【クロス注意】海軍本部大佐“橙猫”沢田綱吉

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:43

    ここだけREBORN!の沢田綱吉がワンピ世界で海軍本部大佐として働いている世界
    入隊の経緯は突然赤ん坊サイズの家庭教師に蹴り出されたから
    死ぬ気の炎や超直感は先祖代々受け継がれてきたもの

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:22:53

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:30

    ツナ「海賊にいいもんとかねーだろ!!」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:46:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:49:04

    多分超直感は一族特有の特殊な見聞色みたいな感じかな
    炎出せるのはルナーリアみたいに特殊な一族とかなのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:53:19

    >>1

    入隊の経緯は突然赤ん坊サイズの家庭教師に蹴り出されたから


    これリボーンは確実にいるってことよな

    ということは強さは最初から保証されてるのか?ツナ君一年ちょいで世界トップクラスまで駆け上ったバケモンだから間違いなく覇気使いこなしてるぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:59:35

    覇気の使い方も超直感で直感してそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:03:49

    最終ツナとかマジで隙なく強いんだよな
    ブラッド・オブ・ボンゴレがあるならプリーモもいたんだろうけどリングとボックスはあるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:15:18

    ダメツナモードの時に抜け出そうとして失敗
    →一般海兵と間違われ雑用部屋に放り込まれる
    →見習い時代のコビーと会ってなんか仲良く甲板掃除とかの図が目に浮かんだ

    半年後見違えるくらいに成長したコビーと本当の階級に無事戻ったツナが再会してお互いエネル顔してる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:20:02

    死ぬ気の炎について真面目に考えると可視化された一種の覇王職の覇気とか?
    覇王職の炎を纏って武装色代わりに六式使ってるみたいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:20:23

    >>8


    >>1で死ぬ気の炎と超直感を受け継いだってあるからリングも継いでるんじゃないかな

    匣兵器は空白の百年や古代からの遺産とかツナの能力興味を持ったベガパンクが作ったとかでありそうな気がする

    少なくともボンゴレリングとXグローブはあると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:20:54

    ワンピの海軍将校って見た目がヤクザみたいなの多いし、ボンゴレファミリーの面々の服も違和感ないな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:32:58

    死ぬ気の炎が覇気の亜種だとしたら相当コスパがいいんだろうな
    じゃなきゃツナが常時可視化できるほどの覇気を推進力に使いながらビュンビュン飛んだり、牽制や大技としてバンバン使ってる怪物ってことになってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:13:05

    肩書きは大佐だけど、実力は中将以上だろうな コビーと同じで若いから階級低いのか、それとも個性豊かな部下達の尻拭いとその連帯責任で降格されたのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:58:15

    すいません、この大佐なんか凍らせたりエネルギー吸い取ってくるんですけど!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:50:26

    ならヴァリアー組はCP9か

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:53:32

    世界のどこかに川平のおじさんもいるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:02:23

    REBORN!世界って空白の百年について知ってそうな奴が割といるんだが……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:41:41

    >>3

    コレ間違いなく言うだろうけど、ツナの性格的にだからといって、天竜人の存在を許容するとは思えないんだよなぁ…

    作るか、ボンゴレファミリー(自警団)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:05:19

    何だろう、Swordに所属してるかSwordみたいな組織(ボンゴレファミリー)を作って行動してそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:14

    この大佐って二年前時点での階級なんだろうか?
    二年前時点で大佐なら普通に昇格してそうな気がする Tボーンみたいに大佐から中将になってるケースもあるし
    もし中将になってたら間違いなくガープやおつるさんと同じ枠だろうな 到達点使えるなら光速にも楽々対応できるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:25:00

    >>15

    そうか、よく考えたら死ぬ気の炎が特殊な覇気って扱いなら零地点突破・改の吸収対象になってる可能性あるのか

    あれ相手の覇気奪って自分は回復ってこの技だいぶインチキじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:14:45

    ひょんなことから一味と行動を共にしてルフィから仲間扱いされそうな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:27:28

    一味に入るなら適任は見張り番か

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:54:21

    ウソップと気が合いそう 臆病、ツッコミ役な感じで 

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:01:44

    アンチ能力の黒ひげよろしくアンチ覇気みたいな存在になりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:26:57

    ツナタイプのパシフィスタとかセラフィム作られてそうやな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:05:15

    このツナはファーザー達ファイアタンク海賊団を担当してるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:52:59

    リボーンが存在するなら、獄寺をはじめ他のボンゴレファミリーやアルコバレーノ達もいたりするのかね

    原作だとアルコバレーノの面々は《呪い》という形で擬似的な不老になったが、こっちの世界線だと《空白の百年》絡みでそうなった感じか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:55:03

    分類としては覇気とは別ベクトルの力になってそう

  • 31124/06/19(水) 20:29:26

    海軍独立機動小隊“vòngole”
    隊長含め僅か10名にも満たない人数で構成された少数精鋭の特殊部隊
    しかし、その実態は命令違反や規律違反、同士討ちなどを繰り返す問題児を集めた部隊──要するに厄介払いとして送られた者達の掃き溜めであった
    しかも、彼等は皆総じて個性が強く、誰にも制御することができないでいた その有様は荒くれ者で構成されたG5が可愛く見えるほどである
    そんな問題児集団“vòngole”のリーダーを務めるのが異例の若さで本部大佐の地位にまで上り詰めた男、“橙猫”沢田綱吉である
    彼は見た目こそ普通の人間であるが、他とは少し異なる種族であるようだ その証拠に彼は種族特有の特殊な能力を多数持っており、その能力にはかの天才科学者Dr.ベガパンクが興味を示すほどであった
    普段は温厚で、いっそ情けなさが目立つこともあるが、有事の際は誰よりも凛々しく、そして荒々しくチームを纏めるリーダーシップを発揮する
    そして、そんな彼に普段は命令を無視して好き勝手行動するメンバーも従っている(その内2名は通常運転だがそれは悪しからず)ため、上層部からは唯一彼らの手綱を引くことができる存在として重宝されている

    こんな感じで妄想しています
    他にも何か思い浮かぶことがあったらお願いします

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:32:36

    ツナ「ええぇっ!?ナミモリ基地に派遣されてきた監査官ってコビーくんのことだったの!?」
    コビ「何ですって!?ここの島を任されてる若い基地長ってツナヨシさんだったんですか!?」
    ツナコビ「「海軍本部の雑用見習いじゃなかったの!?」」

    ってな図が浮かんできた

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:37:23

    海賊とか敵がクセ強なキャラの場合 「また変なの出てきた」って叫んでそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:37:50

    >>28

    妙な顔なじみになって ベッジが結婚した時も子供産まれた時もお祝いを送って ベッジからもお返しをツナに渡すのを想像した 

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:59:23

    どうも、可愛くて無害な大佐の相棒です
    通して下さい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:43:28

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:07:32

    >>35

    おう、じゃあ君ちょっとそこにいる海賊に思いっ切り吠えてみろや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:21:40

    ガープから何故か気に入られて孫みたいな扱いをされそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:43:20

    山本はシモツキ村の出身でゾロと面識がありな感じかね

    久々に会ったら海軍に入ってた&見た事のない剣術(時雨蒼燕流)を習得しており、ゾロからは驚愕される模様

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:28:07

    >>34

    電伝虫で祝電を送る十代目

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:40:34

    >>40

    祝返しはシフォンの作ったケーキかな?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:28:19

    一味とどんな感じで出会うのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:27:39

    >>38

    すごい分かる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:49:54

    ガープさんに好かれているなら原作開始前にフーシャ村に連れて行かれてルフィと出会い それで何やらで仲良くなってっていうのを想像した

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:53:37

    >>42

    上で出てた基地長?ネタに反応してよければナバロン編みたいな展開は見てみたいな

    うっかり迷い込むルフィとリボーンの説教から涙目で逃げて来た綱吉が出会って大騒動

    周囲の誤解とすれ違いで一触即発になるのを如何にして止めるか的な話

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:55:26

    >>44

    ルフィからすれば年下の弟分か、その時はエースとサボの真似をしてお兄ちゃんぶろうとして張り切っていそうだな


    そして危なっかしい行動を取ってはツナから叫ばれているんですね、分かります


    ツナ「ルフィさーーーんっっ!!お願いだから、危ない事はしないで下さいぃぃぃ〜〜〜っ!!!」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:04:58

    破壊力がしょっぱいけどスピードは光速にも対応してくるし上位勢とも戦えそう
    インフレの伸びが結構合ってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:13:59

    KO勝ち出来そうな技は何があるんかな
    イクスバーナーとか死ぬ気の0地点とかかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:21:41

    >>19

    ツナなら天竜人に対して嫌悪するのは当然だけどリボーンに「自惚れるなよバカツナ。お前なんかに出来ることなんかたかが知れてるぞ。今はしっかり力を付けて目の前の大切なもんを守れるようになりやがれ」と一喝されて海軍を辞めるまでは出来ないだろう

    となるとソードに所属するのが一番似合うかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:12:49

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 06:34:17

    >>47

    スピードに関してはガチでレベチなんよな

    特に光速で突っ込んでくるバミューダが反応できない速度でワンパンKOしてるのがやばい

    あれどう見てもその場から動かず後出しで光速に対応してるし、なんならバミューダが死なない程度に加減する余裕まであるから四皇相手にも渡り合えると思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:47:09

    時雨蒼燕流はワノ国で密かに伝承された《暗殺に特価した剣術》という感じかな

    【幻の流派】なんて噂もありそうではある

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:26:49

    ワンピ世界の骸はどういう生い立ちなんだろ
    REBORN!を基準にするなら幼少期に人体実験されたから六道の技を使えるようになったけど、ワンピだとMADSの研究者に攫われて人体実験されてって感じか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:56:10

    …なんかシーザーと会ったらグサグサとあの槍で刺してる骸が想像しやすいな子供を使った実験の時点でイラついてそうなイメージがある
    MADSの研究者による実験ならワンピの方だと憎んでるのは科学者になるのかね?マフィアじゃなくて

  • 55124/06/22(土) 22:28:25

    >>54

    ダイス振ってみます

    骸に人体実験を施したのはdice1d5=2 (2)

    1.ベガパンク

    2.シーザー

    3.ジャッジ

    4.クイーン

    5.海賊に落ちた元MADS所属の科学者

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:32:39

    ききとして心臓にぎるなこれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:37:14

    安定と信頼のクズで草

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:53:12

    ワンピ世界でも骸はマフィアとか海賊嫌いそうだけど、その理由がシーザーの実験の元になった研究がマフィアや海賊のもので、それをシーザーがかっぱらって研究してた可能性もある
    もしくはシーザーに捕まる前から海賊に囚われて人体実験されてて、その後にシーザーに捕まってモルモットにされたのかも

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:14:29

    これツナ達はパンクハザードに行くのか?
    シーザーが関わってるなら少なくとも骸はスモヤン達に無理矢理着いてきそうだが

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:47:53

    パンクハザードの時って確か最初は救難信号があったからスモやんとルフィたちって行ってたと思うんだけど、ツナは直感で「行かないとマズイ」ってなったら行きそうかね?そうなったら獄寺辺りが「わっかりました10代目!進路の方変えてきます!」ってなるし、他の人も「ランボさんもあのボーボーしてるところ行くもんねー!!」「うぉお!!極限な島だなぁ!!!」「楽しくなりそうだな!」とかなりそう、そして骸は黙って島見てるとか?
    問題は雲雀さんよ、あの人群れアレルギーだからパンクハザードの時どうするんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:15:19

    >>60

    ま、まあ、流石の雲雀さんでも同じ軍艦に乗って行くだけなら、変に騒ぎさえしなければ噛み殺さないでくれるよ……たぶん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:21:54

    石化って周りのコンクリートと調和してるからだし、海で使ったらヤバくね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:39

    >>62

    海戦で最悪の場合は、敵船をそのまま石にして沈める、って選択肢持ってるのはやばすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:48:31

    もしやシーザーが覚醒剤使って子供たち逃げられ無いようにしていたのって以前骸たち(犬と千種も含め)が逃げたからとかもあり得る?
    貴重な実験体で成功例だったとかあの3人

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:51:34

    >>63

    石というか海水になるかも?

    周りの海に調和させるから

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:55:33

    あれ、調和=石化だと思ってたけどもしや違う?周囲の者と調和してたっけ
    ディーノが山本たちの体調整えていたのは思い出せるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:15:53

    雲雀はまず海軍にちゃんと所属しているのだろうか、あんな天竜人とか色々雁字搦めな感じの所で
    別組織作って基本そっちやってそう、風紀財団的なやつ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:14:30

    >>67

    雲の守護者の立ち位置的には外部の協力者の方が似合ってるよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:37:13

    パンクハザード組とドレスローザ組でボンゴレ分かれてた方がいいかもしれない、さすがにパンクハザードに全員行ってたら過剰戦力すぎやしやせんか
    個人的に分けるとしたら
    パンクハザード…大空、嵐、雷、霧
    ドレスローザ…雲、雨、クローム、晴
    ドレスローザ組の人選はギリギリ雲雀が鬱陶しいと思ってもどうにかできる山本と了平、なんかわからないが十年後の時若干雲雀が助けたクロームなら大人しくしていてくれそうかな雲雀さん(希望的観測)
    問題はこの分け方だとパンクハザードでツナ一人でキレてる骸を制御しないといけなくなるし、もしかしたらランボが飴ちゃんに飛びついて一つ食べちゃいそうなところ、ツナと獄寺がパンクハザードでの保護者枠になる。

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:00:34

    >>66 ディーノのやってた回復は、大空の炎の調和と太陽の炎の活性化の合わせ技だね

    やり方は大ガメでぱっくんちょっていうショッキングな絵面だけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:05:30

    雲雀さんや了平がドレスローザ行ったらコロシアムに乱入して好き放題しそう
    雲雀さんはもっと強い奴と戦いたいからってメラメラの実をサボに食わせることに協力するかもしんない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:44:04

    >>71

    了平はメイナード中将みたいにコロシアム潜入組なのかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:02:26

    なんならドンキホーテファミリーと因縁ありそうよねボンゴレファミリー
    独立機動小隊なんで七武海のしがらみとか気にせず傘下の海賊や裏社会の連中を消しまくったおかけでドフラミンゴに懸賞金かけられてそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:04:55

    >>69

    いつもの如く獄寺が『このアホ牛!勝手なマネしやがってっ!!』と怒鳴りランボに拳骨を喰らわす姿を見てじいちゃんを思い出すルフィがいそうだな


    そういやPH組に獄寺が選出されてるが、ダイナマイトを武器にしているのをシーザーが逆手にとって誘爆させようと仕向けたらマズイな

    特に引火を誘発させるメタンガスを発生されたらそれこそ大変だ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:10:40

    了平がドレスローザの格闘技大会を純粋に楽しみそうな感じはわかるな

    潜入してたメイナード中将と顔を合わせた際は『遊びじゃないんだぞっ!これは重大な任務で…』と注意されてそうなのも見えた

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:28:16

    >>75

    しかし、メイナード本人はロメオにボコボコにされ、了平は普通に勝ち進む、と

    悲しいなぁ……

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:26:16

    パンクハザード組にランボがいるけど、「キャンディ」って聞いて「ぜんぶランボさんのものだもんねー!」って最初暴走状態の子達といっしょにモチャのこと追いかけてそう
    でもモチャがキャンディ一気食いして瀕死状態になったのを見て「食べちゃダメなものだった」ってなんとなく理解しそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:41:01

    隊長であるツナのインチキ具合の高さももちろんのこと

    ・軌道と弾の種類自由自在に変えられる+オートガード持ちの狙撃手
    ・(月歩込みで)魚人を除き海上戦では無敵に近い流派を使う剣士
    ・溜めなしでキングパンチ並の威力出せる奴
    ・手錠とトゲ玉無限増殖でフィールドを制圧できる奴
    ・雷への耐性持ち&野生の雷使い
    ・人や動物問わず他者に憑依できる幻術使い

    という部下たちもかなりのインチキ集団なんだよなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:38:06

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:40:12

    骸はどうやってもルフィとは仲良くはなれなそうなんだよね
    骸の作りたい世界って要は全ての人間が憎み殺し合う世界だから、大海賊時代を終わらせようとしてるルフィとは絶対に分かり合えないんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:08:21

    >>80 骸もルフィを煽る言動してそれを止めるツナを想像した

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:26:40

    ちゃんと強いので活躍できるけど無双とかは出来ないというちょうどいいバランス
    最終話ツナがおそらく準四皇級クラスはある

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:41:47

    クロームはWCI編も似合いそう あのメルヘン世界で生きる家族の姿に多少思うところがあるだろうし
    そして内蔵問題どうにかして下さい死の外科医

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:00:53

    (こんなヒヨッコ共が海軍指折りの精鋭部隊の長だと?おおかたウチの長官のような縁故採用か…)と舐めていたら、戦闘モードになってニッコリするルッチがいそう
    気質的にはツナファミリーよりヴァリアーの方が気に入りそうだが…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:51

    「お久しぶりですね──シーザー・クラウン」
    「シュロロロ!誰かと思えば、あの時逃げ出した実験体のガキじゃねぇか!どこに逃げたのかと思えば、まさ海軍に入ってやがったとはな」
    「クフフ、あなたのような腐れ海賊どもを合法的に好き勝手できるんです これほど都合のいい環境はないでしょう?」
    「ハッ!それで今度は俺様に復讐しに来たってか?随分ご苦労なこったな!」
    「復讐?面白いことを言いますね 僕がここに来たのはただの暇つぶしです 腐れ外道共が必死に積み上げ作ってきたものをひとつ残らず叩き潰した時、どれほど無様な貌を晒してくれるのか、見学しようと思ったまでです」
    「シュロロロ!やれるもんならやってみろ!ついでに逃げたもう2匹も捕まえて全員仲良く飼ってやるよ!テメェらはまだまだ弄り足りねぇんだ 二度とその澄まし顔浮かべられねぇくらい実験してやるから覚悟しとけ!」
    「ええ、期待しておきますよ せいぜいみっともなく踊ってもらうとしましょう 僕の手のひらの上でね」

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:26:50

    九代目(ティモッテオ)は年代的にガープやセンゴクの知己っぽいな
    ボンゴレ屈指の穏健派かつ知将タイプの人物だから、海軍とCPの間を取り持つようなポジにいそう
    あと何気に珍しいステッキ使い

スレッドは6/27 09:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。