あなたの将来が心配です

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:49:28

    このポケモンが次に内定する作品内にテラスタルが無くなったらやばくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:50:51

    ラ、ラティ兄弟みたいにメガシンカもらってテラスタルの代わりみたいな技やとくせいがあったら………………(((((((((((

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:52:09

    ネクロズマ「俺もウルトラバースト失ったんだからさ」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:54:23

    >>3

    お前はウルトラバーストがなくなっても合体出来るし、合体後もしっかり強いから良いがコイツは…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:55:24

    ゼンリョク出せなくても680族になれるネクロズマと違ってこっちはただの600族だから悲惨だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:57:05

    テラスない地方だと禁伝の割には低めなこの種族値と弱点突けない割に威力も控えめなテラクラスターで戦わないといけないのか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:57:07

    ワンチャン第7世代のメガシンカみたいに新作のシステムと共存することもあり得るかもしれない
    ダイマックスと違ってパルデア地方じゃないと使えないってこともないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:58:20

    ムゲンダイナ君はどうしようもないほどでなんくても大分しんどそうだしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:00:06

    幻という点においても設定の深掘りが人間関係の話に尺取られちゃったからね
    ネタにも出来ないから本当に悲惨

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:02:01

    テラスタルないとやっぱ弱いのか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:03:52

    >>9

    ゲーム内で掘り下げ無いのはモモも一緒なんだ

    テラパゴス物語で一発逆転するから今に見てろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:05:40

    パワフルメテビくらいしかやることなくなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:06:03

    まぁ設定の方はレジェンズテラパゴスで当時の仲間が沢山でてくるかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:06:59

    >>12

    それやるならルナアーラとかで良いってならない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:07:13

    禁伝の数に制限あるルールでこいつに割く価値は0だし無制限ならわざわざ入れる意味がない
    どーすんでしょこの一般通過亀

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:08:33

    今のうちに存分に使うしかないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:09:21

    今は割と行けるのが救いよ
    これで今作も微妙だったらもうどうしようもなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:10:23

    マナフィもそうだそうだと言っています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:30:08

    >>9

    幻?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:55:12

    数値的に色々と問題児なムゲンダイマックス持ちのムゲンダイナと違ってこいつは素でテラスエネルギーの塊だから超超超超特別待遇として今後の世代でもテラパゴスのみテラス続投(ただしZやダイマ等汎用特殊システムはテラパゴスのみ発動不可)みたいなことが起きれば一応(ステラクラスターがただの全員等倍技になることからは目をそらすものとする)
    剣盾SVの流れ的に10世代のホーム密入国確定枠だから速攻で解析バレ入るけど果たして未来ではどう評価されてることやら

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:10:43

    いっそ次世代はメガZダイテラス全盛りにすればいいんだ
    メガとダイマックスにも抜群で入るように魔改造されればいいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:24:18

    特性は強いから貰える技次第でどうとでもなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:11:20

    >>22

    ジオコントロールでも貰ったら神になれる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:16:05

    テラスタルオーブっていうアイテムが追加されてアイテム所持状態でテラスタル状態にフォルムチェンジする仕様にしたらいい
    ふとうのけんみたいな感じで
    アイテムは持たせられなくなるけどまぁ十分だろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:11:09

    自己再生覚えればワンチャン…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:18:00

    >>24

    まあこれになりそう

    テラスタルフォルムに色々技与えてバランス取るより楽だし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:24:20

    >>20

    これ書いたあと色々妄想して気付いたけどダイマキラーな禁伝はいてもキョダイマックスできる禁伝はいないなって思った

    今後公式がパッパラパーになってメガレックテラパゴスゲングラウルネクを同時採用出来るルールがきてもダイマだけはバドレックスの青いオーラだけなのなんか寂しいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:10:48

    テラスシェルがいつでも発動するようにして常にタイプ半減させてほしい
    パワフルメテオかネムカゴの選択肢が広がって環境にいい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:38:19

    >>28

    かたやぶりが必須枠になる程度には壊れそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:39:46

    >>28 良くない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:45:29

    >>28

    あとはいろめがねはいまひとつを無視するから疑似的な対策か

    無しだな

    おもんないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:53:24

    メガシンカもZわざもダイマキョダイマも容赦無く次の世代ではカットしてきたゲーフリだから普通に容赦なくテラスもカットしてそう
    サトシゲッコウガとか特性の効果変えられてるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:45:18

    ムゲンダイナがパーティにいるとダイマ可、テラパゴがパーティにいるとテラスタル可とかだと設定とあってくる気がするけど実装がコスパに見合わんな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:05:49

    レジェンズ商法は結構だけどあと何十年待たなきゃいけないんですかね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:49:40

    テラスタル無しの世界でテラパゴスを準伝に落とすとどうなるのっと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています