- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:48:39
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:50:10
それを語るにはシュラが子ども過ぎる…
多分自分があの場面でアグネスを助けた理由すら理解出来てない程情緒が幼いぞ - 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:50:36
アマプラ入ってるなら折角だから過去シリーズ是非見よう
シュラアグが如何にとるに足りないCPなのかもわかろうというもの - 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:51:05
ここで語ればいいのだ!存分に!!
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:51:21
結構好きなんだけどな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:53:06
公式のアグネスはあの後懲りずにアスラン狙いま〜す発言や、小説版下巻で一気に下火になった感
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:54:17
3月ぐらいまでは過去スレあったような気がするからそこらへん漁れば出てくるような気も
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:54:28
映画初見時が一番萌えられてあとは逆燃料だらけなのがね
しょーもないカップルは結構好きなんだけど - 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:54:35
公開直後は見かけた記憶あるよ
舞台挨拶とか小説版で燃料無くてフェードアウトしちゃったけど - 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:21
ルナアグの方が燃料投下されてんのよな
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:49
ステータスしか見ない女とそもそも女を知らない男のcpが燃えるわけないわな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:57:10
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:57:27
童貞の一目惚れと意外と安売りはしてない処女(多分)なのは割と好き
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:58:30
癖はあるがビジュ高めではあるはず
シュラ身長も高いし - 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:59:48
完全なカプスレかって言われるとちょいと疑問詞がつくけど見つけたのではい
ここだけアグネスに一目惚れしてファウンデーションを裏切ったシュラ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:00:53
シュラの側は淡い恋の萌芽くらいはあったかもしれないけど所詮本命はアスランだし、アグネスもそんなシュラを受け止めるどころか不満溜まってたみたいだしで…そこになければないですねとしか言いようのないcpよ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:03:34
シュラガチ恋説みたいなネタ半分のシュラアグっぽいスレは見た記憶あるけどガチでカプ扱いまで行くほどはなかった気がする
オルインなんかもCPにしてはお互いに矢印向いたのがラストの一瞬すぎるけどシュラアグは小説版でラスにアグネスが一応シュラのこと考えてたけどシュラは欠片も触れなかったからな - 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:04:12
キラアグSSやシンアグ妄想はここで見たことあるけど、シュラアグSSは見たことない
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:06:38
強き者は美しい…という程アグネスは強くないので
じゃあ普通に可愛いから好意を持っただけなのでは?好きになったから強いと思ったのでは?
だから何かが進展する訳でもないが… - 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:08:07
種映画視聴後の感想はルナアグで終わった、だったよ…
映画見る前に「破廉恥な!と叫びながらアスランに殺された男」みたいな半端なネタバレ食らっててそのイメージしか無かったから、アマプラで自分の目で見て「破廉恥な!と叫びながらアスランに殺された男」以外の部分が気になったのがシュラアグ要素だったってわけよ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:08:47
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:47
カプ系スレだと大体シュラアグは成立してる
どっちかって言うとオルインが成立するif時空でシュラアグも成立してる感じだが
メインだったスレはあんまり無いんじゃないかなぁ - 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:16:19
最初はアグネスがシュラに助けを求めたところを一蹴されてシュラに殺されるシナリオだったらしいこと考えるとシュラはそこまで思ってなさそうなんだよな
アグネスもその後の事を考えると一時の感情だろうし - 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:17:41
強い者は美しい≒弱い奴は価値無しだからな。そのパターンも普通にやらかしそうではある
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:19:18
最後のアグネスの「私も…好きで…!」て准将のことかと思って観てたら小説読むとシュラのことでびっくりはした。そんなにだったの…?
来るかい?→行くわ!は逆シャアでシャアがクェスに言ったセリフそんままだよね - 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:19:57
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:29
小説版上巻でカプ燃料が投下されたことで盛り上がったが、下巻で見事に水をかけられた隙の無さよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:23:58
アスランとシュラの戦いにアグネスが割り込んで「邪魔をするな」とシュラに殺される予定だったっていう舞台挨拶の内容見たわー
主人公側には愛があって敵側には無いっていう対比にしようとしているのは感じられたけどアグネスを雑に扱われて殺されて終わりじゃなくて生かすしルナが手を差し伸べて終わるっていう救いあるエンディングに変えたんだなと思った
本編を見ると主人公側の引き立て役でしかないように感じる…しかし面白いんだよな言動にツッコミどころがありすぎて… - 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:27:00
本編では無理かなーって気がするからトンチキ軸で見たい
二人ともこんな極端な奴いないだろっていうクセ強キャラだったし - 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:27:43
過去スレ検索する場合アグネスとかシュラで検索したら過去スレでるんだよなあ
シュラアグって検索だと基本でない - 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:35
とりあえず主人公はくっつけられがちだからな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:16
意識高い系の厄介女と見せかけて根っこは誰でもいいから愛してほしいボッチなんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:51:33
シュラアグはXでイラストをたまに見かけるよ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:55:34
- 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:59:00
組み合わせとしては好きだけど、何か本編以外で水をかけられまくって笑えるまである
- 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:01:28
思ったんだけど、もしかしてリボンズみたく自分を強い者として尊敬する目が心地良かっただけとか無いかね?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:50:53
一応ズゴックの破廉恥フルバーストから庇ってくれたりはしてる
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:25:00
映画本編だけならシュラアグは、ありまああああす!だったのに、
火消しの風さんもビックリなぐらい水かけられたからな…いい夢だったよ - 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:43:07
それこそスレ画がでた頃くらいは冗談半分でも気ぶれたからな
小説下巻で唯一芽を摘まれたCPとも言える - 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:13:20
- 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:07:59
監督曰く、アグネスがシュラに「男同士の戦いに割り込むな!」されて
法子の呪いが発動し、交流のあったアスランがキレてシュラ撃墜が
初期構想だったけれど、かっこよすぎるから無しになったんだっけ? - 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:00:11
公式二次創作みたいな学パロがあればそこではカプになってそうだけど本編軸前提とした監督の発言が全部水かけになりそうな組み合わせ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:17:29
小説版、リウ氏は好きじゃないキャラは割と露骨にsageがちな部分あるからな
デスティニーの小説版はデュランダル、シンがそのへんの被害受けたけどフリーダムはアグネスがその辺の被害が出た感じ - 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:02:32
アグネスはラストシーンとか露骨に改悪されてて嫌われてんだなーってなった
- 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:10:18
福田や後藤先生的にはえっ、あれガチ恋だと思った人いるの😅くらいの扱いなんだろうなと
少なくとも公式関係者的には"ない"カップルなんだと思う
こっから変わる可能性も無くはないが - 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:14:43
ホーク姉妹は髪の色々違うのに、赤毛の姉妹って括られてるのが明らかに冷遇されててなんだかなって…カガリやステラの髪色をやら目の色を事こまかく書いてるから余計に
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:41:34
今までの価値観から殺っちゃったけどずっと違和感抱えてそうな感じはありそう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:38:09
たま~に見掛けるけど、本当にたまにだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:43:11
カガリ金目じゃねえだろに金目って描写するんだっけ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:44:29
仮にファウンデーション勝利などで生き残ったとして、デスティニープランが「シュラアグの子供は良いパイロットになりそうだから結婚して!」とかにならんとくっつかないというのがネックよね。仮にそういうのを無視して互いに惹かれ合い…とかだと社会によって引き裂かれる悲恋ルートになっちゃう。
- 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:15
いろいろと可能性は感じただけに惜しい組合せだった
最強であることを義務付けられ運命に縛られている男が恐らく初めて自分の意志で選んだ女
男をトロフィーに思っている女にありのまま素直な心をぶつけてきた男
機体も白と黒で対みたいだし