もしかして今回のニコニコ騒動って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:55:03

    ちょっとマズい問題じゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:57:32

    当たり前のことを抜かすな!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:58:03

    教科書に載る大事件ですよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:58:39

    ニコニコ動画の鯖落ちなんてどうでもいいよ
    問題は...KADOKAWAグループのセキュリティがクソガバガバだということが判明して株価があががっということだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:58:45

    詳細が判明したら間違いなくIT系の会社の研修で聞かされる定番になりそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:59:27

    >>3

    載るわけないですよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:59:44

    >>1

    犠牲になったのがニコニコだからネタにされてるだけで、他の業種だったら生活に影響しまくってるかもしれないんだよね 怖くない?


    たとえ原因がどんなにショボかろうが重大なセキュリティ事例として残るのは確定したようなもんなんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:00:46

    下手したらインターネットの歴史に残る大事件ですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:00:49

    >>6

    少なくとも情報の教科書には載ると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:01:57

    >>7

    お言葉ですが角川の物流システムも影響受けまくってて今やばいことになってるっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:03:11

    KADOKAWA含めて日本で歴史に残るレベルのサイバー攻撃だから情報系の教科書には間違いなく乗りますね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:03:20

    >>6

    もしかして歴史の教科書にでも載ると思ったタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:08:27

    >>12

    被害総額出ないとわかんないっスけど普通に歴史の教科書にも載るんじゃないっスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:09:15

    なんかしらないけど小説投稿サイトとかもDDos攻撃食らってんだよね
    インターネットが壊れるのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:12:09

    いまだにニコニコ騒動なんて矮小な問題と思ってることに困惑している…それが僕です
    ニコニコなんてむしろ問題の中では小さい方なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:12:31

    社会的にはニコニコよりもKADOKAWAの問題という認識と考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:17:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:18:43

    ニコニコどころかKADOKAWAまでボコボコにされているんだ
    同じくらいの規模まではいつでもボコボコにできると思った方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:20:07

    >>18

    しかし、角川がデータセンターを統一してたからランサム踏んだ被害が拡大したっぽいのです…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:23:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:24:41

    >>20 ・・

    おじいさん

    もちろんメチャクチャやってる パソコンの使いかたからWord、EXCEL、パワポを応用して発表のカーニバルだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:27:41

    >>19

    パソコンに詳しくないからランサムとサイバー攻撃の違いがわかんないんすけどそもそもランサムだって発表されたんすか?

    どこもサイバー攻撃って言ってるからランサムって聞いた覚えがないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:29:43

    >>14

    インターネットが壊れるって

    ま、まさか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:29:53

    >>22

    調べたら1発ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:31:14

    >>22

    ニコニコ公式発表はこうっ


  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:34:06

    >>21 それどころか概要だけとはいえプログラミングやネットワークの仕組みまで学ぶんだよねパパ

    今回の事例は情報の整理が行われた後に教科書に載せられる一大事件だと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:35:38

    今後セキュリティを学ぶのに必ず上がる事件だと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:52:13

    ニコニコがメインの攻撃対象だったのにKADOKAWAまでガッツリやってて笑うんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:21:17

    経済ってのは全部つながってるんだデカい企業になんかあったら自分にも影響があると思われる
    角川とか手広くやってるしな
    いよいよこの世の地獄絵図が見られる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:56:25

    「俺にも解るような状況整理したpdfよこせ」と「いつ復旧するんですか業務が止まっています」
    が普段ITを気にもとめない役員層や営業部隊からの温かいメッセージが復旧に携わる現場エンジニアを支える…
    ある意味”最強”だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:10:46

    むしろニコニコはデータが残ってるから再構築ができれば動画サイトとしては復旧できそうなだけ被害がマシな方じゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:03:35

    か…カドカワはどうした…?死んだままなのか?

    だとしたらマズイよおなにっなんかしてる場合じゃないよ

    お…俺が買おうと思ってた新CoCTRPGルールブックが絶版になっちゃうよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:04:30

    へっニコニコの昔の動画また流行らせるための自演のくせに…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:06:23

    >>33

    冗談抜きで500億くらいの損害が出てそうなのに自演なわけねぇだろゴッゴッ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:07:54

    >>33

    この手の陰謀論…糞

    狙いに対して損失が釣り合ってないヤンケシバクヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:33

    自らに危害や損は無い非日常感…神
    他人事だから楽しいんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:39

    >>32

    別に絶版なってもいいですね…

    旧版でやればよくないッスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:42

    そうか!タフカテは20〜30代のオッサンが多いからニコニコ信.者が多いんだね
    かわいそ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:14:02

    ニコニコだけでなくそれに便乗して小説家になろうやカクヨム ハーメルンにもddosしたやつがいた件にも触れられるといいですねガチでね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:15:45

    内部犯でも外部犯でも教科書レベルなんだよね、すごくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:17:43

    >>37

    旧版…糞

    ルールが死ぬほど分かりにくいんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:20:05

    >>36

    へーっ こんな大規模障害が起きて対岸の火事とか思ってるアホがまだいるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:21:01

    >>42

    ◇弱きサイトから狩る…次のターゲットは…あにまん!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:27:33

    そういえば角川の株主総会って確か今日っスよね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:27:40

    >>43

    あにまんがどうこうより自分の生活にいつ何が起こるかも解らないことが理解できてない愚かさと言う感覚

    いい歳こいてガキッみたいなのもシンプルに気持ち悪いんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:31:45

    いいんですか>>45さん

    語録で馴れ合うようなコミュニティで精神性を説くってことは自分に言葉を返されても文句は言えないってことですよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:36:35

    >>44

    ウム…みんな胃袋が荼毘に伏してそうなんだなァ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:55:40

    >>6

    あれお前知らないのか

    ニコニコは学校やってるんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:58:40

    >>48

    著作権侵害や誹謗中傷を放置してるニコニコさんが学校教育…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:00:29

    いまどきN高知らない…?
               ・・
    もしかして本物のおじいさん…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:03:54

    >>49

    それらはですねぇ…親告罪なんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:42:09

    はやく復旧して欲しいのん
    ニコニコでみたい動画たくさんあるーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:41:33

    やっぱみんなニコニコ好きなんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています