- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:11:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:14:16
莉波Pが特に主張強いだけで手毬Pも個性あるよね
いや手毬だから合わせてるだけか? - 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:15:28
多分手毬も怒られると思ってわざと言ってると思う
やらかした自覚あるし - 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:25:34
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:26:05
広相手でも大抵一個は優しめな選択肢あるのに…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:28:13
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:30:23
「やらかした自分」は当然情けなくて嫌いなので頑張って虚勢張って否定しなきゃならないわけですね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:31:09
別コミュでもクール自認してるし、トンチンカンな事言いたいなら私はクールってのは使わないんじゃないかなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:34:32
やらかした自分は嫌いだろうけど、それを否定したい時に自信満々のドヤ顔出来るキャラじゃない気がする
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:40:08
手毬ってネガティブ面の自己評価は大体分かってるけど、ポジティブ面の自己評価は全く出来てない感じがする。
だからスレ画みたいなことも自分がクールだと言うこともガチで思っているんじゃないか? - 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:44:50
こいつが虚勢張る時ってもっと分かりやすく焦ると思うんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:56:30
(やらかしたかもしれない…けど悪く考えすぎかな…?改めて考えたら別に問題ない…どころかプラスに考えてもいいんじゃない…?いや、プラスに考えていいよこれ!)
みたいな思考の経緯があって放たれた言葉かもしれない - 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:59:55
学Pは学生なのもあってか割と露骨に相手に合わせて反応変えるよね
その人に適した言動をしようとしてるのもあるだろうけど本音だろうなってのがかなり多い - 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:56:49
前置きが「新たな発見」だったので割と真面目に褒められると思ってた説
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:14:57
基本的に自己嫌悪傾向だが、素敵なアイドルを目指した結果の他者からの評価に関しては(手毬フィルターを通してる可能性はあれど)素直に受け取ってるので【クールな雰囲気で歌が上手いアイドル】はそう自任してるはず