ウマ娘でワールドトリガー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:04:38

    ウマ娘でワールドトリガー編成を考えてみた
    チームは大まかな年代別で組む(人数少ないところは前後まとめてOK)
    ポジションは脚質で決める
    脚質自在はオールラウンダー

    逃げ…アタッカー(スコーピオン)
    先行…アタッカー(孤月orレイガスト)
    差し…シューターorガンナー
    追込…スナイパー

    オペレーターは重賞勝利数が1番少ないウマ娘が担当

    例として99年代は
    アタッカー→オペ、ドドウ、トプロ
    スナイパー→アヤベ
    オペレーター→ウララ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:13:01

    アタッカー→ファイン
    ガンナー→ヒシミラクル、クリスエス
    スナイパー→ギムレット
    オペレーター→ノーリーズン
    みたいな感じですかね?
    02世代割とバランスはいいですね
    ただクリスエスがスナイパーじゃなくなってしまう...

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:15:12

    面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:16:17

    97年代
    アタッカー タイキ(8)、スズカ(5)
    シューター パール(7)
    スナイパー ブライト(7)
    オペレーター フクキタル(3)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:17:37

    オペレーターのサウンズオブアース楽しそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:48

    重賞勝利数がトリオン量なのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:20:27

    サブトリガー、オプショントリガーの構成はご自由に

    基本的には重賞勝利数=トリオン量
    原作と同じくトリオン量=強さではない
    戦い方の参考までに

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:08

    ウララちゃんトリオン0か…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:35

    アタッカーだけの世代ある?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:59

    CBがおきくんみたいにグラスホッパースナイパーやってそうw

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:24

    14、15世代
    スコピ:キタサンブラック(10)
    孤月:シュヴァルグラン(3)
    ガンナー:サトノクラウン(6)
    スナイパー:ドゥラメンテ(3)
    オペレーター:サウンズオブアース(0)

    アースも大概だけど、シュヴァルやドゥラも戦闘要因としてはかなりギリアウトくらいのトリオン量だな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:26:17

    >>5

    あと4人は人員がほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:04

    >>11

    ブラックトリガーでトリオン量増やせる

    緊急脱出はできなくなるけど…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:07

    セイちゃんはカメレオン入れるタイプのスコピ使いな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:16

    オペラオー、先行キャラだけど普通に差し適性も高いから孤月メインのシューターとかやってそう

    ん?、G1 八勝オペラオーがシューターするのズルくないかって?いいだろう、世紀末覇王だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:28

    >>8

    三雲ポジションの方がイメージではしっくりくる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:28:28

    ロブロイは英雄願望あるし、孤月&レイガストでやってそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:58

    >>15

    オペラオーは王子一彰みたいな戦い方しそう

    指揮もとるしスコピもシューター用のトリガーも使う変則型アタッカー

    ノリノリでヒール役っぽい台詞言うのも合ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:57

    >>18

    オージが王子っぽい動きするのすごく解釈一致

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:31:24

    アグネスタキオン(3)
    マンハッタンカフェ(3)
    ジャングルポケット(4)
    ダンツフレーム(3)

    ちょっとチーム組むにはきつくないか!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:49

    >>20

    00年からデジたん借りてこよう!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:34:00

    >>20

    オペレータータキオンかダンツなのか

    どっちがいいかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:34:46

    ちょっと重賞勝利数計算してトリオン王決めたいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:35:30

    >>20

    ハウンドストームだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:35:39

    >>23

    オグリじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:36:25

    94年代
    アタッカー ブライアン(9)
    シューター ローレル(5)
    スナイパー ヒシアマ姐さん(9)
    オペレーター ビコペ(2)

    3人部隊だけど強そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:37:08

    近距離寄り万能手/射手/レイガストメインの防御型攻撃手みたいなイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:37:17

    >>26

    1番真っ当にビコーがオペレーターしそうなのもわかる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:37:30

    >>23

    芝だとオグリとオペラオーが12で1番だと思います。

    次点でオルフェとゴルシ

    ダート組が分からないけど...

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:38:00

    赤鬼のファルコヤバそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:38:04

    >>26

    バランスいいね

    キャラにも合ってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:52

    イクノディクタスオペレーター似合いすぎない?
    作戦も立ててくれそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:40:44

    書いてから調べてボーノフジと同じ重賞勝利数だったわ 戦闘員やれんな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:27

    詳しくないけどオグリって差しでいいのかな?
    だとしたらトリオン12のシューターorガンナーになるのか…弾バカクラスのトリオン量は強いな
    オグリはガンナーとシューターだとシューターやってるイメージがある
    なんというかシンプルにアステロイドで強そう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:52

    トリオン量はあくまで参考だと思ってもらえれば…
    木虎とかトリオン量少なくても強いし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:10

    メジロマックイーン 攻撃手:弧月
    イクノディクタス 攻撃手:弧月
    メジロライアン 射手:アステロイド
    アイネスフウジン オペレーター
    90世代で繋がりとかが強いのを選出して重賞勝利数でオペが決まるならこうかな?
    でもイクノはオペレーター似合いそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:46

    ネイチャ「うちは万年B級だけど、今年こそA級いくぞー!」
    カノープス「おー!」

    他チーム「お前、マジでさっさとA級に行ってくれ」

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:44:23

    >>37

    ウマ娘界の生駒隊

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:34

    ケイちゃんは那須さん枠

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:57

    >>20

    正隊員の最低値が判明してる限り4だからだいぶキツイな

    タキオンカフェダンツはエンジニアとか本部所属のオペとかになりそう

    ポケットはキャラ的には弧月アタッカーっぽいけど差しだからシューターかガンナーか、キツイな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:52

    タルマエ(14)→孤月アタッカー
    ドンナ(9)→レイガスト、弾トリ持ちアタッカー?
    ゴルシ(11)→スナイパー
    ヴィルシーナ(3)→オペレーター
    厨パすぎる
    個人的にドンナさんにはぜひレイガストスラスターパンチをして欲しい
    ゴルシはトリオンに余裕あるしグラスホッパー持ちのスナイパーもありかも?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:47:39

    アタッカー:タキオン(3)
    シューター:カフェ(3)
    ガンナー:ポッケ(4)
    オペレーター:ダンツ(3)

    それぞれが少ないトリオンをやりくりして戦ってそうな感じ…?
    タキオンは槍孤月とか使ってそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:48:02

    アグネスデジタルみたいな最強枠

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:48:25

    それ誰が使うの?ってトリガーを開発してるタキオン想像できるな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:02

    >>43

    ファンのくせに自分が最強

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:46

    タルマエはトリオン量の関係で弾トリガー周りから勧められてるのに孤月使ってそう
    でもそのこだわりを気に入って隊のメンバー集まってそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:47

    >>41

    トリオンの暴力だろこれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:59

    多分S級か迅さんみたいなA級ソロ実力派エリート

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:50:22

    三雲よりちょっと大きいトリオンキューブのカフェ…
    置き弾戦法めちゃ使いそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:44

    カフェは木虎みたいなタイプのガンナーやってても面白そう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:10

    タキオンは雷蔵みたいな感じで攻撃手からエンジニアに転向してそう
    カフェはなんとなく鳩原未来ポジっぽい
    ポッケとダンツは今も現役の戦闘員

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:48

    マヤノがオールラウンダー

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:55:44

    トリオン的にキツそうだけどポッケはwショットガンしてほしい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:56:23

    05世代
    ラインクラフト(5)→アタッカー
    シーザリオ(3)→アタッカー(シューター?)
    デアリングハート(3)→アタッカー
    エアメサイア(2)→オペレーター

    個人的にクラフトにはレイガスト持ってほしい
    ポジションのバランスが悪いなら04からスイープ(5)をスナイパーとして引っ張ってこよう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:57:11

    カレンチャンはビジュアルだけでオペレーターやってそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:57:34

    ウオッカは射手よりも銃手の方が似合ってる
    囲まれたらグラスホッパーで抜ける

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:58:30

    攻撃手 ツインターボ(3)
    攻撃手 トウカイテイオー(5)
    攻撃手 ヤマニンゼファー(4)
    銃手 ナイスネイチャ(4)
    オペレーター ケイエスミラクル(1)
    攻撃手の3人が好き勝手やってネイチャがバランサーやってそう
    総じてトリオン少ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:58:43

    03世代
    アタッカー ロブロイ(5)
    シューター ネオユニ(5)
    オペレーター スティル(2)
    ネオユニはバイパー使ってそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:59:32

    カノープスはトリオン量少なそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:59:33

    09世代
    ジョーダン(4)ガンナー
    ナカヤマ(3)オペレーター
    アキュート(7)アタッカー
    トラン(5)アタッカー

    ナカヤマがオペ子とか大丈夫なんですか????????????
    博打戦術とかばっかりじゃない?
    ばぁばにはレイガストでがしがし前線で戦ってほしい
    コーダンはガンナーでバリバリ打って欲しい
    トランはスコーピオンかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:00:13

    オペラオーも一時期(世紀末)S級やってそうだな〜

    重賞勝利数だと0とか3とか出てくるから+1くらいで考えた方がいいんかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:00:37

    >>4

    97部隊の隊室は開運グッズでいっぱいになってそう


    大型スピードアタッカー タイキ

    多分この人壁走れると思う スズカ

    ワールドワイドワイルドシューター パール姐さん

    ほわほわ系お嬢様スナイパー ブライト

    開運派オペレーター フクキタル

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:02:40

    オペレーター1番不安なの誰だ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:35

    これダート換算したらファル子のトリオン19になる?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:07:31

    ダートは前脚質が多いからトリオンの暴力ができないというナイスバランス?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:10:38

    スナイパーおとなしい子多い?
    合同訓練静かそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:11:54

    >>63

    カワカミ(2)とかかな

    下世代に混ぜたら確実にオペレーター

    上世代に混ぜたらエアメサとトリオン量並ぶけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:11:58

    >>66

    まぁゴルシいるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:12:42

    >>66

    ゴルシとギムレットいるから...

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:14:07

    攻撃手 スマートファルコン(19)
    攻撃手 サイレンススズカ(5)
    攻撃手 ミホノブルボン(5)
    攻撃手 マルゼンスキー(?)
    オペレーター アイネスフウジン(3)
    えらいこっちゃ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:14:20

    >>68

    >>69

    この二人のアイビスをメインにしてそう感

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:15:11

    >>70

    文字通りの戦闘民族じゃん…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:16:48

    カクテルにグラスホッパーってあるし
    ギム爺グラホスナになってくれないかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:06

    理事長とたづなさんは旧ボーダーの生き残りなんだよね…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:15

    顕彰バだとサイドエフェクト、三冠バだと黒トリガー適合が付くとかもほしいな。各世代で多くて2人だろうし
    異常筋力のジェンティルドンナとかが見たい

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:19:55

    >>75

    顕彰バにSE渡しちゃうとウマ娘SE持ちだらけにならんか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:20:33

    ギムレット一応差し適正あるからシューターでギムレット打って欲しい!!トリオン4しかないけど!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:20:54

    >>70

    しゃい☆(エスクード ズドドドドドドドド)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:21:42

    マルおねに?がついてると年齢のことにしか見えなくなってくるマジック

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:22:56

    ゴルシ狙撃手なのにバッグワーム使わなそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:24:16

    >>76

    ウマ娘化されている顕彰バは15頭(トキノミノル除く)だからちょっと多いかね?まあSE持ちなら面白いな、くらいで

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:24:33

    >>76

    今のところワートリだとトリオン7以上しかSE持ってないから、顕彰バかつトリオン7以上でしぼるとかどうですかね?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:25:18

    荒船タイプはいなさそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:27:05

    ランク戦で同じ隊なのにどっちが多く点取るかでバチバチやり合うウオスカ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:27:30

    オルフェ「姉者!」
    カンパニー「豆粒!」
    「「敵の位置を教えろ!!」」
    「お前らだよ」

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:28:20

    良概念なのにスナイパーオルフェ解釈違いですどうしたらいいですか

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:31

    >>86

    オルフェイメージなに?弧月?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:31:05

    >>82

    この基準だと

    ルドルフ

    マックイーン

    オペラオー

    オグリ

    ウオッカ

    ジェンティル

    ブライアン

    タイキ

    オルフェ

    キタサン

    かな?ちょうどいいかもね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:20

    近界民は海外ウマ娘?
    ヴィザ翁は誰になるんだろう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:33

    チームシリウスから重賞勝利数順に5人選出して
    メジロマックイーン→攻撃手(9)
    ナリタブライアン→射手トリガー持ち攻撃手(9)
    スペシャルウィーク→射手トリガー持ち攻撃手(9)
    ゴールドシップ→狙撃手(11)
    サイレンススズカ→オペレーター(5)
    8割スピカじゃねぇか!!!!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:34:40

    普段はランク戦だけど強敵がきたら総力戦やってほしいね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:36:54

    >>87

    まあ背も高めで映えそうだしアタッカーで言うなら孤月かなぁ

    弾も持ってそうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:38:26

    エース(7)→スコピアタッカー
    CB(6)→スナイパー
    ラモーヌ(7)→弾トリ持ち孤月アタッカー
    ルドルフ(10)→弾トリ持ち孤月アタッカーSEあり?
    シリウス(1)→オペレーター
    強すぎる...ルドルフはシューターで二宮さんみたいにトリオンの暴力してくるのもありかな?
    ラモーヌはバイパーの弾道リアルタイムで引けそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:40:20

    >>92

    だが待って欲しい

    誰よりも高い場所から狙撃ひとつで戦場をコントロールするオルフェーヴルというのもありだと俺は思うんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:40:25

    >>93

    これもう玉狛第一の立ち位置でいい気がする

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:40:56

    >>90

    スピカだとそこにウォッカとキタサン入るとか言うバグ起きるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:36

    >>94

    いやでも…いや…うーん……

    まあせめて差し扱いにしてシューターか…?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:57

    デジたん「え?オペラオーさんの強さですか?んー、オペラオーさんの強さは一言で言えばタイマン最強です!!」

    デジたん「え?ルドルフ会長の強さですか?もちろん、タイマン最強です!」

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:10

    >>96

    ウオッカは重賞勝利数の上から選出するとスピカで組んだ場合オペレーターになるんだよな…

    ぶーちゃんの枠が攻撃手キタサンになってオペがウオッカになる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:47:03

    低トリオンの子達はメイン武器1本と少しのサポートトリガーで戦って欲しい
    イーグレット1本で強者の座に着くドゥラメンテ(3)カッコよくない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:51:40

    アースは重賞勝利数という基準ではオペレーター以外になりえないんだけど
    それはそれとしてシューターとして戦っているところも見たい

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:55:55

    トリオン少ないのに強いスナイパーって精密射撃の名手って感じでいいよね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:49

    >>83

    ヒシアマ姐さんがタイマンしに弧月を持って切り込むよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:16:24

    >>93

    絶対A級だろってメンツすぎる…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:22:18

    >>34

    チカ並みにでかいオグリのトリオンキューブ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:35:19

    タマモクロス ガンナーorシューター持ちスナイパー
    イナリワン スナイパー
    ゴールドシチー オペレーター

    冬島隊っぽさはある

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:42:01

    >>60

    トランはテレポーターとかスパイダー使う搦手得意そう

    対面したら余りにもめんどくさいタイプ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:47:40

    >>107

    それ聞いてトラッパーとかも有りなのではと思ったんだけど(オペレーターナカヤマとの相性も良さそう)問題はトリオンだった

    トラッパー、トリオン使いそうな感じするし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:02:25

    バクシンオーはグラスホッパーと韋駄天使ってとんでもない加速してそう
    なんか迫ってきたと思ったら首を狩られてる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:25:21

    個人的には前脚質が逃げシューター先行ガンナーで差しに刃物持たせたくなっちゃう
    主にスズカさんが那須さんっぽいせいだが

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:59:34

    マヤノさんが使う射撃トリガーキャラ的にはシューターでしょって気持ちとあの勝負服で銃撃してほしいなって気持ちがある

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:05:24

    ベイルアウト寸前の顔にヒビ入るやつ推しで見たい
    絶対かっこいい

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:25:38

    重賞勝利数=トリオン量概念面白いな。

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:35:00

    トリオン量だとトプロ>ドトウになるの、長い間走った体力も加味されてるようで良い

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:44:32

    諏訪隊のようなダブルショットガン部隊はいないのか

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:13:47

    ゴルシ、ツインスナイプしてくれ
    お前ならきっとできる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています