- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:32:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:33:17
猫科の悲哀を感じますね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:33:59
ハイエナの獲物をハイエナしてたことがバレたからやん…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:34:19
そもそも群れを成す大型の猫科ってのが最大の特徴なんだからタイイチ前提で話す方がおかしいと思うそれがボクです
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:34:21
ハイエナよりハイエナ行為する獣に百獣の王の称号が必要か?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:34:29
雄ライオンが雌ライオンより弱いと思ってる奴がいる理由を教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:34:35
マネモブが勝てるはずもない鬼龍を舐めているのと同じだと思われる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:35:03
王なのにタイイチでは草食動物に勝てないからやん…
肉食の大型哺乳類の中ではチートを超えたチートでまさに王者なんだけどねっ - 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:35:46
お前は百獣の王の称号が有名すぎるから意外性を求めて弱き側面ばかり語られるんだ
満足か? - 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:03
人間の活動と生息地の減少が一致してて虚しいですね……
ちなみにタイイチでも鉄パイプで殴り殺された事例があるらしいよ - 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:28
ライオンはですねぇ…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:54
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:37:23
ライオンよりトラの方が強いイメージあるよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:37:29
どの世界にも通じることやが…
肩書の強い奴が愚弄される! - 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:37:38
ゾウより弱いからやん…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:37:40
密猟者を返り討ちにして食い散らかした逸話が好きなのは……俺なんだ!
ネコ科の猛獣が徒党を組んでるんだから弱いわけないんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:37:44
野生下で老衰で世を去ったライオンも居るんだよね 凄くない?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:38:08
ほいだらトラの方が強いというエビデンスを教えてもらおうかあーーん?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:38:10
ライオンはですねえ...舐め合っても強いんですよ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:38:19
やっぱし神っスね社会・性は
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:38:42
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:39:46
虎より少し弱いくらいの奴が社会性を持って群れてるんやで ライオンに勝てる肉食獣なんていないんや
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:40:09
餌を奪えるってことは相手より強いってことやん
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:40:35
大型肉食動物の中でもトップクラスのフィジカルもダントツの社会性がライオンを支える
普通に最強だ - 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:41:15
- 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:41:43
うむ…仮に虎を100としてもライオンのオスは90くらいある上に群れで連携するから総合的にはライオンの方が強いんだなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:42:11
そもそもオスライオンはタイイチでもアフリカ水牛を狩れるくらいの強きものですよね?タイマンが弱いなんて風潮はおかしいと考えられる
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:42:15
ライオンはね百獣の王なんて言われてるけどね弱ってるもの逃げ足の遅いものを選んで襲うの
- 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:42:28
逃げられるだけで勝てない訳ではないですよね
だから群れで囲んで逃げられないように狩るんだろっ
ゾウの話はするな - 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:42:45
- 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:43:30
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:43:44
- 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:44:53
この勲章のような無数の傷跡は…?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:45:02
動物同士が戦ったらどちらが強いか専門家が議論する番組があってそれではライオンが勝ってたのん…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:45:21
もしかして単体でも強い奴らが群れてて更に強いから「百獣の王」なんじゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:46:03
>>32 だけど毛皮じゃなくてたてがみっスね
普通に間違えたのん
- 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:46:32
- 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:47:06
ライオンvs虎とか
アスリートとヘビー級ボクサーが殴り合うようなもんじゃないスか? - 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:47:06
- 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:47:18
- 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:48:06
ライオンは猫科の中でも膂力が優れてるんだッ!あまり舐めない方がいい!
- 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:48:16
- 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:48:55
賢さ=神
結局賢い奴が1番強いんや - 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:49:29
ローマのコロッセオで戦わせて虎に負けた事実はあるらしいよ
まぁ当時ではメスライオン複数侍らせてる若いイケイケのやつを捕獲できなくて老いぼれた群れを持てないやつを戦わせた結果らしいんやけどなブヘヘ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:50:01
- 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:51:45
オスライオンの一番の敵はオスライオンってネタじゃなかったんですか?
- 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:55:13
- 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:56:08
メスライオンが狩った獲物を横取りしようと周りを練り歩いたり近づいてみたりしておちょくってたハイエナがオスライオンが走ってくるのが見えた途端大慌てで逃げ出す映像好きなんだよね
強者の威厳を感じるでしょう - 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:00:53
そいつらの成獣が補食対象に入る時点で強きものを越えた強きものなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:02:49
待てよ キリンもいるんだぜ
流石にガタイが違いすぎると思われるが……
待てよ キリンはオスライオンの狩りの対象なんだぜ(生物学者クレイグ・パッカー氏書き文字)
なにっ お見事ですライオンボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い捕食者だ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:03:40
おいおい
狩り成功率トップクラスのチーターから餌を献上される姿はまごう事なき百獣の王でしょうが - 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:04:25
お言葉ですが文化的な人間が王という形容詞に対して抱くイメージは最強ではなく権威性ですよ
なんかカッコよくてそれを補強する程度の力があれば王と形容するに相応しいんだ満足か? - 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:06:36
強靭な肉体、威圧感のあるたてがみ、他では類を見ない大規模な群れが「百獣の王」を支える
ある意味最適だ - 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:09:33
なんじゃあこのイメージ通りは
- 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:13:03
もしかして将棋やチェスで王将やキングが最強の駒だと思ってるタイプ?
- 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:14:11
舐め合ってもライオンは強いからやん…とか言いにきたら思ったよりガチでライオントークしてたんだよね
ムフッ おっさんは去ろうね - 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:17:18
◇星を廻せ世界のまんなかで…?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:18:02
真・異種格闘大戦っていう動物トーナメント漫画でもライオンはラスボスとして十分強く描かれてる一方で、
タイイチ最強はゾウというのはハッキリ描かれてたッスね
ちなみにヒト代表もトーナメントに参加してたらしいよ
なにっ 初戦でよりにもよってカバにあてがわれてる - 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:18:28
- 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:19:50
- 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:20:26
- 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:21:53
弱い弱いと言われてる人間でも実は大型の哺乳類って時点で全生物の上位1%くらいには入るんだァ
鍛え上げられた奴なら中型のネコ科猛獣でもギリギリ締め上げられるっスしね - 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:24:18
オスライオンの兄弟が手を組んだ事例では生態系が変わるぐらいデカブツも弱き者も関係なく草食動物が狩り殺されたらしいしやっぱ怖いっスね百獣の王は
- 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:33:40
- 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:36:29
- 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:41:59
ライオン…百獣の王と聞いています
リスクは別として陸上の動物は全て狩りの対象だと - 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:02:21
- 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:22:45
- 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:58:03
- 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:00:47
ライオンのオスはアホほど交尾しなくちゃいけないんや
その数、一日50回以上 - 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:04:01
ウム…ライオンはこのスレの通り強き者だしホオジロザメは骨格で馬鹿にされてるが普通に防御力も高いしティラノサウルスは全身羽毛だらけじゃないんだなァ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:15:13
えっ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:16:28
- 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:26:11
- 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:37:42
- 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:41:25
- 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:43:24
マクロスF好きだからやん…
- 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:15:01
あるライオンのグループは夜中に目が効かないゾウさんを集団で狩るのん…家族単位じゃない数グループ結集して
アフリカじゅうから一攫千金を求めて血に飢えた野獣共がサブティに集結 百獣の王とはまるで無縁の危険なオーラを放ちながら続々と集結 金鉱を掘り当てた"ゴールド・ラッシュ"ならぬアフリカゾウの"肉"に群がる"ライオン・ラッシュ”