ゲーフリは二世代連続でオニオンきゅんとスグリきゅんとかいうエロショタをぶち込んできたんだからさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:00:11

    第10世代もこの二人みたいなエロショタ頼んだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:01:15

    閲覧注意…つけなくてもタイトルで分かるか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:01:38

    確信は持てないが期待はするだけしておこう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:02:13

    スレ画のサイズ適当すぎて草

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:06:28

    黒髪気弱ショタは健康に良いってヘザーの本に書かれてた

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:17

    次はほくろどこなんやろね
    口→首と来てるけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:35

    SVは色んタイプのショタがいていいよね、もっと増やせ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:48

    >>6

    太ももの内側!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:53

    >>6

    足あたりきそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:59

    こいつら見てるとひと夏の思い出が蘇るよ、一緒に線香花火対決したな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:08:11

    ドスケベショタ祭り

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:10

    >>11

    来年度は超ドスケベショタ祭りが開催されてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:12:57

    ショタ祭りとは言うが主人公が子供である以上交友関係がロリショタに偏るのは当然では…と思ったけど意外と女子は高身長多いのか
    リーリエすらヨウより大きいしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:14

    >>13

    SVだと主人公より身長低いネームドはオルティガとポピーしかいないしな

    スグリは同じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:56

    >>13

    主人公くらいの年代だと成長期の関係で女子の方がでかいこと多いと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:15:48

    ここでプライド尖りまくりのツンデレ思春期ショタライバル出そう
    原点回帰だよゲーフリそういうの大好きじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:17:34

    ほくろ付きのショタに拘りがある社員がいそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:18:19

    よし…来い!(祈祷)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:18:26

    いろんなところを触らせろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:19:10

    >>19

    全年齢対象じゃなくなっちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:20:08

    オニオンもそういう人に刺さるんだ…と意外に思った
    カードで外しはするけどゲーム中はほとんど顔が見えないし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:20:56

    ゲーフリ社員にショタコンとデカ女好きは絶対いる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:21:40

    >>16

    ショタに含まれるかは知らんがビートは比較的初期の路線のライバル味を感じた

    途中から未知の方角に行ったけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:22:33

    >>21

    むしろ顔を隠していることにより気弱さが磨かれて良い。更にそのお面が取れてしどろもどろな表情が顕わになるからね二毛作だよあのお面は

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:24:40

    >>22

    女主人公も基本えっちだしロリコンもいるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:25:43

    >>22

    アオハルの3Dモデルとかこだわり感じるもん

    ショタコンもロリコンもいるよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:27:57

    アオハルはむしろいくらキャラメイク前提とはいえもうちょっと頑張れと思ったから可愛く直してくれて本当に良かった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:28:09

    >>23

    ビートは本当に他のアニメゲームにも類似キャラとか居ない方向行ったよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:29:00

    ロリコンいなかったらアイリスとアセロラは生まれてないんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:33:16

    後カブさんアオキさん辺りを見るに枯れ専(そして枯れ専の需要を理解してるスタッフ)もいると思われ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:33:56

    ゲーフリ社員の多様性ある性壁には感謝しかない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:35:36

    オニさま

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:36:46

    >>31

    SVで改めて思ったけどほんとに「多様性」って風潮に順応するの上手いと思うわ

    今までに無かった一癖も二癖もあるキャラ出してきてはむしろこっち側の性癖をこじ開けてくるもんだから油断できん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:38:05

    >>31

    これに限るんだよなぁ

    無限に性癖が出てくるからもうポリティカルコネクトネスがいくら加速しても楽しみしか待ってない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:38:36

    とにかくグルーシャを編み出した人には感謝しかない
    属性過多じゃんあんなの

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:30

    クールな儚げ女性的イケメンに厄介古参ファン要素をひとつまみ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:37

    >>33

    ゲーフリの「そう来たか…!」感には毎回驚かされる

    何食ったら頭に歯磨き粉付けてる三留江戸っ子系イケメンとか思い付くんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:40:58

    >>36

    😠

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:11

    >>37

    ただのよくある昼行燈にしないところにセンスを感じる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:03

    >>37

    カキツバタはアレ設定上は全くイケメンでは無い顔なんだろうけど自分の癖がああいう塩系だから個人的にはSV最高のイケメンになっている

    設定的SVトップイケメンはシュウメイなんだろうけどいろんな意味で濃ゆいからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:00

    >>36

    これわりとまじめにどんな性癖で生まれたんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:36

    ゲーフリに性癖提供する仕事あんのってぐらいドツボ突いてくるよな毎回
    かなりじっとりとした癖は大体男トレーナーにねじ込まれてるからやっぱその手の人がおるんだろなと

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:50

    >>37

    塩顔イケメン!!!ただし頭には歯磨き粉!!!口調は江戸っ子みたいで三留ドラゴン使い!!!そしてとどめの底知れない爆弾発言!!!


    これで実際に人気投票6位もぎ取ってんだからマジですげぇよポケモンは

    カキツバタ先輩ほんま好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:46:20

    シーソーやシュウメイみたいなモデリング上最高峰美形と思われるキャラたちをああいう感じにしたのはゲーフリのバランス取りなんだろうな
    いやシーソーはさておきシュウメイは好きな人はあのデザイン好きだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:47:08

    >>42

    男キャラの引き出しの多さに驚く

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:47:14

    剣盾→SVの流れでプレイしてて思ったのがナチュラルに1キャラ平均5性癖くらい詰め込まれてるところ
    元から好きな人に刺すだけでなく新しいのもこじ開けてやるという意思を感じる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:47:42

    >>30

    サワロ先生といいハイダイさんといい素敵なマッチョもありがたい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:48:05

    >>45

    どの世代も「おもしれー男」が多すぎて玉突き事故起こしてんのほんと凄いと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:08

    >>30

    ロリコンもショタコンも普通に美少女~美女好きもいるのは分かるけど

    おっさんまで幅広いのがすごい

    イケメン系は商売上やってるだけかもしれないが

    足りてないのはおばさんくらい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:32

    SVは特に男に真っ当に格好良いやつ作らないように意識してたのは伺える
    女キャラの方が造詣は素直

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:56

    >>49

    ポプラさんは

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:50:19

    サイトウちゃんとビワちゃんというがっちり系格闘美少女ありがてぇ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:51:24

    >>49

    SVはタイムライム姉妹がいるぞ

    それでも総数でいればおばさんは少ないけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:52:46

    ビート君みたいな「王道の口悪いオスガキやろうなぁ…」みたいなのを見せといて本編でまさかのオスガキはオスガキでも口調敬語のオスガキでーす!!!ってぶん殴ってくるという恐ろしさ
    俺が敬語のオスガキに堕ちたのは絶対ゲーフリのせい(責任転嫁)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:53:34

    >>51

    あれはおばさんやない、そういう域越えた時々いるとんでもねぇお婆さん枠や

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:54:27

    人気投票はアオキがグルーシャ抜いて8位取ってたの何気にめっちゃ凄くね?
    いや3票式だから票取れるキャラ(チリ)が関係者だとクソ有利だし純粋な人気でアオキ〉グルーシャじゃないのは分かってるけどそれでもある程度の地力が無いと流石にトップ10入りは無理なわけで

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:03

    尖ったキャラ付けをする意欲をとても感じる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:04:41

    一応初代から女ジムリーダーは男に比べて少女3人に固めてたとはいえ
    四天王にお婆さんも入れるバランス感はあったから…
    女キャラは若くて可愛いのが多いほうが需要もあるしウケもいいだろうに

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:39

    女トレーナー全員ぴちぴちよりも圧倒的な強者感を誇るおばあちゃんトレーナーやうわようじょつよいなトレーナーいたほうがもっと世界観が深まると思う
    ポケモン勝負において性別や年齢は関係ない、実力が全てって感じでかっこいいんよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:14:05

    カキツバタ3留設定がいらなかったという意見を見ると
    素人は黙っとれの顔になる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:17:35

    ホームウェイ組と姉弟はキャラデザ発表段階の評価かなり悪かったけど大人気キャラになってるから凄い

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:18:01

    >>51

    >>55

    ポプラは16歳だからおばさんでもおばあさんでもない定期

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:18:58

    >>62

    老衰で逝ったビートの葬式に参列してそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:10

    >>62

    (特攻が がくっと 下がった)

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:24:27

    >>41

    俗世からかけ離れたような人物が俗っぽい趣味に傾倒してると親近感湧いて人気が出るんだよ

    例えばほら……亀仙人とか…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:24

    グルーシャはナンジャモ抜きにしても一気に人間臭くなったよな
    カエデさんとの会話もあんな感じだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:59:56

    スポーツ選手ってよく色々聞いてるイメージだから配信聞いてるの納得感あったし
    厄介さ無いと思いますスノーボーダーとか個を極めるスポーツ出来ないよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:24:22

    >>28

    ピンク!ピンク!ピンク!とかこんなん予想つくか

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:29:30

    ちょっと話しずれるけどアローラ・ガラルとロリショタなゴースト使いだったよね・・・
    ゴースト使いはできるだけ子供にしようとしてるとかありえるのか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:40:57

    商売の根幹がポケモンだから色んなキャラ出しやすいんだろう
    これが人間メインで売ってるゲームなら若い美男美女ばっかになってる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:52:01

    >>69

    その次に来たのはライムさんぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:03:34

    グルーシャくんに関しては
    ケガで夢破れていたときに観た配信で勇気をもらった的な話は現実でもままあるから……

    現役のときからファンだった可能性?知らん

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:07:57

    >>71

    次はおもしろおじさんが来てほしい

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:09:30

    そういえばゴーストタイプ使いっておじさんいない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:01:40

    オニオンは表出る仕事の都合上変態の対応は慣れてそう
    慣れてるだけで出来るとは限らんが

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:31:30

    おじさん、もう何十年もゴーストタイプ育ててるんだよねって感じできてくれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:34:32

    >>25

    「ふたごちゃん かわいい でしょ!」

    「ミカンちゃんも くー!たまらんー!」

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:35:53

    >>76

    マツバ(42)とか出てきたら死人が出そう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:49:59

    ゴーストはそもそも死人だ!行くぞお前ら!(死因は書かない)

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:35:31

    >>73


    ミスターゼッドみたいなおもしろおじさんがいいな

    この動きとこの喋りでゴーストを!?って感じで驚かせて登場



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています