デモエク…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:24:28

    光の翼公式逆輸入待ってるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:27:16

    アムロとシャアがニュータイプ空間入りして笑ったのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:27:41

    そういえばもしかしてデモエク2期待していいタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:28:32

    前作と同じ感じなら良ゲー確定なんだよねすごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:28:39

    >>3

    この前ティザーPVが出たんだァ

    ニンダイで新情報はほぼ確実と思ってもらおうかァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:32:19

    あんまり内容覚えてないけどブラコン弟の野太い「おにぃちゃん!!」は印象に残ってる
    それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:33:12

    世界観が末期な癖に何故か話の分かるのだらけな優しい世界やん元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:34:58

    >>6

    アイツ新作で成長してたりするんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:37:15

    >>4

    いいや

    前作はロボゲーも少ない中での新規IPだったから甘く採点された部分も多い事になっている


    ACやらガンブレやら新作が出る/出た状況で前作のような終盤ぶん投げ猿シナリオはさすがに許されないと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:38:17

    >>9

    猿シナリオはACもたいがいじゃねえかよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:38:56

    >>9

    お前⋯⋯どうしてACのシナリオを褒められるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:39:35

    おそらくエアプだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:41:44

    “終盤のシナリオが悪い”というより“予算なのか納期なのか知らないが終盤の演出や展開が唐突で雑”という感覚
    もう少し作りたかったけど何らかの事情で断念せざるを得なかったを感じさせるバルディッシュの斬撃

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:44:29

    もしかして納期のデーモンが出たんじゃないスか?とまで言われた前作に駆け足なストーリーラスト…
    新作でリベンジしてほしいですね…マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:48:46

    前作はSwitch持ってなかったからスルーせざるを得なかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:51:01

    シナリオも期待したいけどエンドコンテンツが全然ボスバトル出来ない作業周回だったのは改善して欲しいですね……ガチでね……
    ブレード持ってても熱源アスレチックで500億回死んだんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:51:32

    謎オマージュは控えてオリジナルをしっかり出してほしいですね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:56:43

    >>10>>11

    「そういうもの」として受け入れられる土壌があるかないかでACとデモエクは違う…これは差別じゃない、差異だ


    それに⑨は別にACのシナリオがどうなのかは評価してないんだ

    それでもAC6のシナリオが猿って言いたいならネスト上等っスよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:57:38

    キャラクターの説明文がゲーム内に無いからキャラのパーソナリティを知るためには公式サイト開かなきゃ分からないみたいなのはやめてくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:58:28

    ⑨使うところとか4系の頃に溢れてた奴の臭いがするのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:05:40

    >>18

    シナリオ愚弄したいならなんでACとガンブレを例にだしたの?どうして…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:07:53

    >>21

    さあね…18は9と違うからさあね…

    ゲームとしての総合評価をデモエクが落としたのは終盤のシナリオとでも言いたいんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:22:06

    負けたんスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:22:31

    シナリオよりワシは初期の敵が堅すぎ補給なさすぎでチャンバラしか選択肢なかったのがおおっううん・・・ってなってたのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:27:18

    しゃあけど…デモンエクスマキナは声優が豪華やわ!
    ダンジョン飯のナレーションと狂乱の魔術師
    ガンダムのアムロシャア
    鬼滅の刃の虫柱恋柱
    田中敦子

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:08:12

    敵を倒すと声帯を奪えるシステム……神

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:32:29

    声優ネタ減らしてほしいのが俺なんだよね
    アムロとかシャアとかセイバーとか露骨にされると没入感が削がれるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:35:25

    メネシスは声優が川澄綾子で重要そうなキャラに見えてそうでもなかったりするのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:36:54

    AC6がカジュアルでとっつきやすいシナリオにシフトしたからデモエクも成長しててほしいっスね ガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:49:11

    所属不明機攻撃しなかったら後から助けに来てくれたり非武装会見で丸腰だと色々教えてくれたりするところは好きなんだよね
    後は納期のdaemonさえでなければ猿展開は回避できると思われる
    ソロモンとかはシラナイ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:59:01

    >>25

    声優が豪華ぐらいだったらVIはもちろんACでも昔からやってるんだよね

    声優のネームバリューありきってC国のJ国向け粗製濫造ソシャゲと何が違うんスか?それ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:54:54

    >>5

    スペックが足りるか心配だと思ってる

    それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:58:14

    これでも私はロボゲーに魅力を感じてね 1をラスボス手前までやってみたよ
    その結果…戦闘は間延びしているし何より掛け合いが鼻についてどうしようもないということが分かった
    大量に勢力とキャラ出して特に関わりもないまま
    命の危機みたいな展開挟んで泣かせようとするんだよね、猿くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています