キャラの衣替え展開

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:58:37

    見慣れた服から変わると違和感あるが
    心境とか暗喩してると深みがあって良い

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:59:37

    敵味方の所属が変わったときとかも良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:59:40

    あれ布多いな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:01:15

    前半~中盤:明るいダボダボのシャツ
    終盤:黒いピッチリスーツ

    公式で「精神的余裕が無くなっていくのを示している演出」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:06:41

    >>2

    味方になった第二部からは白服だったな(確かスパロボでは未実装)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:08:52

    GOSICK
    最初は真っ黒な服だったのが物語が進むにつれて明るい服を着るようになり最後は純白のドレスで終わる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:12:28

    OP・ED・キービジュアル全てにおいて主人公が赤・ライバルが紫と散々強調してたので
    序盤で「取り替えっこ」という冗談に見せかけた伏線張って
    終盤衣装が逆になるのがそのまま運命を暗示してたという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています