- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:17:02
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:22:11
桃香は田舎に帰ろうかって考えてたくらいだからね…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:25:22
乗る電車も解らずあちこち彷徨うのってニーナが進むべき道が判らない事の暗喩だよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:25:49
仁菜も最初に会ったのが憧れの人でウキウキだったから分かりにくいけど
普通にメンタルギリギリ - 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:27:25
メンタルギリギリというか相当落ち込んでる
落ち込んではいるけど落ち着いてる感じ
ただこっからなんやかんやあってぶつけ合って削りあって今な感じ - 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:03
2話のニナが歌って一旦別れるシーンとか別アニメかと疑うほど爽やかな青春物に見えてくるんだよな
実際は何も解決せずにお互いメンタルがちょい回復しただけだけど - 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:29:40
桃香さんもこの出会いで初めて少しだけでも吐き出せたんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:30:42
OPに桃香さんいなきゃギターもらって一人やっていくのかとすら思えたからな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:31:24
予備校にまで着いてきてバンド勧誘して、蓋を開けてみたら自分が慰められたいからで相手が本気になったら去ろうとするのは仮に仁菜じゃなくてもキレられても仕方ないと思うんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:31:32
2話で桃香さんにLINE送ろうとしてしどろもどろしちゃう仁菜かわいい
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:34:59
桃香さんが実家帰ろうとしたタイミングって、アイドル路線にいったダイダスが人気出て表に出てくるようになった時期とリンクしてるんじゃないかと思ってる。
アイドル売りが叩かれてた時期ならともかく、自分が否定したやり方が社会的に認められるようになってしまって自己否定に耐え切れなくなって折れたのが1話付近なんじゃないかと。 - 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:07
一話で桃香さんが仁菜の身の上話聴いてる時の
「もう三年前か」とか「(お金あるなら)楽勝じゃん」ってセリフ
あれ仲間と一緒に上京してきた時の苦労してた頃思い出してたんだろうなって - 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:40:42
abemaで無料配信してたから見てみたけど仁菜も桃香もどっちも面倒くさくて笑った
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:40:46
- 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:43:36
そこそこ社交的な桃香さんだけどワンチャン共依存もあったからな。だからこそすばるちゃんの投入が効いたんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:48:44
桃香さん地元に帰るから朝から家を出ていったのに夜まで駅ブラついてるの一話から面倒くさすぎて好き
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:51:02
- 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:52:25
自分より結構背が高い桃香さんに胸倉掴まれても睨み返して反論できる度胸あるのはすごい、なんだかんだ殴られそうだとさすがにビビるけども
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:57:00
本当にクズならぼったくるしもうどうでもよかったら無料であげてしまえるんだよな。けど百円だけ取るところにバンドマン桃香の全てが詰まってるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:58:01
何も知らない、方言すら出てしまう上京したての少女ってだけで自分を重ねるには充分なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:24:00
夢と希望を持って田舎から出てきて心折れた人間が自分以外信じられなくなった子に自分を重ねて縋ろうとする図、冷静に見ると色々とすごいな…
仁菜の歌を聴いていられればよかったって言っちゃういじらしさは正直好きだけど(サバサバとは?)
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:34:04
初期桃香さんを知れば知るほど空の箱が遺書にしか思えなくなってくるんだよね。いつのタイミングで作られたんだろうなこの曲
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:54:16
バンドを諦めてるくせに仁菜の歌を聴いてたいからバンドがしたいっていう序盤の桃香さんはすごい切ないし心境も理解出来るけど若干のキモさもあるな…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:00:59
仁菜も仁菜でこの出会いがないと取る一人で予備校通っていつか限界が来てただろうからな。本人の性格的に牛丼に手を出すことすらなかったんじゃないかなって
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:03:43
桃香さん諦めたといってもなんだかんだ踏ん切りついてない部分もあったんだろう
それにしても1話は、ファンの未成年部屋に連れ込んで(まあこれは泊まるあての無い未成年の女の子放っておくほうがヤバイし善意なので一応セーフ)、最後一緒に路上ライブした後はその子を部屋に泊めて同衾してるのはなかなかロックだぜモモカン - 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:05:48
埋まらない答案の空白と夢への焦燥感を掛けた曲だから歌詞の草案は在学中じゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:06:30
仁菜にギターをあげてようやく終われるって気持ちと未練の板挟みになったから夜までうだうだやっていたんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:06:33
- 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:07:15
- 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:10:41
- 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:11:14
仁菜が精神的に救われたカギは2話の桃香の”私の歌なんだ”だったんじゃないかと思う
それまで電気を点けられない>人生一生暗闇って思考が飛躍するくらい精神的にキてたのに、一泣きした後は茶化してきたすばるのスネを殴れてる。3話はまだ残滓がちょっと残ってたけど
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:13:49
- 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:16:51
互いに救い救われるまでを8話もかけてやるんだからやっぱりこの話の中心は仁菜と桃香さんなんだな
でもその間に天使すばるちゃんと大物ルーキー智ルパのキャラ立てまでしてるからエグい - 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:27:22
早くこの限界ソングのフル聴きたい
青い空なんて見たくもないんだ
眩しすぎるから目に染みて痛くなった
変わりのない毎日をいつからか望んでた
動けないでいる僕を隠せるかな
今更 存在価値を見出して
ここから連れ出してくれるような
確信犯的な衝動を期待して目を閉じた
嫌われたって構わないって
勇気も出ないくせに
繰り返す毎日の中で光探してた
笑われたって構わないって
どうせ足を掬われてしまうだろう
もういっそその碧で僕を殺してよ