- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:15:16
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:16:21
死人は消えろ(イライラ金玉書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:16:41
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:17:27
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:17:56
それはもはや弱点と言えるのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:18:15
人格が不安定な状態だったから助かったけど人格が不安定な状態じゃなかったらそもそも触れられなかったんじゃねえかって思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:18:39
強いから勝つんやない勝つから強いんや
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:28
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:43
他の超火力個性と違って手加減も楽なのもヒーロー向きすぎるんだよねすごくない?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:20:39
こいつだけ個性ニ、三世代先行ってないスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:21:22
恐らくヌエだ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:25
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:31
一応オールマイトと金玉はこいつより強いんだろうけど金玉は500億の個性だから一つってわけじゃないし蓄積が強きものなのにくわえてオールマイトは確かに強い…けどこれオールマイトがおかしいだけじゃないかこれ?って感じだから純粋な個性だけでいうならスレ画がダントツ伝タフ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:34
心操の遥か先の子孫がようやく発現できる個性かもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:12
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:53
おいおい大気パンチがあるでしょうが
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:24:21
たしかに強いけどあれこれ身体機能かなって個性代表のようなもんだと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:26:36
金玉が最終目標とするだけある世界のバグ枠っスね
新秩序「(その他大量の個性を道連れに)消える」
AFO「えっ」 - 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:03
AFO…運強え
スターが一刻も早く救援に向かうぜってタイプじゃなかったら多分負けてたし… - 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:28
まあ気にしないで半径1kmの空気を固めて大気圏外まで上昇し続けるとか命令すれば大体殺せますから
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:52
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:07
単一個性としては問答無用で最強でいいと思うのん
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:13
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:15
他人への新秩序でも身体強化が出来るならデクボーはOFAを100%扱えるとか言えば終わると思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:18
- 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:46
🇺🇸「緑谷出久は強度が上がる」×2でOFAの最低値を引き上げて変速重ねてボコるだけで終わると思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:15
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:34
尊鷹に負ける雑魚ですね…(パンッ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:31:16
仮に名前なんかなくてもソイツの居るスペース指定して重力500億倍になるとか設定すれば倒せると思われるが
- 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:31:20
- 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:17
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:18
デクボーと共闘したら負けるってことは他国のNo1と共闘されても困らないってことやん
まっエジプトのNo1が紙だから説得力はあるんだけどね - 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:44
- 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:35:01
でもね…俺デクボーとスターボーのオールマイト強火ファン同士のファントーク見てみたいタイプの人間なんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:36:12
デクボーの強度底上げして代償軽めでワンフォーオール100%常時発動と歴代個性使用とかしてきそうなんだよね 怖くない?
- 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:37:45
- 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:38:54
- 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:18
- 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:32
- 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:46
- 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:52
- 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:40:43
AFO「何で僕の欲しいものは掌から零れ落ちてしまうんやろなぁ、全ての元凶はお前だ駆藤!!」
- 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:41:25
- 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:25
- 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:40
- 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:19
なんかこの個性他とルールが違くない?
とお墨付きをいただいている - 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:44:02
待てよシガラキが金玉に比べ大幅に強化されてるのに加えてデクは不殺で一線を越えない様にしてたんだぜ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:00
- 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:55:32
待てよ 変速デクは理を歪めるって領域にまで至ってるあたり良い線行ってるんだぜ
デトロイトスマッシュ五重とか同じ個所に同じタイミングで五発ぶちこむとかいう現実的に不可能っぽいことしでかしてるような描き方してるしな(ヌッ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:58:18
- 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:00:39
- 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:50
お前全盛期のオールマイトをなんやと思っとるんねん
全盛期の金玉がマキアいても勝てんから必死になって後継の器を作るくらいの差があるんやぞ - 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:12:52
デクのOFA120%には致命的な弱点がある オールマイトなら100%でオラオラ・ラッシュすればわざわざ120%なんて無理をせんでもいいってことや
- 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:16:17
OFAを失わず十全に身体も鍛えて100%の使用が支障なくなった上で歴代個性も使える大人デクが見てみたかったですね…本気(ガチ)でね
ホリー…IF展開の小話として待ってるよ - 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:20:36
後2~3世代くらいしたらこいつクラスがスタンダードになる可能性があるってネタじゃなかったんですか
- 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:24:53
- 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:25:10
100%常時無反動活用+全世代の個性全活用+先代たちとの会話で作戦会議可能デクとスター&ストライプと完全復活ルミリオンを後方指揮官サー・ナイトアイが支える……ある意味最強だ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:27:41
個性の行使に宣言が必要ってことは
宣言の前に口を塞げばええってことやん - 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:46
- 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:14
- 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:56
- 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:34:30
- 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:35:06
はいっ 多分青山くんの説得も誘導もする暇なく後手後手に回りまくって多勢に無勢だ行けぇっされてましたよ(ニコニコ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:36:55
新秩序の次に強いのが半冷半熱と爆発と黒影スかね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:38:01
- 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:39:59
黒影は索敵や救助にも便利だから明確に下とは言いたくないっスね忌憚の無い意見ってやつっス
ヒーローの仕事は敵を倒す事だけじゃないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:41:00
- 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:41:04
- 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:41:22
はいっOFA譲渡作戦はスターが死柄木の心を傷つけないと思いつかないからそのまま力押しで負けますよ(ニコニコ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:44:37
- 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:11
少年バトル漫画は能力の他に気、魔力、呪力といった肉体強化エネルギーがデフォ気味だからね!それらが高けりゃ大概の能力にゴリ押しで勝てるのさ!
- 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:39
- 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:55:54
全身クラスター化は個性伸ばしとはちょっと方向性違うから単純な個性単体の比較の場合加味しない方がいいと思ってるのが俺なんだよね。だってアレ爆豪が異様にタフでセンス抜群だから実現した事でしょう
個性のポテンシャルってのはどっちかと言うと死線で覚醒した無重力や蒼炎みたいな奴の事だろうからなヌッ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:36:02
- 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:47:27
やめろっお前が出てくるとややこしい事になるから(原文ママ)
- 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:38:22
どうしてこんな忙しい時にバカやるの?せめてお互いが戦って決着付いてからやればはさまれないのにどうして?
- 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:40:06
悪魔の実以上に人の夢を実現している世界 それがヒロアカ世界です
- 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:53:46
人の夢というより時代のうねりだな…