よしっバカな大学生どもを村に誘い込んでやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:14

    これで明日は酒池肉林のカーニバルだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:58

    そして因習村は絶命した

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:14

    ったく、予告編くらいちゃんと貼ろうよ


  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:24:37

    ま、また若者がクソみたいな村で襲撃されて全員死ぬやつか...

    なにっ なんだあっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:14

    防弾チョッキが強すぎを超えた強すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:51

    確かに面白い…けどこれホラー映画の面白さかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:42

    村人が完全に
    なにっ
    えっ
    なんだあっ
    ってなってたんだよね、猿くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:18

    >>3

    ネタバレ厳禁(クソデカPC書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:26

    (黄龍!の村監督のコメント)
    「ホラーをやろうとしたら、途中からバトルアクションになった」
    「『黄龍の村』は自分にとって大きな転換期に撮った作品なので、青春映画のノリで楽しく、爽快な気持ちになって欲しい」

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:31:53

    いろいろとツッコミ所が多すぎるけど勢いで許したんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:31:54

    もしかして和製ウィリーズワンダーランドなタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:32:41

    一世一代の復讐劇なのにあまりにも淡々としすぎていると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:34:07

    実質マイホーム・ヒーローなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:37:31

    最後神さまが仲間滑りしたのが好きなのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:10

    刀マンとの戦いが一番好きなんだよね
    全体的にめちゃくちゃカッコいいでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:58

    ウォチパが生きてたらマネモブと一緒に実況したかった作品としてお墨付きを与えている
    絶対後半パートで盛り上がったヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:04

    >>15

    ホラー映画なのに幹部戦があるなんて…こ、こんなの納得できない……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:20

    配役が豪華を超えた豪華

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:03

    マネモブほんとウィリーズ・ワンダーランド好きなぁ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:56

    ソレデ黄竜ッテナンダ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:44:49

    嘘か真か、因習村系ホラーにあるまじき爽やかなEDとする者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:43

    あのう、チャラ男たち巻き込む意味ありましたか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:12

    >>19

    スレ画もそのタイプなんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:48:12

    これでも私はこの作品を知らなくてね 早速調べてみたよ
    その結果絶対面白いやつヤンケということがわかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:15

    中盤あたりからな なんだぁってなる出来だったけど
    村で崇められていたあの男の最後は予想外でほっこりしたっスね
    次回作の爆弾魔との対決期待してるのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:52

    >>23

    ネタバレッスけど

    人食い因習村に家族をボボパンされた若者が復讐で村人をひたすらゴリラ展開していく話なのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:55:05

    お前襲う相手を間違えたな
    馬鹿な学生の正体はフルコンタクト復讐者だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:59:42

    確かに爽やかなエンディングだが…あれこれ本当に爽やかかな?何か犯人喰うとか言ってないか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:01:36

    因みにアマ・プラで見放題らしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:02:22

    >>20

    いそげっ乗り遅れるなっ復讐チャンスを掴むんだ

    ドラゴン・ラッシュだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:31

    全体的に粗が目立つ気もするけど嫌いじゃないっすよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:14:04

    >>26


    あざーすガシッ

    視聴してみるのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:19:37

    荒は目立つがラストで何か許せてしまった…それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:23:02

    これの監督さんってまさか暗殺者密着ドキュメンタリーの人?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:23:22

    >>34

    なタイプ?(追記書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:23:25

    あの刀マンは何だったのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:26:15

    >>34

    ああ、なんならこの映画の後で新作が出てるぜ


  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:29:56

    バカな学生を生贄にしていただけなのに…
    こ…こんなの納得できない……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:34:27

    怖いシーンはあるのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:37:48

    泣いて謝る村人達を冷徹非情にぶちのめすメンタルこそ"強さ"と信じている野蛮人ども

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:18:19

    >>39

    はい!前半はしっかり不気味ですよ(ニコニコ

    でもジャンプスケアとかはないんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:21:47

    >>33

    めっちゃ死人出てるのにやたら爽やか感出してるエンディングで笑ったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:24:18

    >>3

    きりゅうのむら

    ふうん、そういうことか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:29:41

    もしかしてこの映画のジャンルは青春・ジュブナイルじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:33:03

    うーん青春を奪われた若者たちが今度こそ青春を手にするエンドだから爽やかなのも仕方ない本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:44:25

    よ…四人で数十人はいそうな村人全滅させてるんすけど…いいんスかこれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:49:57

    >>37

    なんじゃあこの…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:03:15

    予告の一瞬映るメスブタの正座の胸元に魅かれてしまったのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:05:53

    低予算故の人員の少なさで限界集落みたくなってるのがもったいないを超えたもったいない
    ハイロー並みに無双アクションして欲しかったんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:06:49

    もしかしてバカ映画なタイプ?
    いそげっ 乗り遅れるなっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:09:46

    エロシーンの有無を教えろよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:13:07

    普通に死んだ何も知らない学生を連れてくる意味あったんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:15:49

    >>52

    そうしないと潜り込めないやん…

    なにっ普通に妹が半年も潜入しているっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:16:30

    感謝するよマネモブ…大好きな類の映画だっ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:22:12

    シンプルに殺陣の出来がいいんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:48:01

    おそらく実写版毒狼だと思われるが...

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:49:45

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:57:54

    >>57

    どうせ1時間ちょいしかないしそこまで来たらもう全部見るか切るにしても前半の内に切れって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:39:24

    村人が生贄に捧げた数より学生が殺した数の方が多そう伝タフ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:14:00

    これでも私は慎重派でね、実際に見て調べてみた
    その結果この映画のジャンルは仮面ライダーだと気づいた

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:40:40

    神様も被害者だし哀しき過去…持ちだから幸せそうでよかったのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:52:23

    ◇この検索候補は…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:36

    >>55

    蹴りで抜刀を防ぐのはかっこよすぎなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています