えっ 中学生にこち亀は伝わらないんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:53:36
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:54:19

    すいません
    竿も伝わらないんです

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:54:52

    えっなんで八幡は通じるんですか
    えっ…えっ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:55:03

    人によるやないケー!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:55:15

    赤松健は議員として通じるほど政治家として知名度無いですよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:55:23

    SAOはですねえ…
    中学校の図書館に置いてあるんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:56:27

    >>6

    教育に悪いと思われるが…龍継ぐを置けよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:56:38

    あの…ワシ大学生なんスけどSAOはVR空間に拉致られてデスゲームをやらされるくらいの認識しかないんスけど…いいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:57:26

    八幡とかタフカテ来るまで名前も知らなかったのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:58:01

    中学生と関わる機会なんかないからどうでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:58:12

    東日本大震災は体験としては知らないだけで
    知識としても知らない中学生は普通に問題だと考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:59:30

    >>10

    今まさに関わってますね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:00:16

    この掲示板にも火の鳥や初代ガンダムや源氏物語のスレは立っているんだ
    若者は昔の作品に触れないと思わない方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:00:58

    ドラクエとFFが通じないのが衝撃だったのが俺なんだよね
    ドラクエはSwitchで4~8の移植を出せたらいいと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:01:10

    あーっ対象が若いオタクなのか若い人なのかわかんねぇよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:01:18

    「今の子に伝わらない」ネタの定石だ…
    そもそもコンテンツと個人の選択肢が増え若い子どころか老人ですら人それぞれになったのに
    その時代の流れだけは頑なに認めず「みんなに通じるもの」「みんなに通じないもの」を全てに定義したがる…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:03:06

    ジブリとエヴァは最近映画したやないかえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:04:59

    あ…あの…この人ドラゴンボールに対しては改と超の存在を忘れてないスかこれ…
    40代が直撃なはずなのに不思議なんだ謎が深まるんだが謎もなにもバカ丸出しすぎるんスけど…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:50

    この人が教師なりでガチで相当数の子供に触れてないなら
    すごい少ないサンプルで言ってる可能性が高すぎるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:09:42

    そこまで来るとただ単に社会常識がないだけですよね……🍞

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:10:23

    どうして歴史上の災害事件とフィクションのコンテンツをごっちゃに語っているの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:12:36

    東日本大震災も安倍以前の首相も知らないレベルなのに
    赤松健を議員としてなら認識してるって想像しにくすぎるんスけど…
    ネット漬けで知ってるとしてもその場合は東日本大震災も認識するでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:15:54

    「知ってるけど見たことないライン」が境界線上となると
    大体の作品がまず境界線上に放り込まれないとおかしくないスか?
    なんかこれ色々とまず分け方がおかしくないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:18:01

    この前親戚の小学5年くらいのガキッと話をしたらイナズマイレブンと妖怪ウォッチを知らないって言われた
    俺は普通にショックだぜ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:26:24

    >>24

    うーんそれは仕方ない普通に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:26:58

    >>24

    妖怪ウォッチ知らないはおかしいだろと一瞬思ったけどもうあれ流行ったの10年くらい前だと気づいて驚愕したのは俺なんだよね

    そら知らないっスわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:04

    >>26

    本家シリーズ現状最終作でたのが5年前っスからね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:33:08

    なんなら今の中高生にゆるキャン通じないんだよね
    親戚の子に聞いたらお父さんが今テレビでやってるの見てますとか言われておおっ…となったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています