どうすればこの害鳥を復活させずにトドメをさせるのか

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:14:11

    他作品のキャラ・アイテムを使ってでもコイツを倒したい

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:15:57

    止めを刺すのではなくどっかに永久に封印するのはいかんのか?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:16:28

    >>1

    不死専門の怪異殺しの影縫余弦さんに頼むか

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:17:31

    ひたすら殺し続ける装置作って永久に行動できなくする

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:17:34

    ブラックバレル(真)を使えばいいんじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:17:43

    ・封印系
    ・不死殺し系
    ・概念消滅系
    ・概念変質系

    考えられる手段としてはこのへんか?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:17:43

    ごくもんきょう...?(漢字を忘れた)

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:18:08

    コイツは宇宙の摂理そのものだから、どれだけ木っ端微塵にしても宇宙の終焉と新たな宇宙の創生とともにあっさり復活するぞ、たぶん

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:18:26

    メアリー・スー共を呼べ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:19:59

    魔王学院のアノス
    ヴェヌズドノアは破壊神そのものだから神聖にも通用するし理すら滅ぼすから多分通用する

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:20:52

    概念系混じってる奴に他作品持ち出すのは蹂躙にしかならんから

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:21:03

    >>8

    クソリプは宇宙の摂理だからなくならないのか…なるほど

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:21:31

    クソにはクソをぶつけんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:22:01

    アカシックレコード案件なら存在を抹消できるか?というわけでサイバスターさん、いっちょポゼッションからのアカシック・ノヴァを……え?今、エンジンが違うから本気出せない?次回作でOG終わるのに本領発揮できるかどうか分からない?…………ご愁傷です。

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:24:41

    漫画の神様手塚が唯一上位存在になるはずなので手塚になんか描いてもらうしかない

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:25:10

    宇宙そのものを消し去るしか…
    イデオン!!!!!

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:25:41

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:26:09

    とりあえずこいつで

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:26:46

    コイツは多次元宇宙を内包してるわけではなさそうだから、別の宇宙から干渉して害鳥の潜む宇宙を丸ごと吹き飛ばしてしまえば倒せるのでは?
    たとえばウルトラマンベリアルの使った「超時空消滅爆弾」とか

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:28:11

    順当に進化すれば滅ぼせるはず

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:28:45

    封印する方向なら血界戦線のクラウスさん。分子レベルで吹き飛ばされても蘇る不死身の化け物を永久に封じ込める封印が使えるし多分火の鳥も封印出来る。ただ想定されて無い相手に使った際のリスクが未知数。

    https://ami.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/6186-1642593307.pngami.animecharactersdatabase.com
  • 22二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:28:52

    そういやクトゥルーみたいな外宇宙的存在と害鳥どっちが上なんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:30:03

    >>20

    不老不死って生命としては袋小路だから多分ゲッペラー的には怨敵扱いだよね。

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:31:09

    並行世界から火の鳥の現代編を召喚する

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:31:27

    害鳥の最もタチの悪いところは、どれだけ頑丈に封印されようが宇宙の終焉とともに封印が解けるのを延々待ち続けるって手を平然と取れるところ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:32:44

    石川賢作品最強を連れてきたよ!

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:33:49

    GERとか?

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:35:11

    復活させないっていうのからは外れるけど因果応報したいなら、人間に会いたくないってトラウマ与えるのが一番じゃないかな
    ということでめだかboxの球磨川あたりはかなり良い有効打になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:35:26

    大統領のD4Cぶつけたらなんとか…

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:36:59

    そもそもこいつ複数体いないか? 雛いたし、血を受け継いでる一族もいるから不可能じゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:37:15

    >>22

    案外旧支配者の一柱だったりしてな

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:37:26

    封印してブラックホールに突っ込んどけば数千年は出てこれないんじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:39:12
  • 34二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:39:31

    人類史が害鳥と鉢合わせせずに済むようにする手段なら封印して宇宙ゴミ箱にポイは一番現実的だな

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:39:52

    手塚治虫の影響力がデカすぎて手塚以降の作品のキャラじゃ無理そう

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:40:41

    >>26

    時天空連れてこい

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:41:28

    太陽にぶち込み永遠に死と再生を繰り返させる

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:41:37

    >>35

    紙芝居時代も含めていいなら

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:42:00

    >>32

    問題はコイツにとって数千年程度なんて苦にもならなそうなところかな…

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:44:53

    不死斬りでええんやないの?

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:08:58

    コイツに喰わせろ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:10:30

    助けてチェンソーマン!

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:11:42

    作中でも弓彦が倒せてるから何とかならないわけではない
    問題は倒すことが根本的な解決かということと黎明編のみの設定かもしれないってことかな

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:14:10

    生きているのが嫌になるような目に会わせて
    延々と自殺させ続けるとか

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:15:58

    金の缶詰

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:18:26

    そもそも概念だからな…宇宙消しても多分存在は続けるぞ
    命=こいつだから宇宙を消した存在という命があるならそれはこいつだし

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:18:35

    封印されたら2体目発生しそう

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:20:10

    文字通り命ある限り復活するからな…

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:21:08

    宇宙ごと消滅するしかない
    でも、またどこかで宇宙が生まれたら…

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:21:42

    一文ぶち込めば余裕

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:23:57

    肉体的に不滅なら精神を凌辱する必要があるから
    火の鳥をレイプするしかない。

    姉畑支遁! 火の鳥を犯してください……

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:26:15

    火の鳥本編に火の鳥に抱きつこうとして近寄ったら焼け死んだ奴いたよ

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:28:34

    却本作りと大嘘憑きのダブルは?

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:32:11

    あいつを滅ぼすんじゃなくて俺たちが輪廻転生から外れて転生しなくなるしか無い。
    じゃねーと転生した俺たちを見付けて狂わせるからな...

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:32:57

    封印系でパッと思いついた物。

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:35:25

    精神破壊する方向に持ってかないか?ハロウィン!

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:35:28

    これならいけるか...?

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:36:45

    こいつを倒すには
    蘇生、転生を封じる
    こいつ以外の者でも命がある限り復活するというルールを消す

    この2つを出来なきゃいけねーんだな

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:37:19

    でもこの鳥、どんな手段を講じても人を煽りながら復活しそうだよね

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:37:40
  • 61二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:38:47

    チェンソーマンに喰ってもらうとか概念ごとじゃないときつそうね…

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:40:02

    命が存在するあらゆる時空に偏在する疑惑があるからな
    封印という概念が当てはまるのかどうか

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:40:36

    >>28

    意味ねえと思うわ

    変な人間やクズや弱い人間なんていくらでも見てるだろうし

    ぶっちゃけ球磨川より火の鳥の方がはるかに螺旋曲がった性格に見える

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:40:39

    あったよ!対不死生物専門家が!

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:41:41

    無量空所
    オベロンの奈落落とし
    GER
    とかかな?

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:41:44

    昔の編集者か編集長に憑依して、火の鳥をボツにする。

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:42:16

    こいつが面倒なのは
    こいつはただ理に従っているだけでなにかしてるわけでもないっぽい面をするから
    べつにこいつを殺したり封じたり「できたところで」やっぱりモヤっとするような展開になりそうなところ

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:44:24

    スーパーヒーロー戦記のアスモデウスがやったみたいに、創造神(原作者)の創作意欲を無くすとか?もちろんそんな事したら後々の歴史に重大な影響が出ること間違いなしだけど。

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:45:41

    火の鳥がクソというより火の鳥のワールドが長期連載の結果ダブスタ上等で色んな法則や価値観が無理やり重なりすぎて
    こいつはその代表で代弁者に過ぎないようなところもあるから…

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:45:43

    なんかもう勝ちの概念を変えるしかなさそうだな
    頭ボーボボになるとか?亀ラップの前では火の鳥もどう煽っていいのかわからないのでは?

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:46:48

    手塚治虫の死体から出てくるとかいう
    わけのわからんループエンドの存在だからなこいつ

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:48:11

    火の鳥は連作短編の趣が強いからな
    あまり各編が連続してるとは自分は思ってないわ
    もし連続してるんだったら鉄の矢で射ればゲットできるはずだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:48:44

    人間に介入するのを避けるまで弓彦で狩り続けよう(ゲス顔)

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:49:43

    ただの作者の宇宙論や哲学を吐くスピーカーに近いところもあるので
    他の作品に行ったらまたそこに適応して別の性格になってそこの宇宙論や哲学に従ったスピーカーになるだけかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:50:17

    封印しようとしたらできるだろうけど
    なんかとてつもないしっぺ返しくらいそうで怖いんだよな…
    例えば封印したやつの周囲で不治の難病が発生して
    開けるか開けないかの二択を迫られるとか

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:53:02

    同じように偉そうにグダグダ言う意味不明な舞台装置の観念的存在だけどもうちょっと穏当で距離を取りたがるやつがいるので
    こいつと会わせれば語録に汚染されて平和的になるんじゃねえかな

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:53:52

    タイムマシンで過去に戻ろうにも、手塚治虫が漫画家になるのを阻止してしまうと後々の創作作品へ確実に悪影響を及ぼすので、何とか出版社で上手いこと出世して「火の鳥」だけをどうにか世に出ないようにするしか無いな。それ以外の作品は史実通り世に出すって事で。

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:54:00

    分子レベルにまで分解して焼却すればなんとかなるかも

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:55:11

    >>77火の鳥自体も後々の創作作品に多大な影響を与えているので…

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:55:47

    首落として燃えないところに入れといたら復活しないんじゃないの?黎明編で弓彦が殺したあとも火事までは復活してなかったし

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:56:06

    ただ武神不動明王に合わせたらはぐらかしで火の鳥がある程度は平和な理になる一方で
    間違いなくあの世界がクソ漫画になるんだよなあ…

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:59:03

    サムライエイトが混ざってわけわからん煽りになるよりは
    火の鳥のストレートな煽りの方がまだマシだわ

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:02:15

    >>82

    他のやつらは煽ってんのかって語録だけど

    ぶっちゃけ武神はただわけのわからん高次元の理屈を延々と垂れ流してる宇宙意思みたいなもんだから煽りすら成立していない…

    一応望まれたから親切で念仏か説法をしているだけである意味では煽りになってしまっている火の鳥の先に行った存在とも言える

    ただそんなことをしても漫画はなんにも面白くないだけで

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:05:56

    封印というか逃げになるかもしれないけどもしもボックスはどう?あれなら害鳥が居ない世界作れるけど本当の意味での封印、殺害出来ないよな

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:08:25

    もしもボックスで「火の鳥のいない世界」って言ったら生命がすべて死滅した世界になりそう
    あの鳥はそれぐらいは平気でやる

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:10:37

    上位のダークファルスぶつける

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:13:07

    普通に不死鳥狩りや宇宙殺せる連中がいるデュエマ世界にぶちこむ

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:13:22

    >>78

    焼却しちゃダメだ、そこから復活するぞ

    バラバラにした後で瓶詰めにしてブラックホールに放り込めばとりあえず封印はできるかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:14:41

    仲が良かった不死鳥も食中毒で死んだという実績(?)もあるし、これで。

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:19:44

    火の無い灰に倒してもらったあとソウルを錬成炉にぶちこむ

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:20:14

    封印まではいけると思うんだ
    でもそうすると封印を解かざるを得ない状況が発生すると思うんだ
    魔封波したら悟空が心臓病になって火の鳥の血が必要になるとか
    一種の異能生存体みたいなもんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:22:25

    ブリーチの和尚に何とかしてもらう

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:24:01

    旧PSO2世界だとデウスエスカの劣化でしかないからなんとでもなりそう

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:48:37

    やり方はともかくこいつをどうにかするより人類がこいつを認識できなくすればいないも同然になりそう
    そしてこいつにとって最大の屈辱になりそう

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 14:23:48

    火の鳥は強さだけなら別にそれほど強いわけじゃないんだ邪悪な性質と性格が悪いんだ

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 14:25:32

    封印する方向で
    なんか箱に入れとけ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 14:35:45

    しまっちゃうおじさん…しまっちゃうおじさんならなんか勝てそう

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 14:38:31

    自分が認めざるを得ない落ち度や失敗で悔しがる姿が見たいから、殺すとか封印はあんま意味ないな

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 14:51:01

    >>20

    俺も混ぜてよz

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 14:55:15

    >>23

    「輪廻転生しながら永遠に続いていく生命」の擬人化?だからゲッターもにっこりだよ

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:01:01

    あの世界には宇宙人とかもいるからむしろ宇宙に一体と考える方が不自然まであるんだ
    端末みたいに同期した火の鳥がいっぱいいて、それぞれ肉体に引っ張られて性格も違うみたいに考えると編ごとのチグハグさも腑に落ちるんだ
    そうすると性格の悪い個体へのヘイトが高まるけど

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:02:43

    宇宙生命の集合体だから分裂して常に発狂してる説なんかもあったな
    ゲッター線に取り込まれた方が幸せなんじゃねえのかこいつ

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:17:19

    宇宙生命の複合体ってことは俺や俺よりクズなやつの成分も混ざってるのか
    そりゃあ性格悪くもなる

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:18:43

    SCP-3812

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:24:44

    コイツってイデの類だったのか…

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:26:56

    山の翁の冠位返上斬りでとりあえず殺害可能には持ち込めるんじゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:29:26

    ガオガイガーのトリプルゼロの概念の方が良いかもな
    宇宙が終わろうとする力だけど途中からなにか意思があるわけじゃなくて
    「ただの力学的なビッグバンとビッグクランチの過程」「悪意や意思があるわけではなく影響を受けた生物が勝手に変な思想かぶれになるだけ」
    とバッサリ断言された宇宙意思って概念を否定する宇宙の根幹パワー
    関わったら「火の鳥?そんなものに意思ねえよ凄い物理法則ってだけだよ」という結論にできそう

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:33:23

    「オホホホホッ、アナタ達がやっている事など私からすればなんと些細な事か。
     その程度で宇宙が崩壊するとでもお思いで?
     烏滸がましい」

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:35:07

    >>106

    コイツ殺したところで遺体を処理する過程で復活するのが一番厄介なんだよなあ…

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:37:50

    ギリシャ・ローマ編で最初はただの不死鳥の一種だったのが
    段々変な概念を詰め込まれて宇宙生命だ極小と極大を旅する存在だ人類の進化を見守るだのなっていくのを考えると
    なんか勝手にいつの間にか邪神に「させられて」あの世界の宇宙の真理を背負って正気を失ってアヘアヘ言ってる残骸みたいにも見える

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:39:35

    >>100

    永遠に続くだけで進化しなそうだけど大丈夫?

    ダーク・デス砲案件じゃない?

    「お前やる気あんの?」って指詰めさせられない?

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:43:05

    周りの事とか後世の事を一切気にせず完全に消滅させる「だけ」なら

    >>66>>77みたいな方法でやるしかない。それ以外に方法があったとしても俺には分からん。

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:45:23

    >>112

    やっぱ一番確実にかつ完全に息の根を止めるなら上位宇宙からの攻撃になるよな

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:45:26

    メタ的に明言された意図を考えると
    手塚治虫が宇宙のエネルギーを表したり自分自身の死後すら託すアバターとして生贄として選ばれた媒体に過ぎない感じなんだよね火の鳥
    キャラクターは作者のリモコンと言う意味じゃなくて作品テーマ的にも手塚の尖兵にしてマリオネットなんじゃないのコイツ
    火の鳥のラスト構想のオチが「現代の猿田であるどっかの漫画家の死体から出てくる火の鳥」だし

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 15:47:06

    火の鳥以上のスケールを持つ設定の作品だと宇宙ごと葬れるんだよね
    それかブリーチやダクソなど生命の無い状態が正常な世界だと生命を否定出来るから火の鳥を葬れる

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:06:59

    物理的に倒しても多分何かしらの弊害発生するからなぁ
    心折るなり改心させるなり精神的な面でどうにかした方がいいんじゃないか

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:08:17

    >>115

    宇宙ごと葬っても結局はこいつは屁理屈の化身だから

    屁理屈を丁寧に否定する方が大事な気がする

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:16:18

    ほいテンプレ

    https://www.google.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/192.amp


    弱所は防御範囲の狭さ(多元宇宙破壊以上)、精神耐性の低さかな

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:16:56

    インフレだの強さ議論だの宇宙その物を消しまーすよりもロジックの方が大事でしょ
    そもそも強さだけなら鉄の矢で取り押さえられたり首落とされて死んでたりするけど
    なんか知らん内にしれっと別の場所に出てくるクソいい加減さなんだから強さ議論なんてできる存在じゃない

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:19:44

    >>118

    そこの内容は他所に持ち出すの一番アレなやつだぞ

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:19:57

    >>118

    最強議論スレのテンプレを外部への判断材料として持ってくるのは

    当の最強議論スレが「この業界の限定的なルールがデカいんだから本気にするなよ」とバカにしだす行為だぞ

    それこそ耐性×●●みたいなのなんて完全にあの界隈限定のレギュレーションでありゲームとしてのルールなんだから

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:23:01

    >>120

    >>121

    勿論。判断材料の一つとして出しただけだ

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:29:14

    >>117

    つまりサム8の世界にぶちこむのが正解か

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:30:53

    やっぱり武神不動明王が最も凄い火の鳥をメタれる存在なんだねさすがは武神
    デメリット:「火の鳥」がクソマンガになる

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:32:19

    >>124

    そうともいえるし作品ごと火の鳥を葬れるからメリットともいえる

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:33:38

    名作なのは確かだし好きな作品ではあるから
    凄いデメリットではあるかな…

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:40:30

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:43:20

    >>126

    それだけじゃなく火の鳥の影響をうけた沙耶の唄みたいな作品にサム8因子が入り込む可能性もあるなんなら虚淵が頭がサム8になったりする

    まあ彼岸島には影響なさそうだから自分は構わないけどな

    ガハハハハ

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:09:06

    弓彦を召喚すれば余裕

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:14:11

    雁字搦めにして動けなくしてから某クソトカゲと同じ封印処理する

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:16:33

    >>129

    転生した奴が私怨で曇らされてる...

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:18:40

    >>1

    普段クソなんだからこんな時くらい役に立て

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:31:29

    >>132

    火の鳥は宇宙のルールに従ってるだけだから全王はスルー決め込むと思う

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:46:30

    火の鳥読んだことないんだけど、こいつって悪いやつなんか?てっきり神様みたいなもんだと思ってた

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:51:02

    >>134

    作品によって違うで

    煽る時もあるし命乞いする時もあるし恩返しする時もあるし説教する時もあるし罰を与える時もある

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:54:14

    >>114

    つまりメタ的な視点全開にすると、手塚氏が亡くなった現在、我々は何もしなくても火の鳥を葬ったと言えるのではないだろうか…?

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:20:34

    >>136

    つまりサム8を火の鳥にぶつけるとキャラとしての火の鳥を殺し、作品としての火の鳥を殺し、手塚治虫の思想としての火の鳥を殺し、火の鳥の中にいるアバターの手塚治虫も殺すことになるから追加で4回も殺すことになるのか

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:53:52

    >>110

    火の鳥てぶっちゃけあの世界で一番の哀れな被害者でもあり加害者なんだよな・・・水銀みたいに宇宙の終わりで死ねるけどすぐに宇宙の始まりが来て生きることになる永劫回帰を繰り返している・・・

    でも生きたいという思い続けているのは宇宙全ての生命体=火の鳥だからではないか?対応する生物相手に態度が変わるのは火の鳥は自分たちの写し鏡だからだ。

    そして、周りの生命はすぐに死ぬことが出来るから火の鳥はそれを羨ましいと思っているんじゃあないか?だから血を上げたりして自分と融合させたり、不老不死を欲しがる奴には不老不死はろくなことにはならないと戒めるじゃあないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています