この理論て

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:23:33

    本当に可能なんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:24:02

    恐らく霜降り肉だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:24:23

    お前筋肉をなんだと思ってんだ
    マジだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:24:47

    格闘家の身体を見なさい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:24:59

    猿先生がミルフィーユカツを食べてる時に閃いたのだと考えられる
    実現可能かどうかは知らない。知ってても言わない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:25:41

    脂肪の上に筋肉をつけるのが不可能を超えた不可能
    おそらくシマキンは玄脚やガルシアの心臓以上のオカルトパワーを有していると考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:26:03

    お言葉ですが無理ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:27:20

    おいおい内臓脂肪を付ければいいでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:27:55

    解説役もポメラニアンに早々奪われたチンゲの言うことだ
    当てにしない方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:28:15

    肉のヨロイというより肉のミルフィーユだな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:28:24

    筋肉の上に脂肪までなら力士がやってるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:32:05

    皮膚をめちゃくちゃ硬くしたらそんな感じになると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:34:37

    昔は太ってる人が筋トレをすると脂肪の上に筋肉がついて脂肪が落ちなくなるというデマが横行していたからね
    おそらくこのシーンはそのデマを信じた猿先生が力士の上みたいな感じで短絡的に考えた設定なのさ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:35:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:35:07

    格闘家ってこれがデフォルトらしいっスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:36:35

    >>3

    えっ脂肪の上に筋肉ってのるんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:37:49

    まあぶっちゃけるとただの固太りだと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:38:55

    皮下脂肪・筋肉・内臓脂肪っスね
    ちなみに内臓の方は防御に意味ないらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:44

    脂肪がないと衝撃に弱いのは人体の構造上ガチだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:40:01

    お言葉ですが肉のヨロイを現実で再現したのが相撲取りですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:05

    脂肪は筋肉の上というより肌の下という感覚

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:17

    >>18

    スレ画とは真逆っスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:29

    >>20

    何を言うとるんじゃあっ


    あっ 今彼らは筋肉の上に脂肪をですねぇ…と言おうとしたでしょ


    ハッキリ言って更にその脂肪の上に筋肉つけるとか人体の構造超えてるから

    お前恥かくよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:42

    プロレスラーによくある体型っすね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:42:46

    チンゲが勝手に言ってるだけと思われるが

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:09

    ぶっちゃけチンゲのアホが勘違いしてるだけだと思われるが

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:50

    何をどうしたらそんな構造になるのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:44:06

    >>24

    あれも筋肉の上に脂肪だからその上に筋肉とか付けられるわけ無いんだ

    そもそも人体構造的に脂肪の上に筋肉つけるとか出来るわけ無いからお前死ぬよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:44:39

    脂肪の上に筋肉をつけるのが肉のヨロイなのに筋肉のうえに脂肪をつけてるだけの例を挙げてるやつら危機感持った方がいいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:44:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:18

    >>18

    そりゃ栄養過多で本来付くべきではないものが内蔵についてるからタダの重しなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:30

    もしかして層の上下じゃなく高低差の上下のタイプ?
    ふうん 筋肉(脚)の上に脂肪(腹周り)をつけその上にまた筋肉(胸、肩、腕) ということか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:34

    >>27

    おそらくガルシアのボーン・コントロールと対になるマッスル・コントロールの持ち主だと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:46:10

    シマキンは身長からして異常なんだ
    常識が通じると思わない方がいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:47:20

    >>30

    なんじゃその珍説は

    笑かすなババタレがあ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:50:05

    もしかして一部だけでも再現できる部位が人体にあるんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:51:01

    シマキン持ち上げたいがためなのか知らないけど、プロレスラーと相撲取りに近い体とか言い出してるのに困惑してるのは俺なんだよね
    もしかしてガチでシマキンのファンになってる人間がいるタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:52:55

    >>37

    プロレスラーや相撲取りなんて超越してるよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:54:01

    脂肪肝みたいに内臓が脂肪化してるならいけるんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:54:30

    >>37

    筋肉の上に脂肪付けてる体形として近いアスリートがそれなんだァ

    問題は…シマキンはその上に筋肉つけるという意味不明なことチンゲが言ってることなんだ

    ぶっちゃけチンゲが格闘雑誌で読んだ適当な記事鵜呑みにしてたが一番ありえる部類なんダァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:29

    >>39

    それでも脂肪の上に筋肉付けて脂肪だからチンゲの逆なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:54

    刃牙にもでてきたっスねこれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:56:59

    >>40

    肉のヨロイを否定したい人に夢のねえこと言うのイヤなんだけど

    元々タフワールドなんて人体に飛んでもギミックが搭載されていたりミラクルパワーを発揮できる世界なんだ

    これだけ存在しないとか思わないほうが良い

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:57:39

    >>37

    ネット掲示板の定石だ…ネタとして笑ってた筈なのに背景を知らない新参者が鵜呑みにして暴走したりする

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:58:27

    >>44

    陰謀論と同じだよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:59:44

    真面目にいうなら北斗の拳のキャラをパクっただけだと思うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:00:56

    鍛えたあとに脂肪つけてさらにまた鍛えたら
    絞られるんじゃなくてデカくなれるんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:01:54

    >>37

    脂肪の上に筋肉を付けたんじゃなくて

    力士的な体にしてからさらに筋肉をつけたって事じゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:02:38

    もしかして肉のヨロイは鍛え上げた正中線に近い側の筋肉と普通の脂肪、正中線から遠い外側の筋肉がついていると説明しようとしたのがスレ画の説明になったんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:04:29

    普通に絞った筋肉じゃなくて筋肉+脂肪←こいつをさらに鍛えてるって意味っスかね
    てか元に戻るだけじゃないのん?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:05:59

    低脂質を超えた低脂質
    これでキー坊の筋肉量をキープできるもんなんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:05

    >>51

    無理を超えた無理

    そもそもこの食事船木のハイブリッド・ボデイが元ネタなんスけどその船木は前提として

    ステロイドで体膨らませた後に絞る飯として出してるからナチュラルのキー坊が食ってたら痩せるっていうか萎むんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています