ドラクエⅦの主人公アルス…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:29:45

    歴代勇者最強だと

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:02

    すみません、勇者ではないんです

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:35

    カンスト前提ステータスで言うと最強は11ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:41

    あとちっさい島一つ征服されてれば終了から巻き返したんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:54

    >>2

    余計おかしいヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:33:59

    メタル系…豆腐
    こいつの怪力やばっやべーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:34:13

    序盤はステータスや火炎斬り等の存在のせいでキーファに比べ格落ち感があるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:34:57

    あれっ No.2の相棒ポジの男は?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:35:40

    キーファは離脱
    マルベルも長期離脱
    安定して入ってるのは早いだけのバカ
    それでも...生きていた

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:36:25

    >>9

    待てよ全体的に素早さ低めにされてるバランスだからガボの素早さの高さはマジで貴重なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:37:06

    勇者ジジイが入るのが遅すぎを超えた遅すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:39:39

    >>6

    回し蹴りの一撫ででメタルの群れを一層したんだ

    見ない方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:41:02

    お色気担当だと思ってたアイラが普通の礼儀正しいお姉さんで驚いたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:42:33

    加入時期の遅さとキャラの薄さがアイラを支える
    ある意味最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:33

    >>14

    つるぎのまい覚えるのに踊り子に一旦戻さないといけない仕様も酷いと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:43

    魔法戦士タイプかと思ったらキーファー抜けた後力ももりもり上がって補助とアタッカーこなす万能キャラになるんだよね
    怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:44:40

    過去の海賊の血を引いてるだけでこのスペック
    ロトの血族並に化け物が生まれる一族なんすかね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:13

    離脱に次ぐ離脱でガボ以外信じれなくなったのは俺なんだよね
    加入時期的にも実質初期キャラやし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:48

    >>15

    まあ気にしないでください3DSだと職歴技は無くなりましたから


    上級職でしか覚えない特技は転職すると使えなくなって

    勇者と海賊でしか使えなくなったからゴッドハンドと併用できなくなった…糞…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:46:53

    >>17

    すみません

    過去の海賊といっても水の精霊の加護を得てる一族なんです

    しかも母親はどこかの国の姫なんだ血統的にはサラブレッドを超えたサラブレッドなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:46:58

    ひとは誰かになれるということは大海賊の末裔で世界を巣食った男が漁師を継いでも良いということ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:47:02

    田舎のガキッ 歯抜けのガキッ 
    口唇おばけ ジジイ!

    好きな作品だけどビジュアルは最低の部類に入る

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:47:04

    >>17

    水の精霊の加護を受けていて

    実の母親は王族、実の父親は伝説の海賊王

    育ての親は村一番の漁師だから血筋を超えた血筋キャラなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:41

    プレイヤー視点では血筋とわかってても漁師の父を慕い最後は平和な世界で漁師見習いとして海に出るラストが好きなんだ
    最後の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:51:33

    >>22

    どうしてアニキはモンスター含めて激えろな女キャラをたくさん描いてきたのにこんなぶっせぇ長頭唇オバケ痴女を描いたんだ…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:52:03

    エスタード島に異世界を飛び回るラーミアの紋章とロトの剣もどきがあるから
    ラーミアに乗ってロトの世界から何人か移民してきた可能性があるのはあるのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:52:31

    >>24

    まあ気にしないでください

    へんな石ころ拾っただけで主人公の人生にはとくに関係ありませんから

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:06

    8からはゼシカとか激エロキャラまた生み出したのに7に関しては正直主人公たちも含めてビジュアルがなんかバランス悪いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:38

    >>26

    ウム

    エスタード城の地下にデザインの違う王者の剣があるし

    キャラバンハートはキーファがロト世界に迷い込む話だし微妙に接点があるんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:50

    マリベル、ゲレーテ姫で主人公ハーレムやんけ
    羨ましいのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:55:01

    >>25

    別スレ見てたらそっくりで笑ったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:56:20

    >>30

    あの…主人公を好いてるキャラ全員主人公を尻に弾きそうな性格キツいのはいいんスか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:56:35

    >>31

    この罪のない激エロ先生を殺した犯人・・・糞

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:59:34

    >>10

    ガボ…まあまあ

    素早さと職歴はアピールポイントだけど装備が貧弱を超えた貧弱なんや、開発としてもモンスター職に就かせて耐性をカバーさせる想定なのかもしれないね

    メルビン…そこそこ

    素早さが低いのは逆手にとれる場面もあるが基本は結構でかいデメリットだし中盤以降は素の身の守りの高さなんてどうでもいいんや

    しゃあけどHP・MP・装備を高水準で揃えとるのは安定感あるわっ

    アイラ…無難

    装備の選択幅が広くて能力もバランスが取れとるから大体何やらせてもそれなりにこなせるんや

    まあ加入時期に比べて職歴が貧弱だし特筆して高い能力もないし何よりあのキーファの子孫でリップスのハーフだからバランスはとれてるんだけどね

    マリベル…それなり

    HPが低いのがあまりにも痛いが防具は女性特権で優秀だから印象ほど死に安くはないし

    素早さとMPを両立しとるのがこいつぐらいやからなんだかんだ回復・補助を任せると安心なんや

    会話もおもろいしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:59:39

    主人公とかマリベル ガボは3DSでちょっとかわいくなったのに
    アイラはリップスのままな辺り鳥先生もそういうデザインとして描いてたんじゃねえかと思うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:00:12

    フォズとやらせろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:01:08

    >>32

    ボルカノの背を見て育ったからそういう女吸引機になったのかもしれないね


    見てみぃマーレさんを

    肝っ玉母さんやわっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:06:33

    PS仕様なら職で覚えた技、術はずっとそのままだから過去一で技のレパートリーが豊富になる可能性があるんだよね…強くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:09:48

    >>35

    ◇この悪人面は…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:24

    チビィのかたみ…つええ 失敗しないどとうのひつじ・コストのかからないぐんたいよびだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:13:19

    >>40

    お前チビィをなんやと思っとるんや 自身の命と引き換えに町と主人を救った勇者やぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:35

    10勇者すげぇ…間違いなく最強なのに全然最強議論出ないし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:50

    育成システムとストーリーでのキャラの離脱がいまいちかみ合ってないんだよね
    マリベルの離脱でレベルと熟練度に差が出る仕様には好感が持てない
    マリベルの性格だと家族を不安にさせる事は出来ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:15:19

    7主人公……聞いています
    世界を救ったあとはフィッシュベルでマリベルとボボパン祭りだと

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:15:26

    >>40

    それ取れるくらい進めてんなら誤差ですよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:16:10

    ドラクエ7の中でもトップクラスに人気あるアルスやマリベルは見た目もあって全体で見るとそこそこの人気なんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:26:39

    ひとりにマダンテ 残りの3人につるぎのまいでもさせておけばオルゴの各形態を1ターンで倒せるんだよね 強くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています