外国人は日本のアニメを見て

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:16:54

    生徒会が学校を支配できるほどの権力を持ってるのを理解し難いらしいね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:23:43

    そりゃ日本でも生徒会なんて普通そんな権限持ってないからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:24:15

    現実でそんなことないのにどこから始まったんだろこの風潮

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:29:35

    創作の生徒会に憧れて高校で生徒会に入ったけどみんな部活と両立してるの当たり前だったから全員集まることは稀で、集まってもお茶会とかそういうの一切ないし、教師から頼まれたアンケートの仕分けなんかをみんな黙々とやってたな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:31:08

    アニメで知った知識で間違った日本観持ってる外国人多そう
    かく言う自分も正しいアメリカ観持ってるかと聞かれたら自信ないけど…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:53

    >>3

    現実でもそれなりの権限(というか部費の管理)持った生徒会はあるぞ

    そういうところって大抵自分の部の部費の増額狙いのやる気のない生徒会員が集まるから酷いけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています