アニメキャプテン翼 ここにきてかなり改変

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:33:14

    流石に直接蹴り打ち込むのは出来なかったか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:36:08

    流石に骨砕くのはやり過ぎ…と言うか傷害罪だよ
    サッカー漫画で絶対やっちゃいけないレベルだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:36:12

    原作だと普通に素手で殴ってきて蹴りぶち込んで肩の骨砕いてたよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:39:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:43:42

    歴代のキャプ翼アニメで出来なかった幻の戦い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:50:26

    呪術でもネタにされてたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:56:28

    やたら中村悠一ボイス似合ってたわ神田

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:00:20

    「蹴りでこうはならないだろ」と思うけどキャプ翼世界のサッカー選手ならあり得るなとも思えた(特に日向君やミューラーの特訓とか見た後だと余計に)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:01:09

    さすがに蹴りで頭蓋骨破壊は深夜でも無理だろう(しかも翼はサッカー選手)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:07:44

    1番最初のアニメで神田関連をやってたら原作通り直接蹴ってたのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:15:25

    >>6>>9

    原作で砕いたのは肩やで(神田の自己診断では)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:16:33

    流石に蹴り殺すのは今のご時世じゃレッドカードか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:19:01

    >>5

    Jとかは中学生編をやってなかったってのもあるけど、神田自体が今作でようやくアニメ初登場だったもんな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:02:51

    >>10

    多分行ける気もするけどカットしたからやっぱ当時でもNGだったんかね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:04:36

    ライジングで再登場して普通に翼と仲良かったの好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:09:49

    ドイツ戦の若林君の帽子ディフェンスも指でディフェンスするのに改変してたしやっぱりここら辺は時代かな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:12:22

    >>16

    早田のレッドカードに抗議の結果取り消せたから決勝出れたとか今の時代に合わせてのフォロー上手かったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:13:06
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:25:37

    あと残された話は翼が日本A代表入りして無双する件と、最強キャラ奥寺康彦の件か
    アニメで改変されたりするのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:27:16

    神田の中村さんの声合ってたよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:50:34

    昭和·J·2001年版にも神田が出てたらそれぞれの作品の声優って誰になってたんだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:11:36

    神田くんとのイベントをここでこなしておかないと
    将来オリンピックのスペイン戦でセグウェイドリブルのミカエルに勝てるフラグが立たないという事実

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:13:32

    改変はしても神田をアニオリで前々から出して恋愛イベントやるのにスタッフの原作愛感じたわ ほんとキャプ翼好きなんだなアニメスタッフ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:13:41

    >>22

    新作アニメしか見てないんだけど神田関連が省略されてたらしい今までのアニメってまだそこまでアニメ化されてなかったの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:16:36

    >>24

    いや、本当に神田関連だけは徹底的にスルーされてた

    やっぱ翼が蹴りで暴力描写はNGだったんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:18:42

    こう王道的な「私の為に争わないで!」な展開初めて見たな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:19:16

    >>25

    ありがとう。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:20:34

    ボクは岬太郎のアニメ化といい
    無印範囲でアニメ化されてない部分も全て映像化する気概を感じる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:45

    まあそもそもボクサー志望の男がサッカー選手とはいえ素人を殴るって時点でかなりアレだしね……

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:18:47

    >>23

    作品の面白さのために残す部分と改変する部分よくわかってるのは巧いわ

    あと中学編の方だけど、松山くんが空港までおっかけるシーン、明らかにクッソ遠いから

    片桐さんが車で拾ってくれた事にしたのとか、引きのモノローグに繋げるのも含めて良いフォローだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:55

    >>18

    おもっくそ頭やんけ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:41:36

    キャプテン翼ってサッカー漫画じゃないっけ…?
    ボクシングに見える…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:47:19

    >>32

    ボクサーが女を賭けて勝負しろって言ってきたから相手の土俵で戦ったんや、最終的に翼の蹴りでボクシングリング破壊して世界を取った男の蹴りに惚れて負けを認めた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:56:26

    マジで世界取ったんだよね神田

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:51:35

    図書室での石崎君達との絡みは原作だと神田が石崎君を殴ってるんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:52:44

    「何急に良い奴風になってんだ」とも言われるけど、それでも神田が翼の蹴りの凄さを見て潔く負けを認めて、サッカー部の監督に「決闘じゃなくてボクシングの試合が近いから翼に練習相手になってもらってたんです」と言ったり、翼の退部届けを「俺がイタズラで出したんですよ」って破り捨ててたの好きなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:57:32

    >>35

    思いっきりぶん殴られる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:59:43

    原作だと確かに石崎殴ったり喧嘩は素人の翼に殴りかかったり酷いやつだったけど負けた後は潔く敗北を認めてわざわざサッカー部の部室に行って翼の退部届を監督の前で回収したりと筋は通すやつなんだよね
    おそらく石崎にも一発殴っていいぞくらいは言いに行ったけど石崎が水に流したんじゃないかと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:32

    >>37

    殴られた事よりも「サルは黙ってろ」呼ばわりの方がダメージいきそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:12:52

    >>32

    後に作者がボクシング漫画を連載するから、けっこうボクシング自体気に入ってたんかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:15:36

    キャプ翼みてないんだけれどそのPC絵初心者が描いたような青いウネウネってなに…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:35:45

    >>41

    ボクシングのリングのロープ 翼が柱に蹴り入れたら衝撃で千切れた

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:47:08

    >>36

    多分本人なりには勝負してスッキリ負けたかったんだろうなって気はした

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:53:16

    >>21

    昭和だと井上和彦とか

    もっと似合いそうな人は既に使ってるから

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:53:26

    >>28

    一応Jでも「ボクは岬太郎」を元にしたっぽい話があったけど、完全に原作に近い内容でのアニメ化は今回が初だったな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:53:39

    「翼と石崎はタイガーショットやファイヤーショットを直に食らってるから、今更神田のパンチ程度何ともないだろ」的なコメを見掛けた時は思わず笑ってしまった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:51:30

    ミューラー君の崖から岩落とす○チガイ的な特訓も原作勢が良くネタにしてるけどアニメでやるの今回が初じゃね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:06:29

    >>46

    小学生時代から日向のシュート顔面に受けてもピンピンしてるくらいにはタフだしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:09:57

    >>37

    新田の初登場あたりとかやっぱ平松先生一門だよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:15:23

    >>47

    岩を積んでたのがトラックなのは今作アニオリなんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:31:53

    >>47

    昭和の特撮ヒーローの特訓とか言われてて笑った

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:45

    >>18

    かな~り苦しいが頭にオーバーヘッドキックではなく左肩に足裏タックルしてると思えばそう見えなくもない…かもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています