ここだけ来年のプリキュアのテーマが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:02:20

    機械とかロボ系だった世界
    美少女アンドロイドがプリキュアに変身するのは確実にやる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:05:52

    美少女アンドロイドはルール―でやってるからいけないことはない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:46

    AIが自我を持って人類に反旗を翻す展開もやりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:41

    機械にウイルスが侵入して今週の怪人化に
    …ゴーバス過ぎるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:19:26

    戦う時は電脳世界に入りそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:55

    ここはアンドロイドとVRが発達した近未来
    その時代に謎の複数人監禁事件から数年…
    監禁事件により心に傷を負った少女は復讐と真相の捜査のために近未来的な電脳世界と現実世界の2つの世界で活動していく…
    その捜査の最中に電子生命体と出会いプリキュアに目覚める……
    そしてその電脳生命体を抹殺,消去せんと立ち向かってくる悪の組織!
    主人公と悪の組織のリーダーの間にある謎の監禁事件からの因縁とは!?
    そして、主人公と共に苦難を乗り越えた先に見つけた電脳生命体の決断とは!??

    VRAINSプリキュア@イグニスター
    毎週日曜日朝8時半から!
    イン トゥザ VRAINS!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:24:46

    >>6

    あらすじの時点でプリキュアでやれるか!感がするけどゆりさんが行けたなら案外やれるのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:56:00

    いうてゆりさんは主人公では無いからなぁ
    サブキャラはどれだけ曇らせてもいいとするって言うけど加減しろバカ!といいたくなるのがゆりさん周り

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:59:09

    プリキュア版仮面ライダーゼロワンか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:05:27

    ゼロワンのヒューマギアみたいなのが実用化された実験都市を舞台に自我に目覚めた少女型のアンドロイドと悪用されたアンドロイドによって大切な物を奪われた過去を持つ少女がぶつかりあいながらアンドロイドを悪事に利用しようとする敵にプリキュアとなって立ち向かうってな感じならやれそう。
    けれど自らの意思で人を傷つけてしまうアンドロイド何かもいたりして···って感じで
    ヒープリみたいに人間にも悪の側面が有ってアンドロイドだけを、人間だけを悪者にするのは正解か?って要素は入れ込んで来そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:02:00

    いつ戦いは終わるんだよーっ!!

    終わらんね…判らんかね…続くね…終わらないね…人間が不完全である限り人間に造られた俺達が不完全なのは当然だね…その当然の結果を人間がイレギュラーと呼び続ける限り(以下略)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:52:28

    グルメ・異世界ファンタジー・ペットとやったから
    もうネタない気がするな
    スポーツとかかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:52:00

    なぁにまだまだ原点回帰がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:32:53

    同じ東映アニメーションのニチアサ作品にデジモンがいるんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:42:46

    サイバープリキュアは案外良さげかも

    そして追加キュアの子はインキャで主人公一行とは知り合い以上友達未満みたいな微妙な距離感で中盤まで進行する
    彼女がプリキュアになって友達ができると、彼女を支えてた妖精AIが自我を見失って暴走してしまう
    それと同時にヤバいウイルスのような存在が目覚めてしまい物語は最終決戦へ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:53:38

    >>12

    前にそういうスレ立ってたけどスポーツ器具振り回す子が出たらヤバいとか出来ない子のメンタルが……という流れだったね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:06:08

    サイバーネットワークにアクセスしてる時だけプリキュアになるグリッドマン的な

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:07:51

    最近の少女マンガ誌でスポーツ物ほとんどない感じするからやっぱ女児需要ないんかなスポーツ
    真面目にやろうとすると試合や大会展開で尺使うし
    電脳世界プリキュアはわりとガチでアリだが
    企画進める間に現実のAIや電子機器が瞬く間に進化して時代遅れネタになる恐れはある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:10:30

    もうネタがねえって時に王道のヒーロー展開にしたひろプリとかは空がテーマでもあるので、
    海はトロプリ
    大地はヒープリ?
    宇宙はスタプリ
    異世界…!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:20:24

    異世界はフレプリでやってないかな…
    西さんというおもしれー男がいたためにラビリンスの統治が疑問視されてたけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:26:33

    アンドロイドはルールーでやってるし、ネタが奇抜すぎるとどうしても比べられるから二度目以降はかえって難しいな

    それはそれとして、機械系ならメンテ担当のプリキュアとかがいてバフとか治癒とかやってほしいな。あと自分でプログラミングしてパワーアップとか(グリッドマンと被るけど)

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:30:45

    ネタは古いが「アキハバラ電脳組」みたいにマスコット妖精ポジ的な小型のロボと合体してプリキュアに変身とか…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:22:42

    まほプリも異世界要素強いし
    というか妖精界とかが登場しがちな辺り、異世界ネタをしたところで既視感ありありになりそう
    全面的に押し出した感じなのはフレプリとまほプリ辺りだとしてもその他の大半の作品で少しずつかじってる要素なので逆にどう頑張ってもなんか見たことある展開になりそうに思える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています