- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:28:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:30:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:32:32
総合格闘技…
「ルール上反則があって縛りが〜」とか言い出すアホがいますけど別に総合格闘家が目つきや金的ができないわけじゃないっスよ
総合格闘家にダーティファイトされたらおそらく誰も勝てないと思われるが…
反則上等で臨め…ジョン・ジョーンズのように - 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:34:14
それだと柔道や伝統派空手道が最強になると考えられる
何でもアリだからなあっ - 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:35:44
もちろんメチャクチャ柔道試合だと反則になるだけでパンチしようがチョークしようが柔道の範囲なんや
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:35:54
石橋の才能集まりやすいメジャー競技が強いって事でボクシングかMMAのヘヴィー級じゃないすか?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:39:18
ルール無用だろでやり合ったら素手の一対一に収まることはまずあり得ないから最終的にA国の大統領に行きつくんだ
- 8124/06/17(月) 22:39:49
後最強だと思うこの競技最強はこの人だと思うみたいなパターンも教えてくれると嬉しいんだ
もちろん 否定してはいけないけど先に出てる競技で被ってても別の選手挙げるのめちゃくちゃアリ
ワシめっちゃ格闘漫画は好きだけど現実の選手分からないタイプやし知りたいんだ - 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:41:44
1発のパンチならヘビィ級ボクサーだろうけどなんでもありならMMAとかじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:42:03
もちろんめちゃくちゃ灘神影流
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:42:29
この手の話題でプロレスと相撲を愚弄されないようにするにはどうしたらいいか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:43:04
合気道…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:43:44
ブーツを履いた空手等の前蹴りって悶絶もんの痛みなんじゃないんスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:44:43
極めればボクシングだと思うんだよね
組もうとしてもフットワークで交わしジャブで体制崩してストレートで決まるのん - 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:44:45
- 16124/06/17(月) 22:44:49
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:46:49
強い格闘技があると言うより強い格闘家がいると言う感覚
- 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:49:38
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:49:51
ウム…喧嘩稼業の金隆山だったらボクシングだろうがプロレスだろうが最強だったと思われる
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:51:01
もちろんムエタイ極限までムエタイ
格闘漫画で噛ませ犬にされるくらいには強いんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:53:43
強い格闘技…嘘
実際は「強い人間」がいるだけなんや
全く同じ人間で比較しない限り証明しようがないしな - 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:55:25
もちろんめちゃくちゃブルースリー
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:59:13
最近久しぶりにボブサップ対曙見たら試合始まる前から曙死にかけみたいな状況でかわいそうになったのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:00:11
衣服の範囲によるけど防具着ていいならレスリングか柔術あたりが最強なんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:01:27
- 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:02:30
正直路上や一対多ならキックよりボクシングの方が強いと思うんだよね
リングと違って足下に何があるかわからないし相手が複数なら蹴りで動き止まるのは危険だと思うんだよねパパ - 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:39:13
結局ルール次第なんだァ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:40:30
もちろん風雲拳
メチャクチャ風雲拳 - 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:42:21
もちろんメチャクチャ身長5000万cm体重500億kgの男が使う格闘技が最強
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:50:02
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:51:02
普段のルール上は禁止されてるけどリアルファイトで急所攻撃を解禁すればこの格闘技は~理論には致命的な欠点がある
普段は使わない技術を使う時点でそれはもうその格闘技とは言い難いことや - 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:53:36
しかし…それを言うとボクサーは脚をあげて蹴りを防御できないし組まれない前提である他の立ち技もタックルを切れなくなるのです
- 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:00:45
- 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:19:39
MMAって解答が許されるならMMA
総合格闘家って千差万別すぎて明確なスタイルないヤンケシバクヤンケってことならベースの技術としてはレスリング辺りが強いんじゃないスかね
1対1で最強目指すなら組み技系の技術は必須だと思うのん - 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:29:54
- 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:34:02
待てよ モーリス・スミスvsマーク・コールマンでは頭突き有りでもコールマンはスミスを攻めきれず負けたんだぜ
ハッキリ言ってスミスの寝技は今のトップクラスより数段劣るのにそれを仕留めきれなかったんだ
今の選手相手なら仮にテイクダウンしてもすぐ立たれるか極められると考えられる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:52:00
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:52:59
ルール元の喧嘩家業だと柔道家もフルコン空手もいるから武器を使わない戦い方があるならアリだと考えられる
家業の主人公が使う富田流は本来小太刀の流派だけど素手での戦いも出来るって事でこのルールで戦ってるしな(ヌッ