- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:38:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:39:12
この時代に黒人女性が主人公ってなかなかハードル高い事をしたと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:40:28
1が一番好きっスけども続編も面白いって凄いと思うのん
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:40:30
3の脚本が執筆中ってマジなんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:40:46
(教皇のコメント)
なんかアレンジ効きすぎやけどまあ楽しいからええやろ - 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:41:00
シスターを殺すことには抵抗を覚えるマフィア達が印象に残ってるのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:41:13
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:42:21
アレンジしまくりやけどどないする?
キリストもノリええ賛美歌の方がええやろ - 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:42:22
やばっ名曲だよ…多分
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:42:22
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:43:03
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:43:17
だが原題Sistar・Actを天使にもラブソングをにした邦題センスは切れているぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:44:16
歌に惹かれて教会に立ち寄る不良=神
歌の素晴らしさをただひたすらに押し出す名作なんや - 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:44:48
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:45:14
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:46:39
ウム……ウム……
教会の外に聞こえる歌声と不良
そっと教会の扉を開ける不良
そして彼らに手招きをするシスター……全ての流れが完璧を越えた完璧
あの一連の流れだけでもう作品が伝えたいメッセージがビシビシと伝わってくるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:47:36
- 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:49:29
嘘か真か知らないが教会の黒人と白人の子供が2人してリズムを取り出す場面が最高だという俺もいる
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:50:34
ウーピー・ゴールドバーグすげぇ…感動するぐらい演技も歌も上手いし
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:51:11
やっぱりシスター達が楽しそうに歌ってるのが見ていて気持ちいいよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:51:15
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:51:28
2の黒人のガキッ…神
あのウーピーゴールドバーグを素で驚愕させるなんて 刺激的でファンタスティックだろ? - 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:55:51
ピアノのばあちゃんが一番かわいいよねパパ
しかも意外と教皇の前でイカレた演奏を披露したりする - 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:58:43
マフィアのボスも最後の投げキッスでなんだかんだ悪役としての格が上がったよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:59:40
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:01:22
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:02:33
アンアンポリくらいまで行ってる奴もいますよね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:03:25
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:04:40
聞いたことがあります…ホグワーツ副校長がいると
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:04:46
1も2もテンポがガチで良いんスよね…
仲が悪いってところから歌を通じて段々と仲良くなっていって不穏な空気になってもコメディ要素を散りばめたりすることでストレスとかも無く最後は大コンサートでフィニッシュっていう…ホント素晴らしい映画だと思うのん - 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:06:21
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:06:22
やんごとなきお方が控えめに手拍子するのは麻薬ですね…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:09:19
When Jesus washed〜〜!(ホイッスルボイス書き文字)
- 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:10:02
- 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:10:54
これとローマの休日で名作が名作として語られ続ける所以を感じたのが…俺なんだ!
- 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:15:22
- 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:17:22
お年寄りのシスターから若いシスターまでみんな楽しく一丸となって歌う姿…
絆が深まるんだ - 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:19:43
オヤジがしばらくゴスペルを習っててこれを熱心に見たり歌ったりしてたのが…ウチなんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:20:30
- 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:20:47
主役の人の使ってるPCがMacだから何だったかのゲームが出来なかったってネタじゃなかったんですか
- 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:22:50
やばっ、例の嘘字幕ばっか浮かぶ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:24:27
- 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:27:06
- 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:27:28
- 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:31:00
- 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:36:27
カジノに着いたぁ〜〜〜っ目立たないように捜索開始だーGOーっ(修道服の集団書き文字)
- 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:39:18
俺あの老婆が飛行機乗り脅すシーン好きなんだよね、決して清廉に生きてきただけでは身につくはずもない老獪さをまんべんなく発揮しているでしょう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:41:09
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:41:54
- 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:44:54
- 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:46:05
しかし…最初からポリ映画に内容が伴っていればこうはならなかったのです…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:46:56
"M"だ "M"が姿を現すぞ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:47:40
- 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:53:16
- 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:04:30
2のテレビ放送版はEDがカットされたってネタじゃなかったんですか
こ…こんなの納得できない - 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:09:13
(バカな)マフィアでも結構敬虔なんだな…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:22:02
一瞬サムネが阿修羅閃空に見えたのは俺んだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:14:59
替え歌MADも好きなのが…俺なんだ!
- 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:49:34
- 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:10:54
スレ画がきゅうくらりんに見えた……それが僕です
- 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:19:44
オラッ2の話題も書けよっ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:28:51
誰…?元グリーンベレーの俺に勝てるもんか…?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:47:18
日本でもそれ以外でもヤクザ・マフィア関係者が脚洗ってが他の仕事で大仕事成し遂げるってのは人気っすよね
日本だとごくせんとかがそんな感じっすかね - 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:06:20
心ひろきもの…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:08:38
4人が夜中にこっそりバケツアイス食べるシーンが好きなのは…オレなんだ!
なんでじゃーっ なんで地上波は尽くカットされるんじゃーっ - 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:29:12
シスター長の意見も正しいけどね!楽しさでみんなを惹きつけるのも必要なの!
- 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:47:07
うむ…ただ、危ないエリアだったからシスター達を守るために厳しく世界を閉ざしていたことも間違いでは無いんだなァ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:36:18
しかも毎日が危険と隣り合わせの飛行機乗りにこれを言うんだ 恐怖が深まるんだ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:31:50
ムフッ、小銭が欲しいからシスターを売ろうね♡
- 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:39:41
- 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:46:43
- 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:09:38
参ったなぁこのスレを見てたらまた見たくなってきたよ
なにっアマプラで1・2観られるっ
2は見たことないから続けてみてやりますよククク - 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:13:27
ムフフ・・・いい情報を聞いたのん
- 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:21:03
みんなで楽しく歌うってのはいつの時代も最高やな
- 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:32:56
- 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:34:36
たまに本編見たことないけどキリスト教とアメリカ愚弄したいからレスするぜみたいなやつあってビビるよねスミちゃん
- 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:34:48
主人公が聖歌隊を指導するシーン…神
今まで噛み合わなかった歯車がぴったりハマる感覚が気持ちいいんや - 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:41:21
全曲聞いてて楽しくなるなんてそんなんあり?
名曲の自覚ありすぎなんとちゃう?