- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:38:45
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:44
色んな色で分けてても虹色だとわかりやすいからね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:24
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:06
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:30
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:51:06
やっぱパズドラの魔法石の影響なのかね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:53:37
一昔前のソシャゲとかブラウザゲーは課金すると金貨みたいなのが多かったよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:25:13
最初にやったソシャゲがFGOだからやっぱり金平糖みたいな見た目だと安心する
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:27:11
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:27:17
似た物のほうがわかりやすいってのはありそう
どれが課金通貨だ?みたいにならないというか - 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:19:23
まぁ変に気をてらってもねぇ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:27:04
石と金以外だとやっぱりこれくらいしか出てこないな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:35:27
虹色の石的なのの初作品って何だろうか
昔のグリーとかのブラゲは金貨とかの記憶はある