鵺は好きだし間違いなくラブコメ成分あるけど出力が時々ぶっ壊れてるからなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:45

    >>61

    鵺もラブコメはあるっちゃあるけどやっぱバトルがメインな感じはあるからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:20

    現行連載が被るのは全然いいわ
    新連載の題材が2連続で被るのは編集の正気を疑う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:25

    鵺はラブコメ成分が若干足引っ張ってる気がせんでもない
    主人公のライバル兼相棒枠のイケメンがいないのが

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:44:15

    〜べきとか言っちゃうのは流石に…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:44:43

    >>61

    というかアオハコこそラブコメではないんじゃ・・・

    恋愛要素はメインだけどコメディ部分は薄いし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:25

    >>66

    もうオリジン隊員に男増やすのと恋のライバルは諦めた方がいい

    故人の晴くんすら恋愛パート的にはノイズなんだから


    陰陽師サイドにもなんでアイツだけ美少女に囲まれてんてんねん!処すぞゴルァ!って善逸的な男が必要っていうならそれはそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:52

    ラブストーリーだよねアオハコ
    今の連載陣ラブ要素がある漫画はあるがラブコメものではないというか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:46:26

    破綻しない範囲で軸を複数作った方が読者層が取り込みやすいし何より作者が描くの楽だからな

    アオハコは部活青春要素と恋愛とか、ウイッチがギャグとストーリーものの要素兼ねてるとか
    超巡とかもシリアス回に舵切れる要素はバラ撒いてる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:41:39

    >>59

    ラブコメはジャンプじゃなく他媒体で読みたい

    ジャンプは制約が多すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:52:15

    鬼滅とかチェンソーマン全盛期の頃、ジャンプにギャグ漫画が少なかった時期があって
    マグちゃんが唯一の癒しみたいに読者から重宝されてたんだけど
    一気にギャグマンガが4つくらい増えて、マグちゃんが環境落ちした時は泣いた

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:01:46

    鍵人と赤星と戦国アーマーズが似たような時期に続いて全部消えたの思い出した

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:52:59

    >>73

    マグちゃん始まった時鬼滅終ってるし

    ギャグコメディ枠にはミタマセキュ霊ティ、モリキング、アグラビがあったのでギャグ漫画が少なかった時期連載してたってイメージないが

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:37:43

    いい感じのラブコメはほとんどジャンプラ送りになってる印象

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:42:56

    来週のキヨシくんまでギャグだったら流石にギャグ増えすぎ
    お気持ちアンケ書いてしまうぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:49:27

    バトル漫画ならともかくギャグ・コメディってあんま売り上げ上がらないみたいだし増やす旨みがよく分からんよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:50:06

    >>42

    年齢層が高いって嘆いてる話は聞くからギャグで低年齢層を取り込みたいのだと思われれる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:54:33

    マガジンのラブコメ大量は人気出れば単行本やグッズがある程度売れるからやられてたんであってギャグを大量にやってもそんなだよな…?という疑問はあるね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:58:33

    フープメンは気の毒だったとは思うが、じゃあ黒子が無ければ生き残れたか?と聞かれるとNoだと思うな…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:27:16

    >>75

    マグちゃん開始号は

    モリキング、ミタマ、アグラビ、と同期にロボコ


    マグちゃん最終回は

    ロボコ、高校生家族、しゅごまる

    でギャクコメは大体一定数あるな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:11:08

    正直呪ヒロ終わるのにコメディ追加してる場合か?とは思うよね
    今蠱毒やるべきは王道バトルじゃないか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:28

    蠱毒で百万部レベルのヒット出せればリターンデカいからな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:10

    >>83

    25年の春に満を持してこれはイケる!ってのを持ってくるのかもしれない

    個人的には単純に中堅のプロテクト持ち多いから誌面一新しにくいだけだと思うが

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:22

    他誌の鉄板ジャンルがことごとく当たらないから過去に当たったジャンルで攻めるしかない状態になってる気がする
    落語とか割と新しいとは思うけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:24:32

    >>77

    寧ろどんどん書いてよいのでは?読者が求めてる物を伝えんと

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:26:38

    >>83

    鵺ギルママカグラ累々アネモネ

    と普通にバトルいれてるぞ

    割と直球に王道なのもいくつかあるし

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:27:05

    対立煽りを疑うレベルで1の超巡ageが臭すぎることに誰か突っ込めよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:20

    ギャグって売れないんだよなマジで
    1000万部超えてる純粋なギャグ漫画って本当に少ないし
    グッズもあんまり売れんし
    本当にスポーツとバトル入れてくれって思うけどハードルが高いのは分かる、特にスポーツ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:38

    >>89

    そこ触れるとそっから荒れだすからスルー推奨

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:31:21

    結果出してるのに変える必要ある?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:32:29

    >>89

    どっちが面白いかは個人の主観だと思うが疑問に思わなかったからすまんな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:33:11

    同時期に同ジャンルの作品が多くなることはそんなに珍しいか?
    10年くらい前もラブコメ蠱毒とか言われてた時期あったぞ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:33:12

    スポーツに関しては大谷さん呼んでいる賞のやつが出るまでは大人しいんじゃねぇかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:38:38

    今週の超巡って>>1で言うほど面白くはなかったような

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:43:29

    恋染めニセコイパジャマレベルで内容もジャンルも被ってなきゃ面白さと個性で生き残れそうなもんだが実際どう?
    キルアオは無事残れたし

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:44:21

    >>89

    超巡は序盤からカラーもらいまくり掲載順上がりまくりの大人気っぷりなんで別に内容ageも仕方ないかなって…

    比較が賛否両論の新連載だし

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:45:41

    >>97

    恋染幼馴染みが一番可愛かったことは覚えてる

    パジャマは色々と謎だった

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:47:09

    >>96

    今週はこのページでしばらく笑ってたわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:52:26

    >>99

    むしろ恋染め切ってくれたおかげで独立しゆらぎ荘描いてくれたんだからあの時死んでよかった

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:05:55

    キルアオって意見分かれるけど俺はギャグ枠だと思うわ、ほとんどのページでふざけてるし
    キヨシくん入れるとギャグ6本になるの流石に多すぎねぇ…?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:07:37

    ヒロアカ呪術の完結に向けてとにかく新しい弾をぶち込みたいけどバトル描ける作家が圧倒的に足りてなくてとりあえず手頃なギャグ作家しか入れられない状態になってる説ある?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:18:46

    >>103

    >>88のようにバトルもガンガン入れてるからどうだろう

    前回の新連載のアストロ、ネクロもバトルものだしなあ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:24:41

    >>104

    なるほどバトル死んでギャグは生き残ってるから多い印象を受けるのか…それなら投入する数も調整して欲しいと思ってしまうけどね…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:29:12

    ジャンプの深刻なコロコロ化

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:30:13

    >>60

    今なんてヒロアカ呪術筆頭に何作も終わりが見えてるし生き残りだいぶ楽だよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:32:44

    >>89

    打ち切られかどうかレベルと比べりゃそりゃ中堅入りしてるやつとは明確な差があるし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:35:13

    去年の新連載はジ思い返すとジャンルはバランスよくバラけてたな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:36:15

    面白い漫画はどんなジャンルでも残るのは本当そう
    生き残りのバランスが偏るのも結局何が残るか読めないから起きるんだよね
    でも新連載のたびにまた殺し屋か〜妖怪か〜って読む前からモチーフに"飽き"を感じる気持ちもある

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:37:00

    >>105

    ギャグもいうほどは生き残ってない

    今の短期間でも新連載inで毎回追加されてるから一時的に多くなってるだけだと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:38:56

    蠱毒やるなとは言わんけどコメディと退魔は流石に多過ぎる気がする

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:39:05

    >>105

    out数自体は2.2.3と来ていたと思うからかなり調整はしていると俺は思う

    意図的に緩やかにはしているのは感じるし

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:41:45

    ギャグ3スポーツ3くらいの割合にしたらいいのにと思う
    現状スポーツ枠まじで虚無だな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:48:59

    >>114

    作家が足りてなさそうと感じるのバトルよりスポーツだな

    ただジャンプ側もそれはわかってて何とかしようとしてるのは感じる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:58:43

    スポーツは描ける人材少ないよねえ
    スポーツの画を描ける人、そのスポーツに造詣の深い人、どっちもおらん

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:01:52

    >>66

    ラブコメ部分で好評を得てる作品という認識なんだが

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:02:42

    テニプリみたいな異次元スポーツって今どうなん?テニプリも最初は普通だったけども

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:03:19

    ジャンプだけで言えばその考えは悪くないんだけど
    ジャンプが争ってる相手は自分の持ってる連載じゃなくて他紙だからな
    只管蟲毒してでもラインナップを維持する必要がある

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:07:59

    >>61

    エロ枠はラブコメなのか?

    ヒロインにセクハラする漫画は恋愛モノとは呼ばない気がするけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:25

    附田佐伯コンビにスポーツ描かせてみたら?
    どうせまたジャンプに戻ってくるだろうし

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:43

    このスレ完走してたけど

    そりゃ誰もスポーツやりたがらないよねって感じ

    ジャンプでスポーツ漫画を当てるにはどうしたらいいのか|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 123二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:14:04

    ギャグばっか増やして
    マガジンとかではなくコロコロと争うことにしたの?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:20:30

    コロコロを引き合いに出してるやついるけどそいつら絶対今のコロコロ読んでねえよな
    今のジャンプが気に入らないからってエアプで他の雑誌の名前を引き合いに出すなよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:18:25

    今のコロコロの看板ってループものとダークヒーローだからな・・・

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:34:19

    漫画家になる人はスポーツやらなそうだし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:34:45

    あと退魔もの2つ連載してるけどどちらもそれぞれ違う持ち味出すことに成功して連載続いてるよねコロコロ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:40:40

    >>126

    そういえばジャンプでヒットしてるスポーツものって作者が経験者ってパターン多いか

    例外がキャプ翼?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:52:32

    >>128

    テニプリ作者はインストラクターやってて火の丸作者は漫画描くのに相撲かなり研究したらしいな

    経験者じゃないとダメというわけではないがやっぱ熱意がないとヒットは遠いと思う

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:09:41

    スポーツならいっその事ニッチ系やったらどうだろう。カバディとかボッチャとか。…………受けないか……………orz

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:18:33

    >>130

    カバティは裏サンデーの灼熱カバディと比べられそう

    メジャースポーツなら被ろうが気にされないだろうがマイナーめのスポーツだとな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:21:34

    スポーツ漫画くれ
    いつまでもハイキューの幻影が消えない

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:25:26

    灼熱カバディ読んでるけどカバディはお互いのチームが攻めた結果得点する可能性と失点する可能性がずっと混在するけっこう珍しいスポーツだしどんでん返しがやりやすくてかなり漫画向きだと思うんだけどな
    ただやるならどうやっても灼熱カバディが強いのが難点

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:45:57

    パラスポーツってアリかな?
    事故で車椅子生活になったバスケ部のトップランカーが車椅子バスケに出逢って………みたいな感じで。ありきたりか…………orz

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:50:32

    >>116

    やるにしてもあかねみたいに原作と作画で別れてないときつそうだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:04:52

    スポーツやるならメジャーじゃなくて微妙にマイナーのスポーツが良さそう
    野球サッカーは他誌でヒットでてるし、スケートやゴルフはマイナーだけの問題じゃないがご覧の有様だし…水泳とかラグビーとかハンドボールあたりどうだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:18:57

    新連載達に加えて銀魂までラブコメ化の兆しがあったラブコメ蠱毒時代

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:26:51

    スポーツ系って部活でやる感じになるから動機がしっかり描かれないとあんまし読む気が起きないのがむずそうって思う理由…
    単純に強くなりたい!とか技を極めたい!とかだけじゃあまり感情移入できない
    野田カムイのドッグスレッドは面白いから買って読んでる

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:28:48

    ラブコメ蠱毒って当時なんでやったんだ
    世間的にラブコメが流行ってたのか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:30:28

    >>138

    でも最近のジャンプのスポーツものだと、逆にそういう単純な動機じゃなくて人間関係や感情を複雑にし過ぎて肝心のスポーツ描写の方が疎かになりがち

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:34:34

    >>139

    どっちみち、その生き残りのニセコイが思いっきりダラケたからなぁ。

    商業的には成功しても、作品としちゃ惨かった

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:36:53

    >>136

    水泳は漫画で映える感じに描くのめっちゃ大変そうに見える

    まず水の表現自体難しいし

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:37:24

    今のジャンプが求めてるのは看板漫画やろ?
    中堅漫画は十分すぎるほどあるし
    そしたらやっぱバトルかスポーツで当てるしかないよ
    ギャグやラブコメで映画100億いくかってなったら無理じゃん

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:42:13

    まぁ少なくともスポーツいないから描いてよーってぐらいのノリで薦められるもんでもないな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:04:00

    >>136

    3つとも昔やったことあって駄目だったやつじゃねえか!

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:11:19

    >>136

    水泳は結果が予定調和なところあるから。

    マラソンや800mみたいな駆け引きが伴うならまだしも。

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:32:15

    水泳はむずいよね〜あだち充みたいに恋愛と絡めたら良さげだがそれはもうあだち充がやっているし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています