- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:32:31
その答えは水曜日にわかるから待て
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:22
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:43
ブルアカは教訓的な物語だから
自分だけが犠牲になる選択は後から世界に否定されてしまう
ここは我慢して優しい足手まといたちと足並みを揃えるのが正解 - 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:35:37
ぶっちゃけ今までのストーリーでその時その時の最善手を打った生徒達が報われたかというと……
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:35:50
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:36:57
その答えは水曜日を待て
そしてあくまで予測だけども先生起きなかったら十中八九アカン事が起きてたであろう事だ - 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:37:03
真面目にホシノ視点だとあの行動以外なかったのにバカだのなんだの言われてんのはほんとに可哀想やと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:37:53
先生が来なくてホシノも動いてなかったらそれこそ最悪では
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:44:12
一応先生が無事なのは分かってたし…
後から来る事は信じてたはず - 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:44:33
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:12
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:32
多分色々言われてるのこの足手まといとも取れる発言のせいなんだろうなって…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:47:11
まああんだけ機材使って(ヘリ3機)瞬殺レベルで強さに差が出てるなら足手まとい呼ばわり自体は否定できないよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:47:15
別スレでヒナがホシノの立場だったらこうしたってセリフが印象的だった
「生徒会の私は必ず行かないといけないからまずは私が先行する
あなた達は先生が来るかも知れないから待っていて欲しい」
同じ決断でも言い方一つでこうも違う - 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:47:40
ホシノ視点だと後輩連れてく意思は微塵もないから味方を戦闘不能云々は別に問題ねぇだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:47:57
ブルアカはご都合主義全肯定
それはいいんだけど、それってつまり後出しで奇跡が起きまくるってことだから
ホシノ・リオ・カンナみたいな理想ではないが今自分にとれる最善の策を取ったキャラが割を食う
それは別にブルアカのテーマとして明示されてるから良いんだけど、
ユーザーがそれを分かったうえでキャラを無能扱いするのはなんか違う気がする - 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:48:47
ヒナちゃんはそもそもユメ先輩が死んだ時点で心折れてそうやし先輩のこと掘り返されてる上でそんな冷静な判断出来る子かな?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:24
ホシノを犠牲にしてアビドスを存続させるような真似はホシノ以外誰も望んでないってだけの話よ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:43
最善はどう考えてもホシノが露払いして後続がついてくることよ。ホシノ本人が一人なら行けてもみんなじゃ無理って断言するくらいには無理なんだろうし、先生が来てからヘリなりで行けばいいんや。
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:54
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:50:41
そのヘリ壊れてるんですがそれは…?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:50:54
ホシノ視点では最善手
・敵の戦力は不明だが、全員で突撃しても確実に足止めを喰らうレベル、そこに普段の構成ならノノミという一番火力を出せるメンバーがいない
・カイザーPMCとの戦闘を経てアビドスメンバーの戦力は割れ始めてる。それに、不良債権を買う条件としてアビドスとの戦闘データの提供もしている可能性だってある
・ノノミがどこにいるのかもわからないし、先生の復帰をホシノは期待できないので、彼女の救出のために素早く行動しなければならない
→よって何人いても結果は変わらなら、さらに戦闘経験を積んだホシノがアタッカーとして立ち回るのが1番虚をつける。
さらに後輩たちに足止めされて余計に時間を食ってるんだから急がない理由がない
もちろん物語的にはみんなで協力して方がうまくいったかのような描写をしてくる可能性もあるが、それは神の視点であってホシノの知るところではない。
アヤネ達に「先生が来るまで待って」という待機依頼も通じない。なぜなら先生の怪我の大きさの度合いがわかっていないし、エデン条約編で先生が怪我してから復帰するまでの過程を全員が知っている。よって、全員先生がすぐに復帰しない前提で単独行動もしくは全員で行動するかの言い争いになっている。 - 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:02
でもこのままだとノノミが犠牲になってアビドスも終わるし…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:52:02
そもそもホシノは生徒会が無かったこと宣言した上でネフティスも潰しに行くから対策委員会は連れて行けないって言う前提忘れてる人多いよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:52:06
まあ物語として「今まで一人で戦ってきたけどもっと仲間(後輩)を頼って!」ってストーリー展開してきたあとの章で
「後輩なんて足手まといになるだけなレベルで隔絶した戦士です」って無双描写されたら今までの話馬鹿らしくならないか…?
「じゃあ後輩たちの言う『頼って!』は足手まといのワガママになっちゃうじゃん…」ってなるだろ
流石にそこまで無茶なストーリーには…なんかこう「私たちの絆パワーで強敵粉砕だあ!」みたいな展開にはなるでしょ流石に - 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:53:29
一人を切り捨てて世界が救われるならそれが1番コスパいいからそうすべきだよねって言ってるのと変わらないような
合理を考えればそりゃそうでしょ
感情を一切考慮にいれてないだけで - 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:36
その可能性が間違いなく高いから結局は水曜日待ちなのよね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:58:01
あの場での最善手は、アビドスとしての意見をまとめた上で全員で行動するか待機するかを決定できるようにすること、かつ対策委員会と生徒会の位置付けをきちんと定義すること
対策委員会も生徒会もすでにオフィシャルで認められている組織なので、対策委員会の意志も生徒会の意志に含まれることをあの場でゴリ押しできれば、武力に訴えず、ホシノを武力以外の手段で止めることができた
つまり先生が来る前に生徒会選挙を実施してアヤネが生徒会長となり、ホシノをアヤネの指揮下におくことだった
先生が復帰すると最後まで信じていたアヤネが、ヘリを持ち出して武力に訴えて止めに行ったのは、自分からホシノの得意なフィールドにつっこむようなものだった
後輩たちがホシノの舌先に惑わされず、「ホシノ先輩を止めなきゃ!」という冷静を欠いた行動がこの結果を招いた
もちろん、これは彼女たちが悪いわけではない。地下生活者がそうなると分かった上で先生を潰した可能性が高い - 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:00:32
先生は選挙結果をシャーレで保証すると言っていたが、それはあくまでネフティスとの話し合いでネフティス側に「詭弁」と言われないための後ろ盾である
あの場にはノノミ以外のメンバーがいたのだから、アビドスメンバーの一致団結のために、自治権を行使して生徒会選挙を実施すれば良い - 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:01:08
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:01:38
- 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:02:20
- 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:24
確かに地下生活者の思い通りになったらプレ先世界に近い流れになると仮定してもそれがくるか
- 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:05:09
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:07:14
まあ現実でも最善策を取ったのに運と飛びぬけた才能と未知の条件でひっくり返されることはよくあるだろ?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:08:21
『手を汚さなければセーフ』ではなくて『みんなが笑顔でいられるゴールを目指す』なんだよなそもそも
- 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:08:26
と言ってもホシノ突貫して先生が会議に間に合ってシャーレに責任おっ被せて万事解決が最善でその次がホシノが列車砲破壊したりネフティス潰した責任被って失踪だからなぁ。
- 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:11:25
てか先生達の目的もホシノが宣言する前に追いつく事だから無双してもらうのは前提条件なんよね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:13:18
ホシノは後輩を、アビドス高校を守るために、自分にかかるリスクを度外視して、常に自分ができることの何かを考えて行動している。
シロコの失踪のときだって、シャーレの要請を蹴って真っ先に行動しようとしてたし(その後後輩の言うことを聞き入れた)、セリカ失踪の時に先生があの場に居合わせなかったら一人で捜索を始めようとしてたと思う。
アヤネが指摘している分からず屋ってのはそういうところ(生徒会を解散してホシノ先輩の影響力がなくなったことは考えていないのか、死んだらその後の私たちはどうでも良いというのか。ホシノ先輩が退学しかけたあの事件で学んだことはもう忘れたのか。)
これは正論なのだが、ホシノにこの説得は効かない。というより、「私が犠牲にならないとアビドス高校と、そのみんなと、ユメ先輩が残した意思はどうなっちゃうの」ってみんなに弱音を吐いたら、それこそ後輩たちにえぐい傷がつくし何も言い返せない。だから、ホシノ視点では同じことを繰り返す他なかった。
- 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:13:34
これも全部地下生活者って奴のせいなんだ…
どう動くにしろ何か失うような状況に持って行ってるんだからどっちも最善手にはなりえんのよね - 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:14:53
- 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:00
地下生活者いるから最善の手をとったつもりが悪い大人の手の上っていういつものホシノになりそう感
- 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:25
- 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:41
- 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:19:43
- 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:21:06
この状況に持っていけた場合、良い点はホシノ特攻と先生合流認否での今後の戦略プランが柔軟に変更できて、ホシノにもプランの共有ができること
例えば、
・ベースはホシノ特攻、それ以外のメンバーは先生合流まで学校に待機
・先生が合流できたらノノミの位置を特定してもらう。誰が救出するかは保留(契約についても気を配らなきゃいけないので、ホシノを救出に向かわせるのは最善手にならない可能性がある)
・先生の合流タイミングと輸送手段を照らし合わせ、先生の合流が待てないタイミングになったらアヤネ以外も突撃開始
・会議では副委員長のホシノが、生徒会長となったアヤネの代理として契約を進めれば良い
- 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:21:36
アビドス生徒会が狙われてるから、分散するって意味ではアリっちゃアリ
一人で追手を迎撃できるなら、かく乱もできるし。
ただ、チームとして分散するやつが居るか! っていう話というか - 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:23:15
- 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:23:16
- 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:23:22
というか皆「先生がいたらシャーレに責任ぶん投げれるからホシノも普通に会議で発言は多分しない」ってのは忘れてるんじゃねぇかなあ
いやそれはそれとしてネフティス潰しには行くんだろうが - 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:24:40
ぶっちゃけ今回の描写でだいぶグロい見え方になってるか三章はそこんところを可視化する話なんじゃねぇかなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:26:54
- 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:28:14
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:44
先生が到着した方がホシノからしてもありがたいしな。ネフティスとハイランダー撃退するにも会議してる間に逃げられたら割と終わりだから先生に会議投げてさっさと追撃できるし
- 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:31:41
対策委員会がホシノとその金魚のフンなのはわかりきってた事だし今更じゃないか?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:02
シャーレができることは様々な問題に対し、学自治区の自治権を無視して超法規的手段で介入できること
であって、契約の内容そのものを書き換えることはできない。
よって、先生一人では契約関連には何も介入できない。(ストーリーでは生徒会選挙の結果を保証する立場になることで、代表者を変える形での介入をサポートしている)
先生が無傷の時にできたのは、アビドスメンバー全員で突撃して敵の防衛を突破し、交渉のテーブルにつくことや、アビドスメンバーをシャーレのエージェントとみなして交渉のテーブルに着くまでの身の安全を保障すること(ここで攻撃を仕掛けた連中は連邦生徒会なども敵に回すことになるので、死守することで得られる利権とその後のリスクを天秤にかけて判断することになるだろう)
- 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:33:34
- 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:34:32
ぶっちゃけ地下生活者の作戦お披露目しないと行けないから炸裂するまでは先生普通に追いつけなさそうなんよね
- 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:37:22
地下生活者が先生を潰そうとした以上、先生のサポートががあった場合はアビドスメンバーが防衛網を突破できることがわかっていたのだろう
だから、地下生活者が先生を攻撃した理由の根拠には、アビドス高校メンバーをバラバラにすることや、痴話喧嘩を起こしてヘリなどのサポート戦力を削ぐことで、アビドスメンバーが防衛網を突破できないことで利権が相手方に渡ることで起きる影響を発生させたかったか、ホシノが孤立することがキヴォトスに対して何らかの影響を与える(それこそホシノ死亡とか)ことだったと予想している - 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:39:34
ホシノが死んだらまぁプレ先ルートに限りなく近い事になるだろうしキヴォトス全体の攻略法としては間違ってなさそうなのがね…
- 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:40:18
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:42:11
- 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:10
- 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:48
ヒナとかいるしなんならアリスがいるからなぁ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:44:32
何がきっかけでシロコが目をつけられて反転するかわからない以上まだ早計だとは思ったりもしてるのよね
先生無事なだけでそこからセリカ、ノノミ、アヤネと来たら間違いなく起こり得るだろうし
ターニングポイントとしてはそれこそ先生とホシノの二つだと思ってる
- 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:15
正直プレ先世界も何でああなったのか全部は分かってないし、一人でも居なくなったら連鎖的に…って可能性は十分ある
- 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:43
これまでのブルアカじゃそこかしこに滅亡フラグが転がってたし、ホシノが生きてないと詰む所もありそう
- 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:46:17
- 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:47:17
- 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:47:25
- 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:47:54
そもそもホシノはキヴォトス最強なんだから死なないでしょ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:49:12
このスレにも来たのか、ホシノ最強厨を装ってる荒らし
- 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:49:46
- 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:50:19
ホシノが暴れてる間は先生・他の対策委員会への注意を逸らせれるだろうし、そういう点では無駄ではなさそう
- 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:52:21
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:26
その辺に関しては「風紀委員辺りが持ってた一年時のホシノのデータを参照に対策立てたけどそれよりずっと強かった」ってパターンになりそうな気はするんよね
じゃないと推定最終手段のセトの憤怒出せないだろうし大見得切ったからにはそれだけ派手に暴れさせるでしょ
- 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:35
クロコの助太刀の可能性なりアビドスの成長なりがあるし
イレギュラーは幾らでも起こりうるからね
正直有象無象にホシノも先生&新生生徒会も負けそうに無いし地下生活者の残り二つの策をどう打ち破るかがメインになりそう
- 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:02:53
これは完全に妄想
プレ先ルートへの分岐点は作中では明言されていない
プレ先は3rdPVの折り鶴を持っていたことから、4thPVの例のスチル全てを経験したとは考えにくい
また、色彩の観測が二度行われないという保証もない
よって、この後にプレ先ルートへ繋がるフラグが存在する可能性がある
地下生活者がやりたかったことを、"変数を含んでいても盤面を元に戻す、想定していたシナリオ通りにゲームが動かす"というゲームマスターじみた事と仮定すると
プレ先ルートでは既に先生は意識不明の状態で、今のシナリオで語られているルートそのままを描き、そのままアビドスメンバー融解、クロコ化というルート描きたかった
とする場合、ホシノの死亡は対して重要な意味を地下生活者視点では持っておらず、あくまで想定通りにことを進めるためだったのかもしれない
人の心無いんか?無いか - 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:04:48
制約解除決戦はあくまでもそうりきせん的なif空間で
、本編のセトの憤怒は地下生活者に抱え落ちしてもらうなんてのも見てみたい。 - 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:04:48
- 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:06:39
エデン条約編とミカの例え出してる人もいるけどどっちかと言ったら「あの時最強アズサが単独行動して無双し始めたら〜」ってIF展開の方が今の話には近いかな
アズサが「皆を守らないと…!」となってからアリウスもユスティナもベアおばの戦力も全部ぶちのめしたあとでベアトリーチェの前に追いついてきたヒフミや先生達がブルアカ宣言(友愛と希望の勝利宣誓)をしたら感動できる?…みたいな
「ここからどうやっておじさんが追い詰められて後輩たちが助けるんだってか助けられるのか…?」「おじさんが負けた相手に対して後輩たちを合わせてプラスになるのか?」って不安になるくらいこの章のホシノが強すぎた… - 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:07
ぶっちゃけアビドス勢と地下生活者の知識アドバンテージの差がデカいっていうかチートレベルだから仕方がないんだよな
なんでずっと地下にいたくせに、ユメ先輩、ネフティス、先生の知識あるんだよ - 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:22
前述した内容を元に、地下生活者がこれからやる介入は、ひたすらストーリーを本来の形に戻す、つまりホシノヘイロー破壊による死亡から始まるシロコ絶望ルートへの帰着
ここで実は先生の存在自体は変数ではない。(先生が意識不明でない状態で活動している状態がイレギュラー)で、先生へのダイレクトアタックは、先生を無力化することにあったのかもしれない
変数はプラナとクロコの存在。 - 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:09:12
今の状態が展開前倒しかもしれないしプレ先世界では別なきっかけでフランシス目覚めたとすれば辻褄は合うと思うよ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:09:13
- 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:09:43
- 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:12
地下生活者の顔の目に露骨な時計が入ってるあたり知識は何か特殊な能力で見てると思うけどなぁ
- 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:11:29
- 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:12:08
手段を選ばずアビドスを復興させても意味ないってのはユメ先輩どころかおじさん自身も言っていたこと
ホシノ個人にとっては最善手でもアヤネ達にとっては「先輩をアビドスの犠牲にする」ことに他ならない
先輩が犠牲になるという点で後輩達に自分と同じ思いを味わわせようとしてるのはやっぱダメだよおじさん
ただその上でおじさんにとってはこの世のなによりも大切な後輩達を守りたいってのも絶対的な信念だと思うし
その辺を覆すために頑張るべきなのはおじさん以上にアヤネ達自身であって、まさにそれが今後の展開だと期待してる - 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:18:34
まあセトの憤怒がいるしね
- 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:19:34
- 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:21:51
地下生活者がクロコが居ないと解放されない、というよりは誰かが「地下生活者を出そう」と行動すれば良いので
プレ先世界線でもゴルゴンダがフランシスに切り替わるなり他のメンバーが出すキッカケがあったんじゃ無いかな - 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:22:00
むしろなんだかんだでハッピーエンドで物語は進むだろうから、それとは別に生徒と先生の喧嘩っていうテーマでキャラを深掘りした方が、ホシノ無能説ゴリ押しのバカにもわかりやすくて良さそう
- 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:37:25
すっかり忘れられてるけど今回成長枠と助けられる枠はノノミだろうしホシノに過去回想と戦闘以外の長尺をこれ以上割くかどうかもわからんのよね
なんならこれから本気の開示だから無双するだろうけどいきなり戦闘終了して始まりそうでもあるし - 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:37:49
最優先事項をノノミ救出と設定するなら
ホシノの単独行動が正解とは思ってないんだよな
何故なら列車砲はもちろん敵の手になるだけ渡したくないが最悪渡してもいいと思ってる
別にシミュレーション通りに列車砲が動くとは限らないし動いてもアビドスが標的になるとは限らない
最悪なのは対策委員会が全滅することだがその次に悪いのは対策委員会の誰かが犠牲になること
もしホシノの単独行動でホシノが犠牲になった時点で最悪よりマシな程度の結果に終わる
だからアヤネの先生を待つってのは悪くないと思うんだよな
もしも先生が契約の時間に間に合わなかったとしてもネフティスのやったノノミ誘拐は正当なものではないのでアヤネが言った通り相手の言い分に乗っからずノノミの返還は要求できるし捜査機関シャーレも介入できる
仮に先生が間に合わなかった場合列車砲を諦めて先生を待ち先生+対策委員会全員でネフティスからノノミを取り返すよう動くのって悪くないと思うんだけどどう思う? - 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:37
そもそも正解や最善なんてあるんだろうか
全てが詰みに至る選択肢から仕方なしに選ばされてるだけでどれも悪あがきにしかならないのに - 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:44
タイムアップして契約が破棄されるか自分で無効にしたからといって必ずノノミが返還される保証が全くのゼロだからどのみちネフティスごとぶっ潰さないといけないのよ
- 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:46:07
契約延長しても残り99万を払えなくて遅延金で更に借金が増えるオチに
- 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:06
- 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:51:44
- 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:59:37
ホシノのやったことって先生が最終編でクロコにチケット渡したのとほぼ同じことなんだよな
時間ない手段ない自分なら助けられる結果的に助かった先生もほぼ自己犠牲覚悟だったろうしな - 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:07:19
クロコのいた世界が今回の件で先生ノノミホシノが居なくなったとしたら連邦生徒会の保管庫の襲撃とか無理だろうしこの辺前後してそう
- 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:39:42
ホシノ単騎特攻は、どこかで躓いたときに失敗を見届けるメンバーが居ないのがまずい
そこ次第で残りのメンバーのやるべき動きも大きく変わるのに - 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:42:36
単騎特攻して天晴忘れんとかすれば救いになるとか言われても残された後輩のことも考えてやりなさいよと思ってしまった
- 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:51:37
やっぱ後輩への信頼を示した上で役割分担の結果として単騎突撃をやるのが一番いいと個人的には思うんだよね
というかアヤネなら遠隔でヘリ飛ばしておじさんから離れた位置の敵間引いとくみたいな感じで先生を待ちながら援護出来たんじゃないかとかも思うんだ
- 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:55:10
私が長期戦見越しつつ突撃するから残りのオメーらは先生叩き起こすなり援護するなりしてこい後輩どもと命令しておけば良かったのかもしれん
- 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:03:57
別にホシノが単独行動しつつ犠牲にならなければいいってだけの話かもしれん
- 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:48:13
生徒の誘拐はバレたらカイザー理事が即尻尾切りされて指名手配されるくらいには企業としてもデカいやらかしなので
アヤネが言ったように学園として正式に返還を要求して断ったら実力行使の方が後の問題が少ない - 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:24:04
切羽詰まった状況で他のメンバーを信じたところであまり意味はないという現実がある
- 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:44:14
地下生活者のプランが先生排除前提なので
おじさんが突撃大暴れするのはたぶんプランの想定内
先生の復帰が早かった事やイレギュラー1機と1名次第でどう状況が変わるかだと思う - 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:07:03
攻略法その2が1発でも先生を殺せる爆弾を3発もぶちこんじゃいます!っていう説を思い付いた
アビドスガン無視で会場とネフティスも先生ぶっ殺しゾーンになってるっていう可能性があるかなって - 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:26:03
ホシノが危機に陥ってそれを対策委員会の皆で助けるって展開になるよな
でないとホシノに抱え込ませない説得力が本格的になくなってしまうし…… - 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:35:30
武力での力押しではどうにもならん感じになって後輩と協力して打破するってのがユメ先輩の理想と合わせて綺麗な流れの回収な気はする
- 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:38:01
地下生活者の策は先生の居ないアビドスの総力を想定してると思う
なので先生が居る今なら想定外に行けるだろうし
もしそれを上回られても謎の覆面狼が居るのでワンチャンあるぞ - 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:15:00
セトの憤怒でも用意してるのか
正直なんだろうとホシノを止めれる気がしない - 117二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:59:33
止めるどころかいいように踊らせるだけでpart3終了
なんなら強いから負ける乱数考慮しなくていいよねくらいの扱いだった - 118二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:17:04
やべぇ、否定できねぇ
- 119二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:18:13
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:38:33
ダイス振らなくていい舞台装置になってる感がある
- 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:41:18
結果論とは言え蓋を開けたら崩壊一直線RTAだった
しかもなんかカイザーとかでてくんの
予想をぼろっぼろに外した自分のレス見ると超絶恥ずかしい - 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:43:31
単独専攻の考えを切り替えることができるようになったら良いけど無理っぽい?
この事件が終わったあとにまた新しい事件起きても独りで動こうとしそう
独りで動いた結果今回キヴォトスが最悪滅ぶのかあ - 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:43:51
ここまで強いとは読めなかったこのリハクの目を持ってしても…
でもこのまま突き進むと詰みなんだよな…先生と後輩たちとヒナちゃんガチで頑張ってくれ… - 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:45:10
単独専攻は少なくとも先生たちが追いつくには必要だから前提条件だった
ただ全員揃ってスオウを取り逃すミス犯したからヒナが足止めできないとアビドスは当然としてキヴォトスが終わる - 125二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:45:53
後輩たちが力不足なのはそうなんだけど過去のアビドスの問題と決めて抱え込むのではなく今いる面子全員で向き合って結果責任とかで路頭に迷ったりするなら後輩たちも受け入れるんじゃないか
わからない - 126二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:15:51
これで過去の負債チャラにしたあとまた過去の問題出てきて後輩4人で取り組むはめになってホシノの尻拭いが仇になったら目を当てられないことになりそう
- 127二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:46
今のホシノ一人で解決はやり方変えただけで後輩たちは寄りかかったままになりそうではある
退学してもしこり残ったまま上手くいかなさそう - 128二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:39:47
ただ本来の戦闘スタイルを見ると後輩と足並みはそろわないだろうなってのは理解できたし
最初から無双してるとセリカが漏らしたみたいに「ホシノ先輩が強すぎるから」で育たず腐りかねないのもわかる
そしてシロコの説得は最終的にホシノにも届いてたし話を聞く寸前までいってた
地下生活者の介入が絶妙すぎた - 129二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:06
- 130二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:41:57
なんか独り善がりになってる感じある気がする
- 131二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:47:01
最善というか最後にようやく肩並べてなんとかできそうなヒナが来たくらいでそれ以外は誰も頼れるだけの材料を持ってないから単独行動するしかねぇ…!!
- 132二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:48:51
なんか誰が悪いとかそういう次元ではないわ
皆頑張ってるし ただ状況が悪い - 133二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:51:06
それこそ後輩とのコミュニケーション放棄した何も成長してない状態やん
後輩が挑んだ、ホシノが受けて立った
だから2章と違って独断専行してないんだよ皮肉な事に
後輩がバトルで決めようとしてそのコミュニケーションの結果ホシノ案が通った
- 134二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:53:33
- 135二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:55:57
それもこれも全部地下野郎のせいだよホンマ
あいつ露骨に全員の行動とかにも干渉しまくってるし
まぁそのおかげでカイザー辺り倒産しそうな勢いだからそこだけは褒めてやりたいけども - 136二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:57:40
というか解決できる寸前に行って妨害されてスオウ逃して結果が自爆で死ぬか自治区が消し飛ぶかの2択だから…
- 137二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:58:15
- 138二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:00:22
小鳥遊ホシノを追いかけてたら一日が終わったみたいな状態
ドラクエの壁にぶつかる音に合わせて腰振ってるのと同レベルの無力感がある - 139二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:02:54
このシナリオで常に状況をややこしくしてるのが「ホシノを止めても状況が好転するわけではない」なんだよね。現状もホシノを止めるとシェマタの爆発で吹き飛ぶのは回避できるが代わりにスオウがシェマタの砲撃でアビドスを消し飛ばすし。なのでやるべきは先回り、せめて並走しながら状況説明をすることなんだが他のアビドスメンバーとホシノで地力の差が大きすぎる…
- 140二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:08:09
ホシノの暴で解決できるのはホシノがアビドスに在籍中だけなんだよね
- 141二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:42:54
留年を続ければいい
- 142二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:30:39
ホシノを止めたところで別の策を打ち出してくるんじゃないかと思う