アカ先生『〝推し〟は、そこに恋愛感情や下心を混ぜたくないっていうファン意識を感じる』←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:10:25

    この発言は

    『(自分も)“推し”と“恋愛感情”は両立できない(と思っている)』

    という意図なのか、

    『(一般的には)“推し”と“恋愛感情”は両立できない(けど自分はそうは思わない)』

    という意図で発言したのかどっちだろ?


    インタビュー:https://ar-mag.jp/articles/-/15015?page=2

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:12:18

    確かかぐや様でもそこら辺言及してたっけ
    「恋愛感情を伴わない好意」とかって

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:14:36

    推しを超えてガチ恋させたいんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:17:02

    つまり有馬かなの推しの子になってあげる、は恋愛的に悪手だったって事?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:27

    >>4

    それで実は重曹ルートじゃありません!とか言われてもちょっと困る

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:46

    >>4

    この作者のインタビュー発言とか思わせ振りに大した意味はないとかよくあるやん

    ちょっとした不穏な要素で不安だけ煽って普通にカップル成立ですハラハラしたでしょ?という演出意図以上のものはないと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:21:10

    重曹はアクアの推しの子にはなれないが彼女にはなれるで着地するんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:22:12

    一年以上前のインタビューだし気が変わったんだろ
    ライブ感

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:22:45

    >>4 >>5 >>6

    150話のイマジナリーゴローとの問答で有馬かなに対する恋愛感情にはキレ気味で返していたんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:23:18

    たぶん推しの子になれなくてもアクアの告白で決着着きそうではある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:23:45

    ルビーがゴローは推しでガチ恋対象だと言ってる時点で両立できないとは思ってない
    そのインタビューだって、あくまで意思を感じるってだけで推しとガチ恋の両立を否定してるわけじゃないでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:23:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:24:58

    この人はライブ感で話作ってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:25:58

    >>9

    「俺には資格がない」なのか

    「今じゃねーだろ」なのか

    「俺が本当に好きなのは」なのか

    「お前が言うな」なのか

    解釈は色々取れるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:43:47

    作品見てりゃ分かるだろ
    大して意味もなく口に出てるだけでコロコロ変わるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:48:51

    自分はインタビュー真に受けて「推しの子になってやる」って宣言したかなちゃんとはくっつかないのかなとは思ってた。もちろん恋愛的には1番有利な立場ではあるけどあくまで推しであって最後までくっつかない的な…ただアクルビ成立が絶望的なのに最推しがルビー(さりなちゃん)じゃないのさすがに不憫だしどうまとめるんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:58:53

    有馬かな ⇨恋愛対象

    星野ルビー⇨最推し

    と思われていたが>>1の前者の解釈なら150話の問答も相まって

    有馬かな ⇨最推し

    星野ルビー⇨恋愛対象

    と逆転する可能性があるのが笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:01:32

    「推し」にそんな意味はないだろ、もっとフワッフワの言葉だぞ
    たぶん本人も語ったことは忘れてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:14:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:24:30

    インタビューで語ったことも忘れてるに1票

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:25:49

    一番言いたいのはさ
    自分の発言ぐらいは責任持てよ社会人だろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:30:36

    カッコつけてなんかテキトーなこと言ってるだけでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:36:30

    話作りどころかインタビューや配信時の発言も全部ライブ感なのでー

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:37:32

    そういう意識を感じるんですよね〜って印象語ってるだけで別に推しと恋愛感情の両立が不可能と言うつもりは無いんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:03:39

    >>9

    だって現時点で重曹は卒業宣言しただけでまだ現役アイドルな訳だから、かつてMEMちょに話した「もしも過激なファンが〜」云々のところはなんも解決出来てないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:15:39

    そういえば現代版ガラスの仮面が描きたいとかも言ってましたね

    どの辺が…???

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:18:18

    序盤を見れば既にアクアは重曹ちゃんのファン(推し)で150話を見ると恋愛的にも好きらしい
    じゃあ推しの子宣言は何を達成するのかってのはある
    いや告白成功とかゴールインとかでもいいんだけどもうちょっと意味深な話があってもいいっていうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:19:24

    推し云々の言葉通りに行くなら一度も推しと言われてないしアクアに言ってもいないあかねかMEMちょに行くしかないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:21:47

    アイドルじゃなくて俳優でも過激なファン居たら刺されるんじゃないかな
    俳優になったら付き合ってもヨシとなるのその界隈詳しくないからちょっとよくわからない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:22:28

    「恋愛感情や下心を混ぜたくないっていうファン意識」って部分は逆を言えば
    「恋愛感情や下心を持ってるけど表に出すつもりはありません」ってことにもなるんだよね
    広い意味だと「応援してる」って感じで使われてるけど、
    自分の気持ちを誤魔化すのにも使えるからすごい便利な言葉だと思う。かぐや様にそんな感じのキャラがいたからそう思った

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:40:22

    >>29

    少なくともある程度期間は置くべきなんだよな

    まあ映画公開〜カミキとの決着、トントン拍子に行ったら行ったで医学部受験と続くから数ヶ月は恋愛どころじゃなさそうだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:44:33

    「推し」から「恋愛感情」になる展開エモいとかやりたそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:53:41

    >>30

    そのキャラって大仏?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:06:57

    >>25

    本当にこのイマジナリーゴローは何を言ってるんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:42

    >>27

    推しの子宣言も151話も自分だけを推せルビーとMEMちょを推すなという話では

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:14:58

    どうでもいいんだけど、アクアが声荒げたシーンって何個かあるよなあって思ってなんとなく考えてたんだけど
    だいたいが復讐せん?楽しんでんと復讐せん?って言われたり、それおかしくねえ?だって引っ越し前に死んでるもんって言われて、やりたくないこと突きつけられてる時なんだよねって気付いてしまって
    あれじゃあ重曹ちゃん押せばいけるぞって言われて声荒げるのお前……ってなってしまったんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:47:47

    >>25

    ワンナイトがほとんどのナンパ師としての見立てって信用出来るのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:50:18

    >>37

    だかこそ押せばヤレる相手の目利きがいいんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:54:41

    一回も推しと言われてないあかねがどうなるのかは正直気になるところ
    MEMちょですらJIFではペンライト三刀流に入ってたし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:55:40

    >>39

    そもそもあかねはアイドルじゃないからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:07:30

    >〝推し〟は、そこに恋愛感情や下心を混ぜたくないっていうファン意識


    ごめんさっぱり理解できない

    単に周囲から叩かれるのが嫌だから叩かれにくい言い方が普及しただけだと思うわ

    そうじゃないと推しに彼氏いただけで発狂なんてしないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:22:58

    >>35

    散々メンバーに迷惑かけておいてこれ言えるのほんと凄い

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:28:52

    >>35

    それは本来の意味では違うと思う

    ややこしいんだけど

    推しの子宣言は大好きにさせるという恋愛の宣言

    むしろ推しの子宣言と言いつつ目指すのが本来の推しという意味とは異なるというべきか


    あえて言えば恋愛対象としては自分を選んでという宣言じゃないかな

    だからこそ150話で既に達成してないかって疑問も出てくる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:30:22

    >>36

    重曹との関係を指摘されて声を荒げたのは、大切な存在を遠ざけるために自分を押し殺してる描写の一つでしょ

    最新話でカミキが言ってたやつ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:35:58

    重曹はアクアと恋人関係になりたいんだと思うんだけどだったらアイドルって仕事を利用する必要はないしプライベートでアクアにアプローチかけるなり告白するなりすればいいと思う
    卒業ライブを利用してアクアの推しの子にもなりたいんなら恋愛もアイドルとしての推しも全部総取りしたいってことなんでは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:38:25

    >>45

    まあぶっちゃけ現状見えてくるのは「ルビーに完全勝利した真ヒロイン有馬かな」という構図を作りたい何者かの意思だけ

    あるいはそんな状況にはなりませんよという無言のアピール

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:43:48

    >>46

    本当に完全勝利の構図とか考えてるならルビーから全部奪う感じだし性格悪すぎるて引くからないと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:46:02

    >>47

    この展開にするなら作者の倫理観を疑うといわれてその通りになったこと何回もあっただろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:47:26

    >>7

    これじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:47:38

    150話でアクアは重曹のこと恋愛感情として好きってなったんだから恋人ポジだけで良かったと思う
    遠回しな告白なんだろうけど、推しぐらいルビーに譲ってあげてよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:47:46

    >>47

    タイトル回収をルビーにさせない時点でもうね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:47:52

    この件については重曹ちゃんは本当に悪くないというか知る由もないからなあ…
    何を思ってこんな条件を提示させたか、作者の気持ちを答えよ状態

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:49:41

    >>40

    そうなるとアイドルでなくなった有馬かなはアクアの推しの対象ではなくなる?

    アカ先生の論調だとだから恋愛に移行できる、となるけど作品タイトルとして「推しの子になってやる」と言ったメインヒロインがそれでいいのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:51:07

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:52:28

    >>51

    ほぼないけどまだチャンスはあるはず

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:52:37

    >>52

    ルビーとの対比抜きにしてもアイドル真面目にやってこなかった人間がどの面下げて私だけを推してって言ってるんだって話だけどな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:55:35

    ひたむきにアイドル頑張って初めて言えるセリフだよな 拗ねてパフォ落としてたくせに
    好きな人にすげなくされてしょんぼりしちゃうかなちゃんかわいいを意図した描写なんだろうけど…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:01:10

    >>57

    9〜11月の卒業ライブ前の時期にひたむきにやってる姿見せてからならまだ良かったんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:02:07

    曇らせ可愛いをやりたいことは何となく察せられるんだがたかだか好きな男に構ってもらえないくらいで仕事に影響出るくらい沈むってプロとしてどうなんだよとしか思わないんだよなフラットな読者は

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:02:22

    >>58

    いまさら無理です今まで積み重ねてきた描写がモノを言いますから

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:21:37

    >>58

    努力してるコマと同じくらいのコマ数を使うよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:48:28

    >>50

    ほんとそれ150話見たら恋愛は諦めたけど推しは話が違うよとなる、さりなちゃん不憫すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 05:54:35

    アクアだけの推しの子だから
    読者の推しの子にはなってくれないんだ
    何かしら逆転劇があることを期待しておく

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:34:14

    とりあえずインタビューの意図としては>>1の後者に近そう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:03:46

    >>60

    151話での落球は重曹の要求には答えられないの意味なのか?

    それ以外なのか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:12:29

    >>65

    単に今までひたむきにアイドル活動やってる描写なかったから今後取ってつけたようなシーン入れられても説得力に欠けるってことでは

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:15:08

    タイトル回収の推しの子宣言の通りアクアを振り向かせるために頑張ってたら普通に応援できてたと思う
    作者の性癖とストーリーとして描写しておくべきことが相反しすぎてて食い合わせが悪すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:20:18

    アイドル辞めるし重曹に対してはもはや推しも何もない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:29:03

    重曹がアイドル辞めるのはその通りなんだけど、作中だとルビーがアイドルとは関係ないせんせを推し&ガチ恋って言ってるからなあ
    つまり最終的にはアクア→重曹をルビー→せんせと同じような感じで……

    書いてて思ったけどめっちゃルビーに失礼だなこれ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:35:24

    ルビーにはあらゆる方面で現在失礼しかないよガチで
    アクアのこともう一回嫌いになって喧嘩別れが一番マシなレベルで

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:48:05

    ゴローの悪霊だかゴローの性格の要素がその内消えるそうだしさりなちゃん要素も成仏して消えた方が物語としてはスッキリする
    少なくともアクアからゴロー消えた事をルビーが認識しないままウヤムヤに漫画終わるなんて不誠実な事にはならんで欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:55:54

    >>71

    舞台編のイマジナリーゴローは後悔に焼かれる自分自身設定がうやむやになったんだから

    悪霊ゴロー設定もよくわからんうちにうやむやになったっていい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:56:33

    >>71

    本当に消えてるかはわからないけどさすがにこのタイミングで消えるなら転生の話と絡めるでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:26:45

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:27:12

    >>26

    復讐者の仮面は割れたぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:34:24

    前世のこと、ミヤコの悩み、地獄に生きていたんだね発言…
    これまでのいろんなことがルビーが諦めるとか、別の道を選ぶことをバッドエンドに位置付けてしまうからな
    アクアがなんか言い出す前に前世なんか吹っ切ったぜって言わせないとその道はこう……

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:36:35

    >>71

    そもそもゴローとしての夢である医者になりたいって言ってる時点でこれっぽっちも消えてないんだよなぁ

    ゴローの中でも一番古い記憶バリバリ残ってるじゃんか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:46:21

    >>77

    最近の展開は唐突に出てきた話がだいたい全部念入りに否定されてて

    覆る予定なんだ……よな?って逆に疑心暗鬼になって困る

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:52:02

    アイドルとしての熱意もパフォーマンスも最低
    でも最後だけアクアの為に精いっぱいやるからルビMEMじゃなくて私だけを応援してね
    これが罷り通る為にはアクアの恋愛感情に訴えるしかないだろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:55:59

    >>79

    好きなんだから問題ないですね

    そういう話です

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:58:16

    >>80

    そう、アクア個人の性癖に刺さったから何をしても好きなんです

    だから絶対に推しになれるんです

    そういうロジックで行くしかない

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:59:46

    やってることがこの時からなんも変わってない
    逆を言うと繰り返しやってるってことは重要なのだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:03:03

    元々客観的な目標設定でもなければ取り立てて努力が必要な目標でもないからな
    今のアクアに気に入られるだけならイージーだろう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:04:09

    映画撮影とかもさ、まーた重曹劇場はじまったよって思いながら読んでたけどさ、この流れでアイの過去を振り返りながらその感情をルビーが再現していく過程を楽しみにしてたわけよ
    それが重曹のターンが終わった途端にダイジェスト&ダイジェスト、なんかホント「そういう話」なんだなぁってシラケちゃった

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:04:51

    あかねをキープしたりアイの秘密を売ったり重曹ちゃんの為なら何でもするってのは一貫してるからな
    今更単推しになるくらい何だというのか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:04:53

    ほんと作者のお気に入りって理由以外何も無いヒロインだよな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:08:01

    重曹はあれだけ出番がある癖に負の面以外あらゆる方向に描写不足って言う残念過ぎるキャラだから…
    しかも昔のアクアみたいに本人にも何考えてるかわかってなくて~って深みがあるキャラってわけでもなくて
    むしろ作中で一番浅いキャラなのが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:08:02

    >>41

    売春→援◯交際→パパ活と言い換えてきたのとか同じだわな

    責任を負いたくないのと自分は他とは違って純粋なんだって言いたいだけ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:18:07

    度重なる曇らせ可愛いも最後はアクかなで決まってるからどれだけ趣味出してもいいか〜って感じなのがな
    それにしてもアイを起点にそのファンふたりが推しである彼女の子として生まれ変わるって話を推しの子ってタイトルで始めてるのに正直これは詐欺だろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:22:25

    >>82

    「私のことを好きにさせてみせる。アンタの推しの子になってやる」

    「私を一番に推してくれるなら、アンタだけの推しの子になってあげる」


    だからむしろ劣化してるってレスが151話の感想スレにあったな

    アクアが誰を見てても努力してこっちを向かせるはずが、「推してくれるなら~」の条件付きになってるって

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:22:50

    >>89

    逆じゃない?

    最後に泣いて成長する要素置いちゃったからそれまで同じこと繰り返すしかなかった

    って思ってる。最後アクかなにするつもりならちゃんとエピソード進行するように話作るでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:25:37

    >>89

    それを言うなら1巻で全くラブコメしてなくて転生復讐物に見せてて実はラブコメでしたのほうが詐欺だと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:09:10

    以前原作者インタビューで横槍先生が仮に今後自分一人で連載続ける事になったとしてもこのストーリーを考えたのは赤坂先生ですって言ってるからたぶん横槍先生の漫画に近い結末なんでしょ。

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:16:44

    >>92

    だからそう言ってるのでは

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:18:17

    >>93

    メンゴっぽい、もしくはメンゴの好みっぽい話ってなんだろうな

    ドロドロしてるイメージが先行していてイマイチ知らない

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:24:19

    レトルトパウチとか読んだこと無いからなぁ
    読んでる人ならイメージできるんだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:29:16

    >>95

    自分は逆にメンゴ先生が考えないような最後だからアカ先生作と強調してるのかと思ってた

    そういわれてみたらそっちか


    メンゴ先生短編何作か読んだが女性主人公の葛藤や孤独や枯渇感、それでも続いていく日常を生きていくみたいな辛さを伴う前向きさを感じたが…どうなるのかな…楽しみだな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:26

    曇らせ可愛いっぽいものも単なるファッションで別に曇らせ好きじゃない
    普通に重曹ちゃんがヨイショされまくる展開大好きでしょって白けて見ちゃう
    浅いんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:34:42

    重曹ちゃんに本気でお前はカスやを突きつける勇気はアカ先生にはなさそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:35:21

    >>90

    アンタだの〜してやるだの〜してあげるだの、やたら偉そうな上から目線なのだけが一貫してるな

    あなたの○○になりたいの!なら可愛げもあろうというのに

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:48:33

    >>90

    前の台詞は決意表明で、後者は駆け引きしてるね

    私のこと好きなんでしょ?でも他の子も気になってるんでしょ?私が欲しいなら考えなきゃね、みたいな


    まあ別に何も考えずに言わせたいエモそうな台詞言わせただけだろうけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:53:36

    こいつ自分が駆け引きとか仕掛けられる立場にいるって本気で思ってんのかやべえな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:56:46

    >>97

    連載中に赤坂先生に何かあったら完結させられる自信が無いって発言の後にインタビュー中にメッセージで今後のストーリーが赤坂先生から横槍先生に送られた後の発言ですしね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:35

    重曹ちゃんのこの映画観ての反応シーンがルビーにツッコミ入れてるシーンだけという…
    インタビューの時に触れる可能性は残ってるけど、とことん星野家の物語から距離があるんだよね
    推される存在が推すファンの詳細を知らないように今はそれでいいのかもしれないが、アイドルやめてアクアの隣に立つ時それでいいのか?と思ってしまう
    あかねなんてもう星野家の一員かってくらいどっぷりだぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:25:39

    >>102

    子役時代ワーキャー言われてた時がありますからね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:39:37

    >>103

    読者が横槍メンゴ先生が書いたなこれって誤解されかねない内容で尚且つ

    赤坂先生曰くメンゴ先生が好みそうな結末だと考えると

    メンゴ先生の過去作に非常によく似た内容になるのではないかと予想してる

    具体的にはレトルトパウチ

    見たい結末のために人の人生弄ってる存在がいる気がする

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:44:07

    赤坂先生たち、
    夢女子とか夢小説をご存じないの………?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 04:12:02

    >>107

    夢女はガチ恋勢とは別物だしめんどくさい話題に巻き込まんでくれや

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 04:16:27

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:56:05

    >>92

    ラブコメはラブコメでもアクア(ゴロー)とルビー(さりな)ならストーリー的に納得はできるんだけどな…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:56:24

    >>110

    コメディしてないけどシリアスパートで積み上げてるあかねもまあ納得はできる


    有馬かなの場合…ラブコメと言える読んでて楽しい絡みがプライベート編までしかないのはどうなのか

    やらかしばっかりじゃなくてシリアスパートの口直しのラブコメや陽気な盛り上げで要所要所読者を楽しくさせてくれてたならこうはなってないんだよね…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:08:43

    最終章に入ったんだしどっかであかねのことも重曹ちゃんのこともケリつけて家族の話に戻るんでない?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:01:32

    本人のスタンスとか主張とかこう言った意図でその言葉を使ってますという話でもなんでもなく
    そういう経緯でこういう言葉が出来たのかな?みたいな推測っぽい雑談を深読みされても困るだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:06:07

    >>112重曹が家族になるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:14:39

    >>107

    ほとんどの夢小説は重曹劇場ほど低レベルじゃない定期

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:35:55

    >>113

    自分らが勝手に決めつけに近い深読みしてるだけなのに作者のことボロクソ言いまくってるこのスレなかなか異様だわ

    >>21みたいな謎に偉そうな説教かましてるのまでいて滑稽

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:56:18

    ようやくせんせを見つけたのに…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:02:26

    >>7

    最推しの子はルビー(さりな)のままだからアイドルとして幸せになってな

    重曹は最推しにはならないけど俺だけのアイドルだぜEDか


    あり得そう過ぎて笑えない

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:03:41

    自分だけを見てくれたら付き合ってあげるって条件出して他の子見ながら付き合うのOKするの?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:17:56

    アクアがルビーのヲタクしてても重曹はまたシスコンしてるわぐらいしか思わなさそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:26:31

    そうは思えない性格してるからテイの良い依存先とか言って、そもそもこじれてたのお前のせいじゃねーかってヘイト稼いでたんすけどね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:34:33

    一時期ヒエッヒエだった兄妹が仲良くくっついてたら普通なら「仲直りしたのかな〜よかったね」くらいにしか思わないだろうにこいつは離れなさいよだの倫理観エグいだの抜かすからな 倫理観ねーのはてめえだよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:38:04

    >>118

    意味がわからなすぎて草

    やりそうだけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:50:54

    一時期の赤坂先生なら
    全ての伏線を回収して美しい回答と物語の結末を見せてくれるって信頼してたんすよ

    かぐや様石上編あたりからその信頼消えたよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:53:10

    >>124

    なんで勘違いしちまったんだ

    アカならしっかりまとめてくれるって

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:21:07

    毒舌キャラとはいえ言動がシンプルにキツいんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:37:33

    >>126

    娯楽あるある

    ちょっと尖ったぐらいで楽しんでるのに

    そのうち麻痺してきてより過激にエスカレートする

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:34:50

    結局、>>1のインタビューは後者の

    『(一般的には)“推し”と“恋愛感情”は両立できない(と感じているが、自分はそうは思わない)』

    という意図で発言した可能性の方が高そうだな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:38:37

    >>128

    有馬かなはアイドル辞めるから素直に両立できない、でも展開上問題はない

    黒川あかねルートでもこちらは双方推しとは言ってないので問題なくくっつける

    ルビーの場合は単にアイドル引退までは兄妹のまま、でいけるし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:12:21

    >>129

    結局のところ明確にキャラが破綻した150話を除けば、3人ともチャンスはありそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:28:42

    要するに自虐ネタで自制心を肯定する萌文化が嫌いで
    ワタシはダサい男とは違うんだ!綺麗なワタシのファン活動はたとえ家族や他人や推し自体に迷惑かけても正しいんだ!って選民思想が推し思想の正体って事?
    やっぱこの人の作家哲学なじめねーわ
    バカにしてたオタクに経済的に追い抜かされて上から目線で乞食してるようにしか聞こえない

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:31:10

    >>130

    それは150話があるから

    重曹ルート以外は潰えたということなのでは

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:35:40

    逆にこんなに出番と描写に差があるなか重曹以外に行ったらそれはそれで作者は何がしたいんだ?としか…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:36:48

    出番と描写はあるけど中身がなさ過ぎるからそれはそれで何ってなってる

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:43:21

    150話が致命的なのはアクアが何だコイツって読者に思われたからだよね
    主人公の評価を気にしてるらしいけどどうしたいのか

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:26:00

    >>132

    ああだから明らかにおかしい話を支持してる人らがいるのか…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:28:06

    出番はあるけど描写はねえよなあ…
    それは作者自身気付いてるからここ数話で引っ張り出してくるエピソードがみんな4巻までに終わってんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:31:07

    正直150話は今まであれだったのが可視化されただけで
    あそこで前後矛盾した事ってぶっちゃけないんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:56:07

    >>138

    貼る画像間違えてますよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:12:21

    >>138

    イマジナリーゴローが結局何なのかについては単話内で普通に矛盾してるだろ

    ルビー=さりなと明確に扱っておいてアクア≠ゴローみたいな描き方してるんだから

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:31:20

    アクアは何で医者目指してるの

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:44:01

    ゴローだからじゃねえ?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:47:17

    ゴローは何で重曹の事に対して他人事のようにアクアに話しかけてるの

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:48:13

    >>143

    そりゃゴローは他人ということにしたいからでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:49:57

    他人ならなんでアクアは医者目指してるのって疑問に戻ってくる

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:50:08

    ルビーの気持ちにこたえるわけにはいかなくて、周囲の幸せを考えて復讐やめたほうがいいのかなってなったときゴローのせいにしてしまうのが一番話早いからな……
    そこから2ヶ月の間にカミキに復讐宣言しながら目の星白くしていられる何かがあったと思うのが自然ではないかね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:51:34

    >>145

    他人であると、他人であることにしたいの間には大きな隔たりがあると思うが

    あくまで自分だけの話ならゴローのままでも問題ないが、他人が絡む話になればゴローであっては都合が悪い

    そういう話じゃないのかね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:58:28

    >>146

    ちゃんと真正面から振るのでもなくルビーの気持ちに応えるわけにはいかないからゴローのせいにしてしまうのが…

    って前提からして何も自然ではないがな…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:58:31

    >>140

    それは子供が子供に転生しただけのさりなと30の大人が子供に転生したゴローの違いが出てるだけで矛盾はしてなくね?

    さりなは小さい頃に死んで転生したから、成長後のさりな=今のルビーになってて齟齬が起きてない

    ゴローはアラサーおじさんとしての自我を持ちながら18年間アクアとして成長してきた側面があるから、精神年齢が肉体年齢に引っ張られたり色々あってグチャグチャになってる

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:00:27

    いつも思うけどそれ普通逆だよね
    前世が薄ければ薄いほど新しい人間としてやり直しやすいけど、前世がしっかりあればあるほど生まれ変わってからは演じてる意識抜けないよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:01:31

    >>149

    まあグチャグチャになってるってのがカラスとバイト君が言ってた壊れそうって話なら回復イベントがあってゴロー取り戻しての流れになるんだろうね最終章

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:06:30

    >>150

    普通も何も生まれ変わったらどうなるかなんて実際生まれ変わってみないとわからんわ

    とりあえず作中描写的には149みたいな感じなんだろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:07:14

    >>151

    まぁそんな展開はないだろうけどな

    産婦人科でもさりなちゃんの病気絡みで脳外科でもなく好きな小説からの外科医の夢を語る展開からして

    人を救えなかった過去や復讐に囚われたゴローの意識はやはり消えて医者アクアとして生きていくという筋道を作者は描いてるだろう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:14:38

    >>153

    アクアが宮崎の実家で最初は外科医になりたかったって言ってたから思いっきりゴローの夢だよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:18:42

    >>154

    そう

    だから産婦人科ゴローとしてではなく昔の夢に溢れてたゴローを元に新たな医者としての人生歩もうとしてるわけだ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:18:56

    主人公が壊れて、前世の夢に囚われながら前世は俺じゃないと自分に言い聞かせたまま終わるのが当然だって今考えてるのはまあ……それの方が都合のいい層はいるからなあ…

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:21:04

    >>156

    むしろそういう筋の通し方をする作者じゃないっていう諦観のがデカいと思う

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:21:32

    >>155

    ごめん休みでも昼間から飲むのやめたほうがいいよ

    自分でゴローの意識消えるって言ってるよ

    なんでゴローの意識消えてるのに夢だけ継続するの?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:21:32

    ルビーは兄に雨宮吾郎の幻影見てるだけでもう前も向いてるしほっといても大丈夫だろみたいな適当な扱いされてるのがもうね…クソすぎるんだよな150話は
    逆にルビーは家族のためにアイより輝くって高い目標をかかげて頑張ってるから余計に不憫になる
    その上で推しも恋愛も!みたいに今後重曹総取り展開が来たら何のために前世から因縁のある双子設定にしたんだ?って困惑するしかない

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:22:39

    >>156

    主人公が都合の良い様に過去とか夢とか取捨選択して一連の顛末終わらせようとしてるんだからそのまま受け取ってるだけよ

    そりゃアクアにゴローとしての過去やルビーとの決着を突き付ける展開が来るならその方が当然漫画として面白いけど

    それ期待するには作者が…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:23:21

    >>158

    アクア=ゴローがそう自分の都合の良い様に考えてるからですね…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:39:14

    >>158

    自分はアクアはわざとゴローの夢を真似て医者になりたいって言って周りの反応みてるように感じたんだけど(実際重曹は医者のアクアの想像して伝えた言葉がゴローそのものだったし)

    でもいろんな予想コメみてると考えさせられる面白いな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:42:14

    >>7

    それは既定路線っぽい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:52:06

    150話曰く普段から無理して演技してたという事だし
    ゴローとしての自分もルビーの理想の兄としてのアクアやせんせとしての自分も復讐も全て捨てて
    自分の幸せ追いかけて良いってのが今後来る結末なんかなと

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:58:32

    >>7

    ルビー⇒推しの子

    重曹⇒恋人


    あれ、あかねは?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:02:19
  • 167二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:05:11

    誰やねん状態のアクアが身勝手に幸せ追いかける姿を応援できる人はすごいね
    俺はゴローが人に合わせてばっかなのをやめて自分のしたいことをするとか、逆にそういう姿勢でもいいんだって思える話を期待してたよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:09:10

    アクア「おまえは俺の推しの子じゃないけど恋人だ」
    重曹 「うれしい」
    てなるの微妙に感じるけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:15:30

    >>167

    ゴロー=アクアなんだからゴローがこれまでの自分を捨てて人に合わせてばっかなのを止めて本当にしたいことをするのがこれからの話だろ?外科医の夢語ってる事からしても

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:24:20

    >>169

    マジか

    重曹ちゃんかわいそうだな…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:40:49

    ゴローの方が演技なのか年相応のアクアの方が演技なのかまだ分からない。

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:15:12

    >>153>>154>>166

    あかねを実家に連れてきてこの話をしているね。

    重曹よりも前に…。

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:16:41

    あぁ、あかねの勝ちだ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:27:25

    そもそも重曹ちゃんの言う「アクアの一番の推し」って要するに恋人ってことでしょ?
    アイドルっぽく言い換えてるだけで
    流石に最後だけ本気出してアイドルとしてルビーを超えられるとは思ってないだろうし

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:30:21

    >>174

    超えられないかもしれないけど卒業ライブ私だけを見て、一番の推しにして、そしたらアクアだけの推しになる

    だからアイドルとして単推ししてくれたら付き合ってあげるって話でしょ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:33:27

    >>173

    容姿はあかねだがあかねの他人に対して共感度の高い性格(悪く言えば他人に影響されやすい性格)と特技のプロファイリングによるメゾット演技からアイに次第にメンタルを侵食(自ら受け入れた可能性あり)されて次第にアクアとルビーのママ化しつつあり。

    宮崎旅行前のあかねとルビーのやり取りも関係してるのかな?

    これならアクルビの側にずっといられるわけだし。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:35:32

    今までずーっとモチベ落としてたけど辞める時だけ精一杯やる
    だから今までずーっとモチベを落とさず頑張ってきた他の仲間よりも自分だけを見て
    本当にアイドルとしての「推し」になりたいならアイドルを舐め過ぎ
    他のメンバーを見るなってことはオンリーワンじゃなくてナンバーワンになろうとしてるってことだし

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:36:19

    >>175

    アイドル卒業後に彼氏になってと言えばいいのにね。

    アクアが落球したのは自分が期待した返事が来なかったからかな?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:38:29

    >>175

    私だけを見るって要するに超えるってことなんよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:41:36

    映画編ではどうやってもアイドルとしてルビーに勝てないからって嫉妬をぶつけてたのに
    一夜漬けでシスコンのアクアの単推しになる気でいるの凄い自信だよな

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:42:32

    もうアイドル辞めるし

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:43:17

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:53:15

    あかねもルビーもいい加減この主人公から解放してやれよ…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:53:38

    必要とあらばシスコン設定も捨てるだけでしょ
    っていうか仮に付き合ったらシスコン継続とか許せない性格してるしマジで主人公の要素全部捨てないと無理じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています