- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:25:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:07
スレタイミスってるけど気にしないで
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:29:24
恋風
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:14
Decide
漫画のMV良すぎる - 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:37:59
聖ルドルフの青い炎
謎のかっこよさと中毒性でハマったわ - 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:40:05
跡部様のキャラソンの理由/E気持ち
初めて買ったCDだった - 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:42:03
go on
long way
ユガゲ - 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:47:39
one and only
純粋にかっこいい - 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:49:15
女性声優のイケボが好きだからVirginBreath
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:56:25
そりゃ『 恋の激ダサ絶頂!』by断ち切り隊よ
タイトルのおふざけから繰り出せるクソいい歌詞にイケボ共 - 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:05:51
Flower 咲乱華
おっさん連中の低音がいい - 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:37:39
キスオブプリンスはいいぞ
いい曲が揃ってる - 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:43:48
頑張れ負けるな必ず勝て
ミュージカルの方の曲もいいの多いわ - 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:45:01
シンプルに夢の続きかなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:46:19
真田の黒色のオーラ
作中とガッツリリンクしてる曲好き - 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:48:15
prayer
もちろん歌詞もめちゃくちゃ好きだが前奏のメロディに一耳惚れしたんだ - 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:50:38
上でも出てるけど恋の激ダサ絶頂!と恋だなう
千歳も白石も好きだからつい聴いちゃう - 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:03:08
Dream Believer
懐古かなーって思ったが普通にいい曲だった - 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:08:41
約束
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:10:44
Last phase
Side by Side
やれ!Do it!! - 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:13:14
悲しいね…キミが近すぎて
キャラ達が本の世界から毎日手に取って読んでくれる持ち主の事を大切に想っている曲として原作者が作詞作曲した曲で、夢女子としては聞く度に本当に堪んない気持ちになる - 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:13:27
Roman-Ranman~浪漫爛漫~
この4人のハモり好きだなって思ったから
海志漢の曲がこの1曲だけなのが残念過ぎる - 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:13:55
世界を敵に回しても
柳生でネタにされがちだけど越前リョーマと越前南次郎の関係を中心に、仲間達そしてライバル達とのこれまでを詰め込んでて最高だと思う - 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:15:33
Emperor of Frame
D気持ち
真夏の雨
Summer high
立海の曲滅茶苦茶好きなんだよな柳のmasterplanも好き - 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:17:28
Against Wind
色褪せぬ名曲 - 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:40:33
幸村のキャラソンは宣告→夢の続き→夢の続きⅡの順番で聞きたくなる
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:48:25
劇場版リョーマ!のラストメドレーで流れてたキャラソンは全部良いぞ
ネタ的に美味しいGloryパターンと
直球でキャラの根幹や信念を歌っているDecideパターン
ちなみに映像面も凝ってて素晴らしいからみんな円盤買おう(ダイマ) - 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:51:33
手塚のKiss聞く度に毎回手塚の声で「KissKissKiss」って畳み掛けられるところで笑ってしまう
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:56:56
もうじき20年というのにサビのとこはしっかり覚えてる青春グローリー
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:00:10
アニメ初代OP曲のfutureが結構好き…なんでバンドやアイドル作品でもないのに1000曲以上の楽曲が?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:11:15
- 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:25:49
やれ!Do it!!
キャラソンなんてもう数年聴いてないけど今でもたまに口ずさんでしまう - 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:58:51
おいおいまだLASERBEAMが出てないのか??
立海の課題曲だぞ - 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:51:40
リョーマの歌うYou got game?
乾&海堂&リョーマのMILK
二個目は歌かどうか怪しいが… - 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:53:06
仁王のメテオドライブ
シンプルにメロディーがめっちゃカッコいい - 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:50:20
氷帝エタニティ(跡部・向日・日吉・鳳)の不条理
浮気したのにぐだぐだ言い訳してどうにか有耶無耶にさせようとするクズの歌なんだけど曲調かっこよくて好き
それはそれとして中学生になんて歌歌わせてんだとは思う - 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:54:04
「チャームポイントは泣きボクロ」とテニミュの「ロイヤルスラム」。あと「ハッピーサマーバレンタイン」
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:23:39
丸井ブン太のだろい?はテンポ良くて好き
- 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:09:17
突撃!月間プロテニスの記者2人がキャラを永遠にヨイショするやつ曲調がノリノリで楽しくて好き
- 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:15:54
テニミュの鎬を削る者たち、スマイル・アンド・ティアズ
前者は全うに格好良くて好き
後者はカーテンコール曲らしい賑やかさと暖かさがあって好き - 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:58:53
ネタ曲なんだけどネジとドライバー
初めて聞いたとき面白過ぎて笑いが止まらなかった - 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:53:06
テニミュのHOWDY
最近のカテコ曲で明るいけどちょっと切ない雰囲気が涙腺に来る - 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:57:04
carry onとCOLOR
carry onは英語詞でCOLORはデュエットだけど、両方に私はここにいるって歌詞が入ってるのが好き不二らしいなって思う - 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:10:29
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:17:09
テニミュの関東氷帝での跡部と手塚の一騎打ちの歌ほんとすこ
跡部と手塚には歌唱力が高い俳優があてられる事が多いから聞き応え抜群なんだ
3rdまでと曲調が変わった4thも良かったしこの間のドリライでは曲が終わった後に観客がすごい…!とざわついていたよ - 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:46:45
テニプリ☆パラダイス
「くじけそうになった時はいつも後ろ向きに歩けばいい 俺達が背中を合わせてキミの前を歩いてくから」が良過ぎる
手塚VS跡部、リョーマVS幸村でのやり取りも入ってるのが好き - 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:50:42
海堂の青き炎
ルドルフD2の青い炎にタイトル似てるなーこっちもカッコいい曲かなーと聴いたらクッソ笑った
青い炎の方は初めて買ったキャラソンで思い入れあるし曲自体も大好き - 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:54:23
青と瓶と缶のGather
アニオリジュニア選抜編のメンバーが歌ってる曲
歌詞がね…すごく良いんですよ… - 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:43:39
Love Festivalのこれまでのキャラソン要素をこれでもかと盛り込んだ歌詞いいよね…
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:33:01
4th関東氷帝のタカさんが歌う終わらない夢
タカさんの曲でありながら樺地の気持ちも歌う曲でこの前のライブで聞く度泣きそうになった - 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:47:28
Infinity Sky
「百錬自得の先」「やけに風が強いのは誰よりも前にいるからで」とか手塚って感じの歌詞してるし爽やかな曲調も素敵
調べたらテニラビ一周年の記念曲だったわ
そりゃあ出来がいいなと - 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:07:49
今年入ってテニプリ履修し始めたからこのスレ参考になって助かる
テニラビのやれ!Do it!!がフルコンできないからやってくれって友達に言われて聞いてみたら何この曲!?って爆笑してそればっか聞いてる なんかのライブの動画見たけど激ダサダンスがマジでダサくて良かった - 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:23:14
tricolore
departureとか青学レギュラー全員の歌
学校毎の歌あるのすごいよね - 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:45:46
「KAABJI」好き
諏訪部さんが作詞してるのが面白すぎる - 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:50:39
跡部のCROSS WITH YOU
千石のTrial of luck
神尾のPERFECT GAME
あとネタ曲に近いけどキャップと瓶のおめっとサンバはノリノリで好き - 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:12:50
- 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:23:13
テニミュはアップテンポな曲が多いけどしっとり系の曲もなかなかいい
誰にも見えない糸、Season好き - 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:32:38
Days of Moments
全然曲調の違う1番の不二パートと2番のタカさんパートが
3番になって重なるの本当に大好き - 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:13:45
- 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:14
神尾のACE of ACES
跡部様のDream Maker
個人的鬼リピ確定曲 - 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:15:00
- 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:37:41
作中の試合を曲にしたやつ好き
キャラが実際に何考えてるか分かるのがいい
でもキャラソンとして声優が歌ってるの少ないんだよな...もっと増えろ
幸村と真田の試合を歌にした黒色のオーラ、foryorselfは「お前らそんなこと考えてたの!?」てなるから聞いたことない人にはオススメ - 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:49:47
- 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:26:36
無印アニメの初代ED・You got game?は今でも聴く位好き
キャラソンなら
BIBLE
不条理
色褪せないあの空へ - 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:38:02
菊丸の夢の途中
河村のあの場所まで
聞くと楽しいやら切ないやらで、なんか良い - 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:41:52
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:45:09
VS君島遠野を見た後にブン太の声優が作詞した「待ってたぜ」聞くとブン太が幸村をどう思ってるかの補完になっててある程度納得する
本編内で語られなかったキャラの内情がキャラソンで分かるの嬉しい - 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:25:22
不二も試合中というか心理描写?のある曲って幾つもあるけど、伝い落ちるもの、伝えたいこととshadow gameはすごく良い
- 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:47:34
浪速のソーラン節
全員別録りであのわちゃわちゃした掛け合いしてるのと曲の長さが4:10で四天になってるのが凄い - 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:44:04
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:48:30
テニプリFEVER
ツッコミどころ満載だけどノリ良くて好き - 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:40:38
チャームポイントは泣きボクロの氷帝のみんなが居るバージョン好き
跡部が1人でカラオケで盛り上がってるみたいな空気感でおもろい - 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:02:46
tricolore 「皆がいたからここにいる」ってリョーマが歌うの好き
- 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:11:16
プルタブと缶のWonderful daysとメラメラ好き
帰り道とか夏に無性に聴きたくなる
あとテニミュだと跡部様のTrickster
こないだドリライで生で聞いたけど歌上手すぎる - 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:20:51
テニミュだと2ndの24/365とここからが俺たち、must be strongが好きだったな
- 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:04:21
Do your Best!
この前のライブで声出しできて死ぬほど楽しかった - 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:26
千歳のソロパートのイケボがやばい
- 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:05:40
まだDear Prince〜テニスの王子様達へ〜が出てないとは
サビで頭文字拾ってくと「ありがとテニプリ」になる仕込みいいよね…許斐先生のセンスよ - 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:25:44
テニミュは4th関東立海しか知らないけど決意の皇帝とサムライファイターがめっさ好き
あとフェイクパレード - 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:12:33
仕事行く時にキミパを聴いてる
- 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:48:12
わかる、キミパはテニフェスでの爆発が凄かった
- 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:35:36
PAIN〜絡み合う二つのSTORY〜
試合した2人の主張?のぶつかり合いがかっこいい
「誰かのふりして隠していないで本当の自分を見せろよ」
「誰かになっても俺は俺だから自分に嘘はついてない」とかさ
「本当の自分を見せろ」って言ってる本人が別の人に「本当のお前はどこにいる」みたいなことを言われてるのとか考えると皮肉な感じもする - 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:22:20
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:45:49
Driving Myselfの疾走感と映像が凄くカッコ良くて好き
4thテニミュだとガムシャラエンジョイとか学校曲がどれも好きだ
出てないのだと
・Amazing→エリート集団のイメージにミッション系要素乗っけてきてて圧倒されるカッコ良さ
・ECO GREEN→合理的、クールで冷めた現代っ子感
でも「ノーモチベーションと決めつけるな」に季楽たちのテニスに対する姿勢を感じて好き
現状緑山関連の曲これしかないから貴重
・Make Waves→屈託のないノリの明るさがマジで聞いてて楽しすぎる
ライブでもタオル回せー!って滅茶苦茶盛り上がった
あと今度の新テニミュに1stダビデの俳優さんが帰ってくるそうで、コメントでコートで会おう!の歌詞引用してて泣けた
「生きてく途中でコートで会おう」ってなんだか人生を感じる - 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:52:23
幸村の愛の歌好き
泣きゲーのEDみたいな感じで好き - 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:16:02
処刑人遠野先輩のBloodyDanceお気に入り、良い意味で厨二感あるし先輩の信念と美学が垣間見える
大和部長の幻有夢現や種ヶ島先輩の曲とかもカッコ良い
高校生のキャラソンも良い曲多いぞ
かませ犬のブルースと外道先輩のキャラソン
味があってクッソ癖になるので一度聞いてみてほしい - 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:43:45
男の美学
なんか頭に残るんだよな - 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:18:44
種子島先輩の閃き CHAY BOY☆
火傷するような熱も切り裂くようなパワーも 意味ナイ 俺にかかれば無効さ、が好きすぎる
No.2の矜持を感じられてめちゃくちゃ格好良い - 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:51:59
ロイヤルスラム、かるたのAh~♪の札がXでネタにされてたけど
跡部の俳優が歌うまくて担当パートどこもとんでもない迫力あるんだよな
「氷のステージ 舞い踊れ ヴィヴァーチェ」のところ生で聞いたとき圧凄すぎて口ポカーンなった
歌詞に音楽用語使うの跡部のイメージもあるけど榊監督(音楽教師)要素も感じられて良い
- 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:02:31
や・き・に・く
あれズルいと思う、行きたくなっちゃうよ
樺地の合いの手がいい - 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:01:44
勝利への花道好き なんかクセになる
- 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:27:15
越前の『Never End』『Dreaming on the Radio』後者はテニプリ抜きにしても良い曲だと思う、暗い話題に詳しければ大人になるってことじゃないだろって歌詞刺さった
- 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:16:12
リョーマの『MILK』
乾先輩と海堂がうるせぇ! - 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:21:39
4thだとフェイクパレード、ワカラマイ、ダブルススーパーデラックス辺りが個人的にディズニー感を感じて好きだな
- 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:59:27
テニミュの青学HighSprit~MustBeStrong!
DriveYourDreamsも青春スポーツ物してて熱い
「繋がるテニスの絆 終わらないテニスの時代」好き - 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:10:16
カバー曲だけど手塚と真田で歌っている「淋しい熱帯魚」
元が名曲だからもちろん曲もいいし、手塚と真田の声もよいのだか2人が歌っているところを想像すると笑ってしまう - 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:28:25
近年の曲もたくさん挙がってて嬉しい
テニスのおすすめ曲ってXでたまにバズるけど昔の曲しかなかったりするんだよね - 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:54
幸村はbottom lineの明るい恐怖感も好きだし驟雨みたいなテニスへの執着と苦しみと今の晴れやかさみたいな歌も好きだな
- 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:30:59
瞳を閉じて心のまま僕は君を想う
タイトル長い!でも爽やかで夏ちょっと涼しくなる夕方にぴったりって思いながら聴いてる - 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:00:50
鉄板ソング好き
笑いで自分達のペースに持ち込むラブルスの賑やかなボケとツッコミがらしくて楽しい - 101二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:11:56
ダビデバネさんのJoytotheworld
お互いに対するリスペクトと勝負を楽しむ気持ちに溢れてて清々しい奴らだな…と思う 良曲
サイコーにさぁ行こー!も好き ひたすら良い声のダジャレを聞かされる - 102二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:48:54
- 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:49:22
木手のうちなーラップめちゃくちゃかっこよくて好き
- 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:55:02
ダリア
物語を聞いているみたい
ロング・グッド・バイ
なんか切ない気持ちになる - 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:56:14
テニミュの天衣無縫の極みのやつ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:28
夢の続きⅡとダリア
さちんの歌声が好き - 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:12:26
テニミュは赤也の曲がどれも治安悪いし赤いライトビカビカでかっこよくて好き
- 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:43:40
ブン太、千石、向日、謙也の『PaPaPa Wonder!』めっちゃ元気貰える
- 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:18:56
月の軌道、BlackRain
めちゃくちゃかっこいい。テンションあがる
DIVE TO THE SKY
爽やかだけど歌詞見るとこいつら重い…ってなる - 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:47:55
白石のgo onめっちゃ好き
- 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:34:30
treasure〜窓際にある風景〜だったっけ不二のサボテンに向けての歌
the ache of my heartは最後の「今は少し泣かせて」が好き不二の不安定な気持ちを感じ取れる歌だと思う - 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:47:08
菊丸先輩の愛がいっぱい
「一人ぼっちたまには必要かもね だけど溢れる感情を分け合いたい」が比嘉戦を経験した菊丸先輩だから歌える歌詞で好き - 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:54:42
幸村と仁王の自分革命は当時めっちゃ聴いてた
- 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:21:36
テニミュの天才記念日とフェイクパレードかな
それぞれジャッカルや柳生についても歌詞に盛り込まれてて、ちゃんとダブルスペアを歌った曲になってるのが好き - 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:53:22
綴り間違えてた 青学HighSpiritです
青学レギュラーの雄叫びが格好良いし「To be No.1!」って歌詞も力強くて胸熱
1年トリオも一緒に歌ってるのも好き 今代青学の集大成って感じの曲だった
- 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:20:55
- 117ニ次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:30:40
四天宝寺の「勝手に四天フェスタ」
台詞もあって聴いてて楽しいし、「笑いで世界を救いまひょ」とか歌詞もよくて好き
「浪速のソーラン節」もそうだけど、四天宝寺の曲は聴いてて楽しいから大好き - 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:32:57
各学校の全体曲はだいたい全部好きだな
- 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:43:11
サブスクないのがつらい
- 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:31:08
原作で初披露されたお頭のデスパレ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:36:36
4thサビナンの選手宣誓好き
ようやく不動峰とルド吹でも声出しできて嬉しかった - 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:37:47
バナナの涙
シュールすぎて笑った
他にもカバーでいうと橘杏の夏のお嬢さんだっけ?あれ可愛くてすき - 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:59:00
テニミュ曲はテニミュモバイル入ったら聞けるがキャラソンの方もサブスク的なやつほしい
ちなみにテニモの880円コースにはBGM版(歌無しver.)も入ってるからセルフカラオケできるぞ
(BGM版無い曲もあるけど)
- 124二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:28:59
- 125二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:16:48
真夏のマヨネーズ
テニラビやってると真田のぽぽぽぽぽぽぽぽで毎回笑ってコンボミスる - 126二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:23:56
メガネ☆パーティーすごくノリ良くて好き
あの面子があのノリノリっぷりと考えると更に面白い - 127二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:04:50
不二のDarlingは「都会は渋滞してる366日」ってちゃんと不二の誕生日も考慮してるのが良い
- 128二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:17:20
知念のHi-side
最初歌詞が全くわからなくて調べたら全編うちなーぐちって知ってビックリした
比嘉ならではだし声優さんが沖縄出身なのも活かされてて良いよね、曲そのものもカッコ良くて好き - 129二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:47:05
make you free
アニメ主題歌で一番印象に残ってる - 130二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:44:10
wildこの前の原作で流れたの泣けた
- 131二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:10:07
手塚のKiss
初めてラジオ聞いたときに発売してたかこれからするかで流れたので印象に残ってるが、今思うと中学生が歌う歌ではないな… - 132二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:14:58
新テニEDのDear Friend
水曜夜時代から20年アニメを追いかけてきたファンたちに向けてのメッセージソングっぽくて好き - 133二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:52:16
幸村のRoute→MYSELF好きなんだ…
- 134二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:20:02
桃ちゃん先輩のJUMPと木手さんのCHU-BA-FIGHTER大好き
というか木手さんのアルバム全部すき - 135二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:22:55
一氏ユウジの笑顔クエスト
好きな人には笑っていて欲しいっていう聞いててこっちが苦しくなってくるくらいの真っ直ぐな思いが伝わってくるのがね… - 136二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:16:33
未来の僕らへ
謎オペラって言われてるの聞いて聴いてみたらめちゃくちゃ良い曲じゃねーか!ってなった - 137二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:37:45
期間限定配信13年目に突入した謎オペラいいよね…
アニメ新テニで合宿してたのもうそんなに前!? - 138二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:11:20
伊武のヒトリゴト...
伊武の人柄と魅力全部がこの曲に詰まってる気がする - 139二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:10:03
crazy game for you
不二対切原戦の時の不二の心情を表した歌っていうのかな
「赤いデビル」「風の中旗めくあの旗」「来いよ、何度でも」とか、試合の風景が思い浮かぶ歌詞はすごいね - 140二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:22:44
赤也不二リョーマ「DISPECT」
赤也側と不二リョーマ側の歌詞が同時に流れて対峙してる作りになってるのが凄い
『勝つのは僕(俺)だ』が揃うのカッコよくて好き - 141二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:21:05
赤澤&金田の「Shout!!」も曲調も歌詞もアツくて好き スクール組も認めつつ生え抜きの意地もありつつ
…それはそれとして金田が金田の歌声として歌えてるの何度聞いても驚く
橘&千歳の「DIVE TO THE SKY」も同時に出たの川原さんころす気か?ってなった - 142二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:35:51
4th跡部のTrickster好き
跡部はトリックスターではないと思うけどかっこいいから好き
景気良くUOグルグルしたくなる曲 - 143二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:16:03
STONESの色褪せないあの空へは普通にアーティストが歌ってると思ったら声優さんだったっていう衝撃がでかかったな
- 144二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:19:16
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:26:37
Never Surrender
屈指の名試合である手塚VS跡部を思い出す曲
とにもかくにも滅茶苦茶格好いい - 146二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:50:44
brand-new Heavenだっけ青春ソーダのやつ
アップテンポですごく楽しいけど、海堂いたんだ!って毎回びっくりする - 147二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:08:40
- 148二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:11:59
ミュはテニスの子が一番好き
「俺がテニスを選んだのか テニスが俺を選んだのか」
なるべくしてテニスの王子様なんだな…って聞くたび思う - 149二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:20:29
テニラビの周年曲は全部テニフェス意識してるから好き、楽しみが増える
直近の跡部越知デュエットとかかっこいい - 150二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:01:09
橘さんのVictory Road
不動峰新テニス部の成り立ちを思うと泣けるし橘さんマジでかっこよすぎる
川原さんの声もかっこいいんだよな
神尾と歌ってるプリズムも好き - 151二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:35:39
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:39:23
テニミュ不二の静かなる闘志
自分は2ndの印象が強いんだけど、ちょうど運動会とか始めた時期で不二役の人がめちゃくちゃ本気でやってたら周りから全然静かなる闘志とかじゃなかったよ?って言われてたの笑った - 153二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:21:31
疾風のシオヒガラー
終始バネさんがダビデと潮干狩りの陣地争いしてドタバタしてるだけの曲でクソワロタ
ジャイアンまがいの発言したり剣太郎に「なあ部長なんとか言ってくれよ~ッ!!!」って情けない声で叫んだりとか
本編のキャラとだいぶイメージ違うけどこれはこれで14歳ってこと思い出して好き
ゲームでも妙な曲歌ってたしバネさんソロ曲どっちも面白い、たまにはカッコいいソロ歌ってくれてもええんやで - 154二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:37:08
青酢のfreedom
「例えば10年経って町で偶然出会っても君は変わらないんだろうね」って歌詞が切ない気持ちになる
全体的に何気ない日常なんだけど、戻らない刹那の時みたいな寂しさ、時々無性に聴きたくなる - 155二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 12:10:38
開幕から赤澤渾身の「ぬああああああーーーー!」が聞けるの好き
- 156二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:23:33
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:40:16
twitter@FEEL_MEE_info@1808802944567181335
来月500タイトル目のCDが出るらしい 越前の4thアルバム
ドイツ組ユニットと越前不二デュエットも来るけど1000曲まであと何曲なんだろうか
- 158二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:56:59
room205
「上には誰がいる?No.1を倒すんだ 下には誰がいる?挑んで来いよ来いよ」
次の世代を担う4人にあまりにもピッタリな歌詞が好きすぎる
先輩のキャラソンタイトルが歌詞に入ってるのも良い - 159二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:50:42
Nobody can stop
最初は跡部のキャラソンだった説もある謙也さんのキャラソン好き - 160二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:08:33
謙也といえば白石のスピードスター
意味わかんないのに癖になる - 161二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:25:09
宍戸さんの『愛してるぜ!』すごく爽やかで好き
一瞬恋愛系と思わせて実はストレートに熱くテニスとチームへの愛歌ってる曲なのが良い - 162二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:17:23
保守
- 163ニ次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:20:15
金ちゃんの『セイギノミカタ(仮)』
声は勿論、曲の冒頭で四天宝寺のキャラについて歌ってるのも、おかんとかみかんとか東西南北とか、ほなほな言ってたりと全てが可愛い
そして決勝戦でサブタイにもなってた時は凄い感動したから - 164二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:39:08
柳沢木更津の青い炎
THE テニスの歌って感じがしていいし途中の柳沢ラップパートも好き
ラップパート削ったテニラビのことは一生許さない(柳蓮二構文) - 165二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:41:18
木手と丸井のside-by-sideが一番好き
歌唱力は言うまでもないとして曲調がメチャクチャいいし二人のスタンスを上手く落とし込んだ熱い歌詞が好きだ - 166二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:03:47
種ヶ島は二曲とも凄くいい歌もらったよなと思う
閃きチャイボーイは曲名見た時はふざけてると思ってしまったけど……
テニフェスで知ってからかなり聞き込んだな
アニメまた始まるけど何曲増えるんだろう? - 167二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:33:55
キャップと瓶のKeep on dreaming
ノリ良くて掛け声のところ口ずさんじゃう
アニオリの城西湘南のS2だっけ?その前にこの歌の掛け声出てきた時はびっくりした