- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:04:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:04:29
むしろ3番目くらいだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:05:01
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:05:28
崩壊のプロトタイプだから弱いわけが無かったんだ 悔しか
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:08:17
死体すら蘇生できる時点でとんでもない個性だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:09:07
新秩序不動の一位として巻き戻しとコレで同率2位だと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:09:54
巻き戻しは人間にしか使えないから微妙スね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:10:05
AFO
OFA
新秩序
オバホ
くらいじゃないのん? - 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:10:09
AFO
新秩序
OFA
巻き戻し
ウム・・・巻き戻しと前後するから大体4番目か - 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:10:13
新秩序・巻き戻し・オーバーホール・二倍
そして俺だ
個性特異点になるぞ - 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:10:25
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:10:44
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:11:15
待てよ中盤の敵なんだぜ...
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:11:38
というか巻き戻しはめちゃくちゃ強いようで個性因子の解明進めばオーバーホールでも大体同じ事できるんじゃねぇかと思ってんだ
流石に胎児に戻したりは管轄外だけどねっ - 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:12:04
最終決戦で娘の壊理と和解して個性取り戻して一緒に金玉と戦う展開見たかったのがワシなんだァ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:12:11
巻き戻しも基本やってること治療だからオバホのが強いと感じるのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:12:58
しゃあけど人の個性奪えるのは個性社会のヒロアカでは最強最悪やわっ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:13:17
AFOは単体前提という仮定は意味なくないスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:13:19
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:14:21
中盤と言っても巻き戻しでの100%フルカウルでようやくブチのめせただけで格としてはかなり上の方なんだ…だから…すまない
- 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:15:06
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:15:08
待てよ お茶子の無重力も伝播するようになったことから考えると子供シガラキの憎しみがプルスケイオスして崩壊が伝播しただけかもしれないんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:15:09
漫画としては面白くないがヘイト貯めてきた金玉が完膚なきまでに負けるのもアリだと思います、忌憚のない意見って奴っす
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:15:59
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:16:21
お前にはワンタッチであらゆるものの分解と再構築ができる…それだけだ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:16:41
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:16:41
AFO
新秩序
2倍
オーバーホール
創造
抹消
単体の個性としてはここら辺が最強だよねパパ - 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:16:44
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:16:47
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:17:59
- 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:18:08
おそらく個性が死柄木の感情に呼応して成長したと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:18:21
- 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:18:51
しゃあけどヤオモモの体型でも1t分くらいのもの余裕で作ってるわっ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:19:20
- 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:19:23
- 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:19:24
オールマイトはぶっちゃけ無個性だけどミリオがOFA15%くらいあるって言われたみたいな感じで30%くらいあったと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:19:51
そもそも俊典以外は最長で4代目の十数年なんだ、歴代は数年保てばいい方だったんじゃないかと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:20:30
あれっダークマイトは?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:20:32
- 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:20:46
オールマイトが真面目にパワーだけで金玉に勝ててるのが意味不明を超えた意味不明なんだ
強すぎを超えた強すぎなんだ - 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:21:09
オールマイトはルール無用だろ
まぁ真面目に考えると序盤の継承者はまだ個性が弱っちくて力を貯めづらく後半の継承者はAFOの襲撃かOFAの負荷で早くに死んでるっぽいんでオールマイトほど長い保持者がいなかったと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:21:15
無個性ガチャ外した時点で爆散しておじゃんになるOFAは全然当たりではないんだよね
クソじゃない? - 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:21:18
- 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:21:47
7代目がAFOからチンカスの雑魚扱いされてるのにオールマイトがデクの坊…糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞駆動糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞うーっうーっうーっこわいよーっ
扱いなのが気になるんだァ
倍になってるくらいだとここまで怖がられはしないと思うのは俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:21:59
無個性にこそ馴染んだって描写的にオールマイトだけ計算式違った可能性もあると思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:25:31
- 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:26:05
- 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:26:31
- 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:27:25
- 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:27:38
オバホはめちゃくちゃ鍛えてたって側近が言ってたあたりガキの頃はそこまで利便性が高い個性じゃなかったのかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:28:11
- 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:28:29
- 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:29:01
としのりが高校時点でOFA100%使えてたってのはまあ当時のOFAの蓄積がそんだけチンカスだったって事なんだろうと思ってるのは俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:30:05
- 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:30:28
戦闘目的じゃなきゃOFAと新秩序より便利じゃないっスか?
医療とか工業でもめちゃくちゃ便利そうなんだよね - 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:31:29
あの…真逆の魔王目指して突き進んでるんスけどいいんスかこれで…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:31:34
即死してても蘇生可能なのが偉すぎを超えた偉すぎ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:31:40
- 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:31:47
- 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:33:09
これ以上は危険だ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:36:00
実際デフォルトで強いタイプの個性じゃないと訓練とかして伸ばす必要があるしキツイよねパパ
あんま特殊方面伸ばさずにパワー系に集中したのもわかるんだ
まあ洗脳みたいなアホほどやばいのもあるんやけどな ブヘヘヘ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:36:00
本人が潔癖症だからギリギリまで追い詰められないとしないだけで、AFOみたいな肉体・精神融合上等みたいなやつが持つと複数個性も余裕なんだ
因子だけじゃなく肉体そのものを融合させるから許容量の問題もないしね - 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:37:13
そういえば洗脳も個性としてはアホほど強く感じるけどどうなんスかね
- 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:37:45
そういえばAFOがいくらでも個性もてるのは個性の特性のおかげなのか肉体が特別なのかどっちなんスかね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:44:49
身体がまだ万全なころに知っていれば奪いに行ったかもしれないね万全なころならね
本編は無理です 恐怖の象徴活動開始だGOーーっした弔のサポートを行いつつオールマイトになるべくバレないようにしないといけない状態で迂闊に動き回れないのに体育祭でやっと知りましたから
ここまで考えて「もし林間合宿時点でA組に編入してたらラグドールのようにこれ幸いと個性を奪ってたかもしれない」可能性に気付いてゾッとしたのが…俺なんだ!
- 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:49:04
- 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:51:55
- 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:17:06
歴代個性解放後とか汎用性高い黒鞭を使いながらも発勁で溜めるチャンスも逃さないようにして空中なら浮遊で補助もして危機感知にも対応して柔軟に動きを変えて…って頭パンクしそうだよねパパ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:29:32
ワシは金玉は論外として皆んなが和解するハッピーエンドが見たいんだよ