去年の2歳重賞の振り返り

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:03:05

    あと一月で2歳重賞が始まるからGI以外で
    勝ち馬とその他の実績馬について軽く振り返ろう
    抜けてたりするからその辺はよろしく
    スレ画は函館2歳

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:05:56

    まずは函館2歳S
    勝ち馬のゼルトザームは兵庫ジュニアグランプリで3着に入るも苦戦続き
    シンザン記念ではメンバー唯一の重賞馬なのに最低人気になったりしてる
    2着ナナオはマーガレットSを勝利、葵Sで3着に入ると活躍中
    他にはナスティウェザーがダートで準オープンになったりしている

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:08:26

    もう次の世代の2歳重賞か 月日が経つのが早すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:08:52

    次は新潟2歳S
    勝ち馬は2歳女王アスコリピチェーノ
    桜花賞とマイルカップで2着に入って活躍中
    10着のジューンテイクは京都新聞杯を勝利し
    ダービーに出走したりしている

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:09:58

    新潟2歳Sからも結構出世馬出てるよね
    今年はルメール騎手がここを主戦場にするとのことだし要注目

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:10:16

    次は小倉2歳S
    勝ち馬はアスクワンタイム
    その後は惨敗が目立つ
    ほかの馬は2勝クラスの子がいるばかりで
    まだ目立った実績はない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:12:14

    次は札幌2歳S
    勝ち馬はセットアップ
    サウジ遠征のせいで春全休するはめに
    次走はラジオNIKKEI賞 巻き返せるか
    他の馬は大逃げして共同通信杯3着に入った
    パワーホールが有名かな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:15:13

    次はサウジアラビアRC
    勝ち馬はゴンバデカーブース
    ホープフルを回避したり、喉なりの手術をしたりと
    身体に悩まされた 何気にマツクニローテした
    2着ボンドガールは放馬で死にかけたりして散々な目に復帰はnztで2着になるも、マイルカップで致命的不利でブービー負け、クイーンSで巻き返せるか
    3着シュトラウスは次走東スポ杯勝利するも……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:16:32

    >>8

    肉体的にも精神的にもボロボロなメンツ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:17:35

    次はアルテミスS
    勝ち馬はオークス馬チェルヴィニア
    桜花賞では様々な不利で惨敗するもオークスで勝利
    4着ライトバックはエルフィンS勝利
    桜花賞、オークスで3着に入る実力馬
    だけど賞金加算出来てないのが気がかり

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:19:14

    次はファンタジーS
    勝ち馬はカルチャーデイ
    15番人気の伏兵が勝利するも惨敗続き
    8着ピューロマジックは葵S勝利

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:21:08

    次は京王杯2歳S
    勝ち馬はコラソンビート
    jf3着、フィリーズレビュー2着の実績馬だが
    気性がアレに……
    2着ロジリオンはクロッカスS勝利、マイルカップ3着に入る実力馬

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:22:26

    次はデイリー杯2歳S
    勝ち馬は3歳マイル王ジャンタルマンタル
    皐月賞でも3着に入るなどかなりの実力馬
    それ以外の馬は今のところ目立った実績はない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:24:37

    >>11

    ちょうど文化の日だったのもあってなんか印象深いんよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:25:22

    次は東スポ杯2歳S
    勝ち馬はサウジアラビアRC3着馬シュトラウス
    出世レースとして名高いも朝日杯での大暴走で
    壊れてしまった 距離短縮してイケメンが付きっきりで教育してるが、その効果は現れるのか
    4着ショウナンラプンタは青葉賞2着馬
    ダービーにも出走した
    それ以外の馬は前評判は高かったが、今のところ
    その期待に応えられてない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:27:24

    なんか短評の書き方がすき

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:28:04

    >>9

    キャプテンシーもそうだけど、ボンドガールも凄い不安

    走るの嫌になってないかな...

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:28:31

    こうやって振り返るとどのレースも二歳戦としてはレベル高かったよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:28:36

    最後は京都2歳S
    勝ち馬はシンエンペラー
    ホープフル2着 弥生2着 皐月5着 ダービー3着と
    勝ち切れてないが安定してる
    4着ダノンデサイルは京成杯と日本ダービー勝利
    もう言葉はいらないか
    6着ディスペランツァはアーリントンカップ勝利
    8着コスモキュランダは弥生賞勝利、皐月賞2着の
    実力馬 宝塚に出る予定だったが流石に回避

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:29:39

    2歳重賞の活躍馬がそのままクラシックでも活躍してるのはレベル高い世代って感じがする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:31:12

    総評
    京都2歳組が異例の大躍進
    その一方東スポ杯組が色々奮ってない
    サウジアラビアRCみたいに呪われたりしてる
    メンツが目立つと明暗がはっきりと
    だけどまだ3歳の半分が終わっただけ
    これからまだまだ巻き返せる
    これからも期待したいところ
    初めてまとめたけど稚拙だったかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:35:48
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:38:33

    スレ主もまとめてるけど本当に京都2歳Sは大躍進したなぁ...

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:41:34

    オーキッドロマンスくんは躍進枠に入れてもいいと思う
    今週のパラダイスSに出るらしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:43:29

    >>24

    抜けてたか……すまんオーキッドロマンス君

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:43:50

    なんだかんだシンエンペラーくん世代最上位キープし続けてるな・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:44:36

    京都2歳組は1勝C〜重賞までかなり馬券に絡みまくって本当に異例の年だった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:49:38

    京王杯と京都はレベル高かったね
    他だとジャンタルマンタルは言わずもがな
    セットアップはまだ底見せてないしラジニケ楽しみ
    カルチャーデイは距離✖→不利展開→出遅れで散々だけどまだ見直し利くと思ってるので穴開け期待してる
    ゴンバデとボンドガールもマイルならまだまだ期待株

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:52:32

    皐月とダービーの1-3着に入った3/5頭は京都2歳S組は凄い

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:52:35

    >>28

    なおボンドガールの次走

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:55:39

    >>30

    1800mはマイル区分だし...

    対応できるかは分からんけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:14

    新潟といい府中といい直線長いのは2歳馬にとっていい経験に繋がるのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:19:23

    アルテミスステークスはもうG2にしていいと思う
    まだ出来て10年ちょっとなのにどれだけG1馬出してんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:52:32

    一昨年の2歳重賞馬が惨敗続けてるのが多いから
    今年は勝ち馬が目立つな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:59:59

    >>19

    シンエンペラー勝ちきれないがずっと安定してるな。皐月賞以外全部馬券絡んだしなんなら皐月賞まで連対してた

    今思い返すとなぜ弥生賞でその戦績+川田でも3番人気なんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:11:09

    >>35

    賞金に余裕があるから教育騎乗

    トロヴァトーレの中山2戦2勝とルメールの魅力

    レガレイラに勝ったダノンエアズロック

    の合わせ技

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:20:57

    最近は東スポ杯が2歳重賞として人気になりすぎて素質馬が潰し合ってる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:21:11

    シンエンペラーって二歳からずっとこの世代のトップ張ってるけど普通に考えてこの血統でおかしなことやってるよな
    もし全兄と同じ成長曲線だとしたらどこまで伸びるのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:22:27

    >>37

    立て続けにG1馬出したのが痛過ぎたな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:42:14

    新馬戦→東スポ杯で使った馬の多くが伸び悩んでるね
    陣営が欲に目が眩むとこうなるんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:52:21

    GII→1900万円
    GIII→1600万円
    あんまり変わらんな
    逆に2着になった時
    GII→750万円
    GIII→600万円
    3勝クラスか2勝クラスになるかでリスクあるよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:27:15

    紛れで2着になって苦労する子もおるから

    重賞挑戦はリスク高いよな

    >>41

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:36:10

    今年も面白い子が沢山いるから、何処のレースを使うのかが凄く気になっている
    東スポ杯に行きそうなのはアロンズロッド辺りだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:44

    エピファは焦って2歳重賞使うとダメになるの多いからじっくり育てたほうがいい
    ダノンデサイルは陣営が上手く立て直した部類

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:02:08

    秋以降の混合マイルだと最近はサウジアラビアRCよりデイリー杯の方がいい感じに見える
    東スポ杯の不振はマジでコントとイクイの反動って感じでちょっと興味深い
    京都2歳の躍進もよくわかんないな、ただの上振れ?
    OP時代は同じ京都2000mでエピファとかヴィクトワールピサとか出してたのに重賞になって微妙になったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:11:11

    函館2歳S馬って賞金足りててもクラシックに出ない不文律みたいなのあるよね
    函館2歳S後に距離延長して出てくる馬もたまにいるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:15:32

    まあ函館2歳は時期も距離もコースも大物が出てくるとは考えづらいレースだからしゃーない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:51:23

    函館2歳勝ってクラシック殴り込んだ馬おるかな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:33:15

    >>48

    牝馬はまぁ桜花賞までは出てるのも見受けられるな

    牡馬は09年のフィフスペトルが皐月賞→NHK→ダービーをやっているようだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:08:43

    洋芝の道悪はダート適性がいるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:46:42

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:54:48

    ペニーてw
    わざわざ余計な半濁点つけるなよw

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:56:19

    誰だよ……ペニーってヘニーヒューズや

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:16:56

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:15:32

    夏の2歳重賞は早くデビューした子に対するご褒美みたい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:23:14

    去年、一昨年の東スポ組が不振なのはコント、イクイの流れにあやかろうとして結果素質馬が潰しあったり無理にでて後に響いてるかんじなんかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:32:31

    今思ったけど無理して東スポ杯出なくても同じ条件の共同通信杯あるからそっちでもいいな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:45:15

    素質馬ならその後勝って欲しいんだけど、2年合わせて21頭いて5頭しか勝ってないからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:49:58

    東スポはたまたまここ二年が下振れなだけだと思いたい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:55:59

    2年前の東スポ杯ドゥラエレーデ以外グロメンツ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:19:12

    >>55

    アスコリセリフォス出した新潟ソダシジオグリフの札幌は普通に好成績だしエールクレアの小倉も悪くはないでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:30:21

    函館2歳……

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:14:05

    >>59

    東スポ杯は「出世レースだから勝ちたい」という人間側の欲望が先立ってんだろうな

    そうやって馬の成長度合いを無視して出す陣営がいるかぎり今年も素質馬を潰すレースになるだろうよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:47:51

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:44:33

    2着で収得賞金加算した(してしまった)馬は
    ナナオ オープン
    ショウナンマヌエラ 2勝クラス
    ミルテンベルク 2勝クラス
    パワーホール 2勝クラス
    ボンドガール オープン
    サフィラ 2勝クラス
    エンヤラヴフェイス 3勝クラス
    ドナベティ 3勝クラス
    シュバルツクーゲル 3勝クラス
    プレリュードシチー 2勝クラス
    現時点では少ない方か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています