イクイノックスの単勝オッズを見て思ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:18:10

    2023年イクイノックスの単勝オッズは1.4、1.3、1.3、1.3とずっとオッズ1.5未満とかいうゲロマズオッズでしたが、1年間通して単勝オッズが1.5を切り続けた馬って過去を遡ってもかなり少ないんじゃないかと思いました

    ・年間2戦以上
    ・海外レースはJRAオッズとし、発売がない場合無視する
    この条件で1年間ずっと単勝オッズが1.5を切った馬はどのくらいいるんでしょうか
    自分はイクイノックスの他にディープインパクトとスマートファルコン(全部地方交流重賞)しか思い浮かびませんでした
    他にいたら教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:19:36

    タイキシャトル...は京王杯SCが1.5倍だな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:20:05

    2017年のオジュウチョウサンとか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:21:42

    >>3

    障害競走が完全に頭から抜けてました

    確かにそうですね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:22:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:24:56

    >>5

    有馬記念が1.6倍のはずだから違うかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:26:27

    >>6

    ごめんなんでか知らんけど1倍代に頭が変換してた

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:37:07

    オペラオーは秋天が2.4倍ついてんのね
    鞍上も栗東の若手やしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:42:39

    >>1

    1.5倍未満って少ないんだ。意外や。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:44:03

    >>8

    1番人気が長いこと勝ってないし

    和田さん東京未勝利だっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:44:18

    この条件ならアグネスタキオン満たしとるな
    弥生賞1.2倍、皐月賞1.3倍や
    1年間って言われると微妙やが

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:00

    ヤマニンウルス

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:38

    OP以上って縛りとかなければヤマニンウルスとかはその条件満たせてるんじゃね?
    条件戦2戦しか走ってないし参考記録みたいなもんだが

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:44

    >>10

    あと多分本質ステイヤー寄りとみられてたはず。欧州血統だし

    皐月も重い馬場だったしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:46:50

    ディープインパクトは生涯で1.3だからまた別だろ
    ここまで来ると初手から人気ありすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:50:13

    ディープは1年どころか生涯で最高オッズが1.3倍だから

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:50:55

    実績がない、敗戦後、他の有力馬がオッズ上相手にされてない
    これで低オッズを最初から最後までキープし続けるのは
    強い弱い以前にただディープの馬券だけを買ってる人が多いってことだよな
    ちゃんと結果に反映されてるから信頼性も高いのは確かだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:57:01

    センスのない一着至上主義だが
    こう見るとみんなディープが一着と思ってる
    そんな空気は確実にあるのね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:18:39

    ディープのオッズは事前のタケユタカの期待値上げと記念馬券買うファン層の多さから成り立っている

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:26:55

    思ったより全然おらんなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:29:05

    >>19

    ユタカが期待値上げる→ディープが期待に応える→期待値上げる→期待に応えるのループ入ってたからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:40

    3歳馬だと古馬戦に入ったら一気にオッズ高くなるし古馬のみだったらそんなに低いオッズでいられる期間が1年も持たないしで中々どうしてキツいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:02:20

    まず馬自身の強さに加えて鞍上の実績、他馬の層の薄さも必要だからな
    ディープは全て揃ってた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:06:05

    2022の有馬は2.3倍ついてたんだ。まあ秋天勝ったとはいえ有力馬も多かったしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:07:06
  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:50

    冷静に考えたらあのメンバーのドバイシーマで海外オッズ1.7もなかなかヤバいな
    有馬見にきた海外の調教師が脳みそ焼かれてたから海外競馬民も意外と早いうちから評価してたのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:14:31

    ウェストオーバーもザグレイもモスターダフもが手も足も出ない結果だったからなあ
    1.4倍のオッズは間違ってなかったわって事後孔明になったやつ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:26:42

    1人気悉く外しまくった2022年の競馬ファンだけど、イクイノに関しては上手いよな
    負けた2戦はイクイノに1番人気与えてないんだもん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:43:46

    >>28

    地味にイクイも人気を下回る着順にはなってないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:49:58

    >>29

    GI勝ってて人気より下の着順になったことない馬もかなり少なそうやな

    ディープなんかは全部1番人気になってしまってる結果有馬でやらかしてるしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:56:53

    >>29

    タキオンみたいな世代戦で引退した馬なら結構いるけど古馬G1馬ではイクイノックスだけやで

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:57:12

    >>18

    JRAとメディア宣伝しまくった結果

    普段は競馬に興味ない層がオッズの旨味とか考慮せずに買ったからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:51:29

    ルドルフは違うのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:01:33

    >>33

    無敗三冠馬が三冠達成後に2人気以下なんか顕彰馬クラスのバケモン居る以外基本ありえないから負けた時点でダメなんじゃない

    と思ったら日本馬未勝利のJCは4人気だったのね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:08:10

    >>34

    ローテが悪いし体調も良くないしシービーいたし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:33:21

    >>33

    ギャロップダイナはなぜ驚かれたのか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:45:41

    考えたけどマジで他分からんなコレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています