実写映画(ドラマ)で

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:30:48

    良かったのとかある?
    最近クローズ見たがこれはかなりよくできてたと思った
    マンガの設定は残しつつ映画用のキャラクターで話進めるって良いな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:31:37

    らーめん発見伝おもろかったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:33:36

    >>2

    鈴木京香のやつ?

    マンガ知らんのだがあれハゲてる人が鈴木京香役なんか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:33:53

    ミステリという勿れを原作漫画もTVドラマも見てないまま観に行ったが凄く良かった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:34:25

    今年なら不適切にも程があるは良かった
    脚本家騒動とかのゴタゴタを振り払うパワーもあったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:34:53

    ファブルは1も2も好き、3も出して完結させてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:36:11

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:38:13

    JIN -仁-
    現代技術チート、原作改変と言い方次第では今なら見もせずに叩かれそうな要素が多いのに面白い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:39:07

    キングダム
    原作やアニメで一番つまらなかった王弟反乱編を見応えある良作に仕上げた素晴らしい実写化映画

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:39:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:41:48

    原作ありきのってことだよね?
    東京リベンジャーズは結構良かったクセのある絵だけど皆ハマり役だったし2000年代にそれこそクローズやごくせんなんかを見て育った世代としてはまたこう言う実写映画が観られて嬉しかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:43:01

    SPEC今サトリが出てくる辺りまで見てるけどめっちゃおもろい
    2話のエンディングの入りは神がかってた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:02:00

    岸辺露伴は動かない
    高橋一生の演技が最高過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています