- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:19:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:21:05
自分のキャラクターの最適距離を覚えろ…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:21:16
キャラを変えると勝てますよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:22:07
もしかしてちょっと前にもタフカテでスレ立ててたタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:22:15
そんなキャラやめてキャミィでも使え…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:22:56
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:23:45
今どきキンバリーなんて誰も使ってないし、使ったところで得なんてありませんよ
潔く強キャラを使え… - 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:23:49
手足の短いキンバリーで最強クラスの通常技持ってるケン相手に地上戦とか無理だから
はっきり言ってお前さっさと1抜けした方がいいよ - 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:23:59
対応されるまでワープで近づくのもいいっスね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:24:03
SAはぶっぱよりコンボで確実に当てていけ…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:25:47
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:26:55
ワシも練習したコンボしたいんスけど、始動の技がそもそも当たらないから起き上がりで最後っ屁みたいに打つしか出来ないのん…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:27:13
3週間でそれってはっきり言ってお前向いてないからやめた方がいいよ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:27:23
大龍尾脚…すげえ
ガードさせて有利だし - 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:28:23
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:28:45
ストリートファイター…聞いたことがあります
格ゲーを名乗っておきながら半分近くがシューティングゲームだと… - 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:28:52
真面目な話するとケンの中足→ラッシュのムーブはこのゲームでも最強クラスの連携なんでDゲージかSAゲージ吐かないと対処は無理です
リスクを背負って1回転ばせたら相手がキレて無敵ブッパするまで起き攻めをしろ、鬼龍のように… - 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:29:30
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:30:33
基礎もできてない奴が勝てるわけないんだよね
コンボ練習なんかしてる暇あったら動画でも見てろって思ったね
格ゲーは学べないやつが出来るような簡単なゲームじゃねえんだ - 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:31:46
ランクはどのくらいなんスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:32:51
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:34:19
初心者がいちいちスレを立てるなって思ったね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:35:05
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:36:40
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:37:26
大龍尾脚…すげえ
しゃがみガードさせると+2Fだし - 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:37:37
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:38:48
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:39:07
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:39:22
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:39:35
Dリバも知らなさそうスね
人に聞くよりまずお勉強したほうがいいスよ - 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:42:20
>>1よ、辛辣なことしか言わずに具体的なアドバイスしない奴らは大っぴらに削除していいからな
ぶっちゃけそいつ等の殆どは未プレイかプラチナ帯でモダン愚弄してる蛆虫だからな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:42:23
- 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:42:27
お言葉ですが端っこまで運ばれた時点でこのゲーム地獄を超えた地獄ですよ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:43:23
- 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:44:00
- 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:46:52
>友達に初狩りされて
いやちょっと待てよ
起き上がり知らないとキャミィ戦も地獄スよ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:47:02
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:49:12
- 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:49:22
- 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:51:58
格闘ゲームの定石だ…
やられたらやられたキャラを使う
まっワシ豪鬼持ってないんだけどね - 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:52:41
- 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:53:43
豪鬼…糞
弾ガードするだけのミニゲームにされるんだよね つまらなくない?
どうして百貫ナーフしたのにまた当てて有利の空中技を作ったのかおしえてくれよ
お陰で身動きが取れないよ兄貴
しかも対空出したら弾に潰されるっ
もうワシのマノンは疲れた…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:53:54
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:55:16
- 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:56:06
- 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:58:25
- 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:59:17
- 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:00:45
- 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:00:58
スト6の殆どの技はガードされた後は攻撃側が不利なんだ。
例えばケンならば有利を取れるのは強龍尾脚の+1Fのみ。だからそれ以外の技をガードした時はとりあえずしゃがみ弱パンチで暴れてみるのもええで!
ガード後のしゃがみ弱パンチ暴れで負けるのはそもそも攻撃が届いてないぐらいに離れてる時や、意図的にそのあばれを潰す連携の技のことが多いがシルバー帯ならそうそうおらへんやろ。いないよな?
ただしドライブラッシュをした場合は+3Fの有利が加算されるので、この時に弱パンチをしてるとはうっ!と朦朧拳を食らった鬼龍のようになるので注意が必要だ。
切り返しはSAも強いけれど、Dリバーサルを積極的に扱うことをおススメする。ガード中や起き上がりのリバーサルの時に6+強P強K同時押しや!
これはSAよりも隙が少ないのでガードされた場合でも-6と小技始動しか入らないことが多いので非常にリスクの低い選択肢になる。
DリバをガードされたらEXスクリューが入るザンギの話はやめろ。ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや。 - 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:01:51
- 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:03:16
キンちゃんならDリバは絶対に役に立ちますね
自分の起き上がりに相手が投げか攻撃してくると思ったらしゃあっ Dリバ!! - 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:03:48
- 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:05:23
- 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:05:43
正直ここで色々質問するよりYoutubeだろで初心者講座とか見たほうが早いっスよ
初心者が文字だけで解説聞いてもたぶん理解できないし理解できたとしても効率悪いのん
百聞は一見にしかずなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:08:26
相手の選択次第ですけど相手の小パンに最速で小パン暴れは基本相打ちなんでそれが一番堅いっすね
ここからはディレイ小パンとかパリィも絡んでくるんで詳しい話はとりあえずゴールドまで行ってからでいいと思われる
- 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:09:44
- 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:10:08
- 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:11:07
- 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:12:58
- 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:16:35
- 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:16:51
あと攻めすぎないでちょっと様子見も強いのん
例えばケンの龍尾脚とかジャンプが微妙に届く距離でうろうろして旋風脚で落としたりしたら相手も動きが硬くなると思われるっス - 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:19:03
- 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:20:25
- 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:20:36
初心者スレとか見てると自分の格ゲーを本格的に遊ぶのはスト6が初めてのはずなのにブロシルにぶち込まれなかったりした感じ何かのゲームの貯金が生きてるんスかね
ちなみにぴょんぴょんよく飛ぶからモダン対面だと頻繁に落とされるらしいよ - 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:20:36
えっキンバリーの声ってしまきんなんスね
- 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:20:53
- 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:22:47
- 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:23:34
本田とリリーはきついっスけどケンの龍尾はちょい溜めがあるので前者より楽だと思われる
- 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:24:29
+1Fとか+3Fとかの数字については、『その技をガードした場合にどっちの方が先に動けるか』というもの。
例えばケンの足払いのしゃがみ強Kは-10Fとかでこっちも10F以内の発生の技で確定反撃が入る。
逆に強龍尾脚は+1F(しゃがみガード時には+2Fに増加)なので、小パンを自分と相手が連打してた場合には1F先に動ける相手が勝つ。
それからドライブラッシュの後はこのフレームが4F強化されるので、この時には暴れないでガードかDリバ。さっき3Fって言ったがスマンなありゃ嘘だ4Fの間違いだ。
まあ細かい数値は最初の頃は気にしないで、ガードされたら有利取られちゃう龍尾脚みたいなインチキ技だけ覚えておけばいいのん。
- 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:25:40
じゃーんスレ主ア プロゲーマーの初心者講座持ってきたで
とりあえず最初の3本を見れば有利フレームや暴れ関連について理解できるはずや
前作スト5で上がった動画だけど大枠は同じだから(作品の違いは)大したことない!!
- 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:28:43
- 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:29:23
- 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:30:07
- 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:30:14
- 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:31:21
CPU7…聞いています
適度にインパクトも繰り出し練習に丁度いいと - 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:33:22
- 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:34:05
- 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:35:52
いざ教えるとなると難しいっスね格ゲーは
自分よりちょっとランクが上の人のMキンバリーのリプレイを見てみると参考になったりするのん - 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:37:25
Dリバでダウンさせてラッシュで近づいて起き攻めで最低でもガードさせてドライブゲージを回復するのん
ドライブゲージの回復の仕様は気づいてるっスか? - 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:38:11
何度もDリバを撃ってドライブゲージと相談していけ…マリーザのように
- 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:38:59
- 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:39:01
こいつの理解力がないから仕方ない 本当に仕方ない
どうしてチュートリアルで学んだはずなのにDリバも分からないの?
あとフレームくらい格ゲーやってたら目にしますよね
普通ならそのキャラに負ければそのキャラの動画を見て勝ち方を自分で覚えますよね
- 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:40:42
- 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:41:08
ゲージ管理に気が付くとは見事やな…(ニコッ)
しかしリリィ側もOD突進で2本消費するからゲージは五分五分なんだ
あとはハッキリ言ってDリバで攻めを拒否られるのって結構ウザいから
Dリバで返してればリリィ側も突進控えてくれるよ
- 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:43:02
- 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:43:13
- 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:43:14
- 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:44:16
- 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:46:00
おいちょっと待てよ。ジェイミーでマスターまで上がれたが知らなかったんだぜそれは俺も。
- 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:47:08
- 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:49:35
- 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:49:56
- 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:51:05
- 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:53:00
攻撃ボタン押しまくればゲージも回復して勝てるってことスね
相手がダウンしたらとにかく攻撃したらいいんスね
技に無敵っていうのはどういうことなんスかね
キャラによって無敵で反撃してくるってことなのん?
- 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:53:02
- 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:53:10
- 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:56:49
はい!!ぶっちゃけゴールドあたりまでは相手の攻撃をガードじゃなくてパリィした方が500億倍は勝てますよ!!(ニコニコ
ちゃんとガードすることによるメリットもあるけど此処から先はもうちょい勝てるようになってから勉強してもらおうかぁ
- 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:58:33
- 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:59:23
投げれるじゃねえかよ えーーーっ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:59:39
- 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:01:42
- 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:07:02
攻撃当てると自分のドライブゲージの回復早くなる上に相手のドライブゲージ削れる超攻撃側有利ゲーム設計なんだよね
◇このリーサルでもないのに調子のってドライブゲージ吐きすぎてバーンアウトから逆転された大馬鹿は…? - 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:22:17
弾キャラガン待ちしかいないからもうやめた
それが僕です
1部キャラ人権無さすぎてくだらないと思ったね - 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:27:20
Tier1とTier2しかいないとされる現環境で人権無いとか言うって…ま…まさか…
- 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:29:58
こういうポジらなきゃダメみたいな風潮もキモくてやめたのん
- 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:43:37
ふぅん ああそう…
少なくとも今はザンギが強い側のキャラだし弾キャラガン待ちしかいないは欺瞞だ
パッチ前の話ならちゃんとそう言えって思ったね - 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:48:15
ハッキリ言って初心者帯はキャラ差とか存在しないから
お前キャラsageに耳傾けなくていいよ - 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:53:47
コンボ…糞
やられると悔しいんや - 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:55:16
豪鬼ばかりでつまんねーよ