今のオタクとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:36:23

    ネットミームとエロに頭を汚染された商業主義を礼賛する哀れな生物

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:38:52

    それはただのファッションオタクなのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:39:49

    まぁアニメのストーリー程度ですら読解力すらなくて理解できないのが出てくるあたり声のデカい馬鹿は増えた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:44:37

    2009年くらいからネットミームのテンプレ会話とアフィブログの受け売りが発言内容の全てみたいな
    まともに会話もできないがイジしかおらん

    ただ当時はまだ相手の言った内容に合わせてネットミームを選択するということはできていたが
    今はもはや話理解できない文章読めないレベルの重度になった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:45:04

    >>3

    どちらかというとアニメを見る層が拡大したことでそういう人も増えた感じなんじゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:48:23

    正直すぐ読解力とか言い出すやつのが嫌だわ
    わからなかったり疑問になったから聞いてるだけの人に読解力ガーとか言い出すのオタク以前にただのコミュ障じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:51:26

    >>5

    昔オタク活動してたやつがスマホやVtuberでじゃんじゃか狂ってるから

    まるで集団ヒステリーがずっと続いてるのを見ているよう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:52:16

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:52:41

    ・ミーム化して話題になるキャッチーな台詞があるか
    ・キャラが性的で同人誌が多いか
    ・他コンテンツを煽れるくらい売り上げがいいか

    これだけがコンテンツの全てだと思ってるような層は確実に増えた

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:53:08

    >>6

    なんか一部と一部を切り取って繋ぎ合わせたような嫌な批判だな

    質問に対して読解力ガーなんてよっぽどじゃない限り見かけないぞ。それかそんなとんでもない魔境にでも住んでるんすか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:55:02

    >>6

    わからないのはいいんだけど、曲解してミームネタにしたり、ハイコンテクストな表現を描写不足でダメだとかいう奴がいるのがね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:55:06

    >>3

    今も昔もバカの質も量も大差ないぞ

    ただそのバカの大声を手軽に拡散できる手段が広まっただけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:56:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:57:02

    >>10

    上に居るからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:57:50

    まぁその三拍子が揃ったソシャゲってものが今のオタクカルチャーのメインストリームだからしょうがねぇわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:58:10

    こうしてレスバ始めるのも今のオタクの悪いところだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:58:42

    >>6

    分からないから聞くのは良いんだよ

    分からないのに批判とか否定とかしてるからそう言われるだけであって

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:58:56

    >>9

    この流れができたのが2009年くらいだと思う

    何かの作品そのものではなく、ゼロ年代中盤の盛り上がりからオタクを知って、そこに帰属意識を持って自分はその大きなものに属してるんだと主張したい連中

    当時リア充のフォロワーとしてのキョロ充って言葉が出てきたけど、それのオタク版で

    オタクのフォロワーとしてのにわかオタクだとかライトオタクって言われる層がそれ

    やつらは声がでかいから元々普通のオタクだったやつとか、最悪業界人まで影響されて染まる始末

    そして現在に至る

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:59:43

    >>14

    上のは作品に対する読解力ってことで、質問に対して即読解力ガーとはまた違うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:59:55

    まあ今のオタクなんてマウントの取り合いが目的だからどっちも自分達は正しいと思ってるわな
    ドラえもんもそう言ってた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:01:13

    >>20

    別にオタクじゃなくてもマウントは取り合ってるくないか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:01:18

    叩けそうなやつは袋叩きにするし見えない敵と戦うやつも居るし静観してるふりして荒らしてるやつも居ればそれに巻き込まれてるだけのやつも居るのが今の界隈だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:02:09

    >>22

    地獄かな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:03:16

    >>20

    マウントとりたい、が先行しすぎて自分の正しさ(に見えるもの)を簡単に担保してくれる売り上げを崇め奉って作品自体どうでもいいってやつ増えた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:04:20

    >>23

    地獄だぞ

    だからまともなやつが寄りつかなくなって余計に酷くなる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:06:36

    売り上げ煽りってそんな多いか
    どっちかと言うとアンチ側がよく使ってる印象あったわ
    少なくともリアルで売り上げガーとか言う奴は見たことない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:07:27

    このスレも攻撃的で怖いよー

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:09:34

    >>27

    そりゃ1がそう誘導してんだからそうなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:10:12

    純粋に作品だけの話してる層は相対的に少なくなってるようには見える
    それがマイノリティになったからなのか、変な層がノイジーマイノリティなだけなのかは知らん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:10:45

    >>27

    攻撃性どうこうの話はそもそも出てなくね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:11:06

    ってかのスレ自演くせえわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:19:19

    >>26

    売り上げ煽りもそうだけど課金中心の文化になったせいでより馬鹿で過激なものやって注目集めた者勝ちって風土が出来たのもな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:44:26

    売上誇るオタクほどお金出してない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:46:22

    哀れじゃないオタクは今どうなってるかの偏見

    ・50代以上
    ゼロ年代以降の作品を全く知らない代わりに作品外の事情に詳しい
    ツイッターにだけ生息し昔話をしてたむろする

    ・40代
    20代で早々に車や家庭を持ち脱オタした多数の層と、
    広く深くのガチオタとしてツイッターやディスコードのコミュニティで中核人物になってるコア層に分かれる
    が、共通してやたらと記憶力が高い

    ・30代
    自分の好きなジャンルや特定の作品にだけ深くのめりこむタイプが多数派
    SNS離れをして動画サイトに生息
    RTA走者に多い世代で、子供の頃に触れたコンテンツの質が高かったためそれを一生擦る
    創作力が他の世代より低い

    ・20代
    オタクというものに対する帰属意識が若ければ若いほど希薄で
    ファッションやアウトドア趣味も一緒に持っている場合がままある
    自分で稼いだ金を使えるようになった頃には既に古い作品を摂取するハードルが高い時代になっており
    ディグりたくてもディグれないというフラストレーションからか、
    インプットの少なさに不釣り合いなほど創作力が高い

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:58:01

    オタク界隈にすらついていけずかといって離れて他界隈にもいけない
    昔はよかったしかできない哀れな老害オタク

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:14:12

    >>28

    このスレは1の誘導エグいよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:29:29

    >>9

    「流行りのドラマ」に熱中するのが非オタとするならば、「流行りのアニメ」に熱中するのがオタだよね(俺もそうだけど)


    ドラマとアニメが異なるというだけやな


    アニメファンの中のごくごく一部の「アニメ博士」みたいな人=「昔のオタク」みたいな割合かもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:43:39

    オタクスレ定期的に建つな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:44:38

    あにまんなんてオタクの集まりじゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:46:53

    萌え豚はオタクとは別物と言う有識者もいる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:56:09

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:20:56

    何がしたいのこのスレ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:22:51
  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:26:04

    1人で同じようなスレ何個も立ててそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:39:36

    この手のスレは定期的に立つよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:45:35

    まあオタクと言うけど観る対象がアニメになっただけで
    中身は普通に一昔前に民放ドラマやタレントでワイワイやってた層な人が大半な気はする
    推しの子アニメが初見層に受けたのもノリがあっちに近いからだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:59:49

    ライト層やミーハーな人は楽しければそれで良いって感じで趣味を満喫してるけど
    オタクなのに運営側気取りで人気な売れてるジャンルに寄生するイナゴ層は今も昔もいただろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:01:44

    >>46

    倫理観以外の要素は確かにドラマだな

    倫理観もゼロ年代までなら普通にあったレベルだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:28:41

    今どきの若いもんはの亜種
    悪いところも含めて似たようなもんでしたよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:41:50

    そもそも発達拗らせたコミュ障でオタクコンテンツ好きなら大体オタクでしょ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:04:29

    >>49

    クソの煮凝りのできやすさは現代のがはるかに上だけどな

    集まらなきゃ実質無害の存在が集まりやすくなったせいで界隈の治安は悪化してるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:44:07

    昔のオタクなんてアングラすぎて犯罪者の巣窟になってたんだよなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:49:53

    >>52

    作り手側も犯罪犯 すの珍しくなくなった今の方がやばいだろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:33:14

    イライラしてるやつ売り上げマウントスレとか建ててそうで草

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:35:01

    「礼賛」って初見だと『れいさん』って読んじゃうよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:35:29

    これだけは声を大にして言いたい
    オタクがエロに汚染されてるのは昔からだろ!!!!!!!
    割と本気で性欲という原動力で発展してきた文化まであるだろ!!!!!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:53:23

    >>53

    それはないから安心しろ

    昔なんて今の数十倍犯罪あるんだから当然オタクも例外じゃないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています