アレに汚染される前のニコニコは尊い!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:22

    忙しい人のためのは尊い!
    空耳は尊い!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:20:08

    陰陽師は悪霊を祓えよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:20:56

    β時代に帰ってくださいよォ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:21:07

    むふふ…re待っててよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:21:20

    悪魔のようなあのコンテンツは確認できた最古のやつでも2009年に音MADがあったんスけど…良いんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:36

    アレ以外にも阿部さんとかレとかあった気がするんですけど いいんスか?これ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:47

    >>5

    ああ

    その頃はレの方が本流だから問題ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:23:33

    ニコニコ…すげぇ
    2009年の段階で低俗さを隠しきれてないし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:24:24

    阿部さんレ=きれい
    INM=きたない
    なんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:24:54

    >>4

    ナウマンなんたらソヤカかんたら

    はーっ 悪霊よ退散しろ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:00

    すごい数の無断転載が集まってきてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:15

    しかし…2007の時点でテラ豚丼みたいな動画も既にあるのです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:45

    >>9

    最後の抵抗だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:44

    >>9

    実写と漫画の違い…

    実在する人間に対して臭いだの人体を切り貼りして惨たらしく殺すだの誹謗中傷を越えた誹謗中傷で愚弄しまくってるのは当然汚いっスよね 忌憚のない意見って奴っス

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:28:47

    INMに汚染されたニコニコは尊い!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:44

    うーっ 全裸騎士団を見せろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:31:56

    もし、inmが終わったら次はヒカマニすね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:32:08

    不思議やな
    初期から既にやらないで汚いのはなんでや

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:11

    欺瞞だ
    アレ以前から裏御三家とかあった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:16

    し、しかし…

    www.nicovideo.jp
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:34:03

    アレに感染してからの時代の方が長いヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:34:54

    >>9

    阿部さんはですねぇ…

    絵柄がかわいいので本格の人からは敬遠されてたんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:58

    これが幽玄のコピペ
    ニコニコとアレの関わりの流れ
    ・もともとは2ちゃんねるの一部の界隈にいた連中がニコニコに流れて来る
    ・ニコニコのありとあらゆる動画に無差別にクッソ汚いコメントを書き込みまくって荒らしはじめる
    ・ユーザーたちは運営に、あの気持ち悪い荒らしどもをなんとかしろと猛コール
    ・よほどの通報があったのか普段仕事が遅い運営もガンガン規制する
    ・運営が対応しても対応しても湧いてくるので運営もついにキレて名指しで荒らしコンテンツ呼ばわりする
    ・アレ側、自分たちの迷惑ぶりを棚に上げて運営から差別されているなどと言って被害者ぶる
    ・知名度だけはめちゃくちゃ上がったのでよくわからないけど流行ってると思い込んだバカやガキが真似しだす
    ・長い間運営とのいたちごっこ
    ・知名度が上がりすぎて流行った経緯や元ネタを知らない一般層にまで流行りだす
    ・あまりに増えすぎて運営もお手上げ、諦める
    ・ガキのころアレにハマっていた層も大人になるにつれて恥ずかしいことをしていた自覚が出てきたのかやや沈静化してくる
    ・クレカ会社からゲイポルノを消せと要請されるも、削除しきれないのでクレカ会社との連携も切らざるをえなくなる 

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:48

    例のアレに縋りついて生きようとしてる姿は醜い

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:04

    2007年の頃からバラライカがやらないかに汚染されてたんだ
    綺麗なニコニコなんて幻想は見ない方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:11

    でもねオレ例のアレに汚染される前のニコニコも酷かったと思うだよね
    youtubeだろからの無断転載とアニメやテレビ番組の違法アップロードだらけだったでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:39

    >>23

    おい待ていそれは二次元以外の淫 夢嫌悪者が作ったコピペなんだよね

    まぁ気持ちは分からんでもないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:41

    re(仮)実質ニコニコの歴史博物館ってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:07

    ゼero…きいたことがあります
    毒電波だと

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:50

    >>23

    おいおい運営もホモビグッズで金儲けするほどズブズブでしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:59

    >>29

    ふふふ…僕は正常だよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:00:08

    レはinmの影響を色濃く受けてからニコニコに到来してるから
    アレの汚染はもう始まってるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:01:52

    例のアレタグ発足当時は必須アモト酸の逃場だったはずだから
    なんなら今のアレよりだいぶアナーキーでデンジャーなんだ普通に訴訟が飛び交うんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:06:50

    “品性”を“疑う”!?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:12:10

    お言葉ですが2007年の時点でTDNの動画は上がってましたよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:12:39

    >>35

    えっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:15:06

    ニコニコの復活=野獣のようなあの男の復活
    一蓮托生の関係は恐らくニコニコが本当に荼毘に伏すまで続くんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:15:53

    最古の動画は2007年だから(Re:仮)の参戦権はあったんだよね

    エンジニアの良心を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:17:08

    でもね俺ニコニコのINMでも時期によって大分ノリが違うと思ってるんだよね
    2015年辺りから露骨な定型狙いのコメントとか増えたでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:19:03

    >>39

    昔のアレは野球選手とかが中心だったんだよね

    女神転生パロゲあったんだけど語録とかもまるでなくてニコニコRPGの雰囲気があったんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:32

    正直馴れ合いばっかりだった踊ってみたとか歌ってみたよりinmの方が笑えて楽しかったんだよね
    まっ今のinmはその馴れ合いが横行してて見なくなったんやけどな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:22:11

    >>41

    それで今はタフ語録使って馴れ合いとは…立派な心掛けや

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:22:54

    >>26

    怒らないでくださいね

    まだホモビの切り貼りしてる方がマシだと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:24:14

    >>41

    ニコニコが廃れた理由の半分はしてみた勢の馴れ合いの、せいだよねスミちゃん

    ここが盛り上がってれば…糞

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:20

    不謹慎や汚いネタがネットから消えればいいという姿勢には好感が持てない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:46

    >>38

    初期の初期からハムソーセージのうたの動画にinmコメ沸いてたんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:45:29

    >>41

    実声ゲーム実況や歌ってみたや踊ってみたや超会議みたいな方向性に辟易した層が

    レを通じてINMに流れ込みニコニコの汚いほうの潮流に合流していったのは間違いないんだァ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:46:28

    >>39

    >>40

    良くも悪くもなん jのネタであってなん jと同じ轍を踏んでるんだ

    やきうネタを離れても実況板な分テレビを踏まえた開拓がなされてたのが、雑談色が強くなるとそれも薄れていったんだ

    変化の時差はかなりあるけどもその経路は似てると思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:09:30

    AIタクヤなど今のニコニコに必要か?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:12:59

    >>46

    コメントの雰囲気も1章語録が多くて笑っちゃうんすよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:39:01

    あの男が話題になりだした時期とC国で爆発的な人気ものになった経緯を教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:41:26

    例のアレ以前はレスリングだしその前は違法アップロード祭りでまともだった時期とかないっスよね忌憚のない意見ってやつっス

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:54:49

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:13:50

    >>35

    アッー!の元ネタもあの男だしVAN様の異名TDNコスギもあの男由来なんだよね

    全ての元凶はお前だッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:36:49

    >>23

    大会議でINMグッズ作って小遣い稼ぎしたり本社爆破ネタで擦り寄ってきたり、都合の悪い点を隠す所には好感が持てない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:39:31

    >>9

    マクベス…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:40:08

    元々はyoutubeだろの動画にコメント流すサービスだったんだよね
    ちなみにyoutubeのサーバーに負担掛けてgoogleに消えろされたらしいよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:42:35

    ちなみに異常真夏の夜の淫嫌悪者のワシにとっては今の方が良いらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:17:33

    >>58

    まあ人権侵害コンテンツだから滅んだ方がいいのは確かなのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:37:23

    >>23

    ・知名度だけはめちゃくちゃ上がったのでよくわからないけど流行ってると思い込んだバカやガキが真似しだす

    ・長い間運営とのいたちごっこ

    ・知名度が上がりすぎて流行った経緯や元ネタを知らない一般層にまで流行りだす

    ・あまりに増えすぎて運営もお手上げ、諦める


    この辺以外殆どデマやエビデンスに反した内容なんスけど…いいんスかこれコピペで…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:42:40

    これを機にしれっと消しておけばマイ・ペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています