草加が蛆虫なのは前提として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:16:24

    たっくんも大概問題児だよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:17:22

    555は基本クソしかいないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:19:14

    巧は言葉で伝えるのが面倒になると自分が嫌われてもいいから投げ出そうとする悪癖があるからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:19:44

    草加>>>長田さん>木場>真理、啓太郎>たっくん≧海藤

    くらいの厄介さだと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:22:53

    18歳で500以上のバイトを辞めてるんだ
    性格に期待しない方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:23:32

    >>2

    だからまともな三原が割を食う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:24:51

    >>3

    うーん 自分がオルフェノクだから自暴自棄になりかかってる点があるのは仕方ない仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:25:02

    三原…すげえ
    乾とも草加とも合わせられるし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:25:35

    せいぜい馬に蹴られてくたばらないようにな(初対面書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:26:10

    >>3

    人の期待を裏切るのが怖いから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:29:42

    >>3

    草加にハメられた時とか一切弁明しなかったからね

    そのせいで拗れるしもうめちゃくちゃだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:29:51

    >>9

    ゴキッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:30:55

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:31:58

    というかたっくんってなんで最初草加のこと敵視してたんスか?
    序盤はたっくんが草加に噛みついてた記憶なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:34:52

    >>14

    単に人気者が嫌いなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:36:02

    >>14

    なんでって…なんとなくエリートってムカつくからやん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:41:37

    >>14

    本能的に草加の本質を見抜いたのかも知れないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:42:19

    テニスの件はぶっちゃけ言い逃れできないよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:47:16

    草加をボロクソに言うけど別にたっくんも擁護せず場を荒らすだけの真理も個人的にはだいぶ印象悪いんスよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:48:58

    まっ草加が死んで一番悲しんだのはたっくんなんだからバランスはとれてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:23:53

    とにかくファイズってライダーは敵も味方もチンカスを超えたチンカスしか居ないんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:26:00

    >>20

    うむ……友情がまったくないが腕は買ってるピッコロとベジータみたいな関係なんだなァ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:39:39

    >>14

    初対面の草加に嫌がらせ仕掛けて失敗するたっくんダサっ ダセーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:45:57

    >>20

    (オルフェノクのコメント)

    オルフェノクなんてみんな滅んじまえばいいんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:53:55

    不器用を超えた不器用で口が悪いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:58:24

    草加が出てからギスギスしたって話は偶に見るけどね、正直初期のたっくん真理啓太郎も大分人間性はチンカスなの

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:13:10

    >>22

    いけすかない奴だったけどワシより生きる価値を見出していたんや(平成vs昭和たっさん書き文字)

    まっ鎧武時空にドライブ時空 ジオウ時空で設定がブレてるから整合性は瞬瞬必生で期待しないほうがいいんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています